無料ブログはココログ

« 【そりゃ感覚もマヒするわ】ややマシの北海道&函館でも病床はこの状況 | トップページ | 【店数は集まる亀田本町某番地】街アルカーの成果編・今度はマリトッツォ専門店だと »

2021年8月20日 (金)

【今週も律儀な木曜日】こうして北海道も函館も見捨てられていく…

密を作る。

一定時間、他人と近い距離でいる。

マスクしてるから大丈夫でしょ?

多いよね、そんな輩。

5~6分なら感染のリスクは小さい。

ところで5~6分って時間が確実かどうかを理解していて

ラーメン屋さんに並んでいるのかなあ。

まあ函館市民は市内でラーメン屋さんには並ばないと思うけど、

観光客の「旅の恥はかきすて」精神

この令和の時代にも生きているよね。

210819nhk_zenkoku_

さて、木曜日。

律儀です。

約束守ります。

水曜日に全国で過去最高を記録して、2日連続で。

次は25000人超え?とほざく暇も与えないスピード。

早いうちに次は30000人と言っておきます。

 

というわけで週の途中ですが全国の状況。

今週はあと金・土を残しているので、

実質的に8/7-12と8/15-19の5日間を比較しただけのものです。

共通要素の8/13と8/14の要素が8/20と8/21に入れ替われば

もっと激しい数字になるでしょうが、

それでも前週比150%以上の県がこれだけありますよ。

北海道は全国25位。

210820top41a_

210820top41b

もはや1枚の画像には収まらない。

★印は緊急事態宣言にも「まん延防止」「重点措置」にも指定されていない県です。

なんたってステージ4が(8/19時点で)41県あるんですからね。

「隣県に染みだして影響を与える可能性の低い県」は指定されません。

佐賀県、大分県、奈良県とかね。

冷静に考えれば津軽海峡を隔てて、北海道が青森県に染みだすとは考え難い。

北海道は受け身です。人口の多さから「まん延防止」「重点措置」には

指定されていますが、

スガ・チルドレンの知事がいくらアピールしても

政府が動かないのはそこ、です。

哀しいねえ。

旭川も十勝も函館よりはずっと感染状況厳しいです。

では昨日(8/19発表)の函館市内感染状況。

210819covid19_hakodate_no50988_51004_

なんかまた病院で感染が出てますね=緑枠。

このパターンは識別容易です。

感染爆発都市からの「疎開入院」…お盆休みが終わって

函館では妄想に終わったようですが、他都市から帰ってきて…

のパターンが増加です。

なんだか「会社員」が多いんですけどぉ。

 

そして道南圏の病床発表8/17ぶんです。

210819hokkaido_byoushou818_2_

前日比で
療養者数:223→248
入院数:61→65
宿泊療養数:98→101
自宅療養数:23→37
調整中:29→33
入院率:27.4%→26.2%

自宅療養者37名。調整中とあわせて70名。

だんだん道南圏もいっちょまえになってきました。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【そりゃ感覚もマヒするわ】ややマシの北海道&函館でも病床はこの状況 | トップページ | 【店数は集まる亀田本町某番地】街アルカーの成果編・今度はマリトッツォ専門店だと »

新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【そりゃ感覚もマヒするわ】ややマシの北海道&函館でも病床はこの状況 | トップページ | 【店数は集まる亀田本町某番地】街アルカーの成果編・今度はマリトッツォ専門店だと »