4連休なので?いろんなことが盛り上がる!の巻
いよいよ明日はオリンピックの開会式。
その盛り上がりにあわせて、新型コロナの感染者数も
元気元気、といったところです。
最後に5300を超えたのは5/20でしたかね?
人心が離れ、互いに分断されていく様子が
客観的な数値に表れていますなー。
とにかく木曜日は数字の出る日ということで
さあいよいよ東京都は2000人突破か?
と思ったら21人届きませんでした。
本来は7/11まで緊急事態宣言だったので、
延長になって多くの東京の皆さんが
自暴自棄?な行動に走ったので
しょうね。
ますます「自分はかからない」「かかっても軽い」という自信と
人込みに対する慣れはいったん身についてしまったら
変えようがないようです。
若さはうわやましいわ(笑)。
「先週(7/10-7/17)」は前週比の増加率が41%で、
高い数値!とお伝えしましたが、今週はあと金土の2日を残して36%
まで来ています。
増加ペースは鈍るどころかまだ「加速」しているので、
第三波のピークを上回る過去最高が期待できるようですよ。
もう専門家などが新規感染1日3000人の日々も現実に近づいてきた
と言ったとて胸に響かないもんは響かないんでしょうね。
上位県。
2位:沖縄、3位:神奈川、6位:大阪のグラフを並べておきます。
沖縄、第三波は超えました。
大阪府は7/21あたりでステージ4に復帰。
最後に
「どうしてこういう状況なのにオリンピックをやるのか」
という人がいるようなんですが、
自分の感覚だと
「よくも見事にこのオリンピックの時期にあわせて感染爆発させとるやないか」
ですけどね。
政治にも責任はありますが、政治の責任は国民の責任でもあるんですわ。
とにかくひとりの数字好きとして、
常に視線は切らさずにウォッチングしていこうと思っとります。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【函館ドライブ編】旅番組は純粋に「目の保養」ですよね?…恵山からの湯川温泉 | トップページ | それぞれの皆さんの「勝手な立場」を面白がる…MY旅のめやす(2021.6版) »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【函館ドライブ編】旅番組は純粋に「目の保養」ですよね?…恵山からの湯川温泉 | トップページ | それぞれの皆さんの「勝手な立場」を面白がる…MY旅のめやす(2021.6版) »
コメント