【新型コロナ・連日の過去最高更新】いよいよ未知の領域を進むニッポン
もはや文字や言葉では伝えられないほどの感染爆発となってきましたな。
木より金、金より土…と増えるパターンは記憶にナイ。
ナントカのひとつ覚え的、緊急事態宣言ではもはや止められません。
1都3県だけでなく、全国に着々浸透中。
現在ステージ4が14都道府県。
え?わずか4日前では7都府県でしたけど?
倍になりました。
それにしても日々刻々変わりすぎ。
まったくもってオリンピック中止が視野に入る勢い。
ようやく開催中日(なかび)だってのに中止できます?
で、き、ないよなあ。
ということは閉会式まで放置して
このスージが順調に2倍、3倍となるぞ、と。
あれパラリンピックは?
一部地域ではフツーにマスク、手洗い、消毒してても防げないほど、
そこらじゅうに「デルタ型」がまん延しているに違いない。
無症状者から無症状者へ、ですからね。
1都3県各地で保健所がパンクしはじめて、病床ひっ迫の前に
「調整中」の数字だけが増えるシステム。
重症者も死者数も正しい数字が上がってこないと仮定するなら
この状況が正確に伝わることもない。
オリンピックの日々の熱戦はこんなに感動的なのに
観戦するどころではない不幸も拡大しているのね。
ま、きょうのところはグラフでも比較しておきましょう。
2日前は
で、さらに3日前は
でした。縮尺が変わっていくのがわかりますな。
1日の伸び幅が尋常じゃない。
そ、
沖縄はここ数日で東京都を抜いて「全国1位」に返り咲き。
当然「一週あたり」の歴代最高は
沖縄が譲りません。
もはや何がどう、どこがどうという話でなくなりかけているので、
淡々と記録するしかないのかもしれませんけどね。
順位の棒グラフは…
ステージ4の基準値の6倍超で東京・沖縄が激闘。
わずか4日前は
でした。左右サイズ固定だからって見落とさないでね、伸び。
誰かがおっしゃる、危機感が伝わらない。
でも「危機感」の概念を持つ日本国民のほうが圧倒的に少ない。
「危機感」でなくて「恐怖感」に置き換えないと
反応しない知性のようです。
令和三年の歴史に残る一部の人たちにだけ
「不幸な夏休み」ですかね。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 当面休業、ずっと休業、そのまんま…の法則@函館 | トップページ | 【4日連続で全国1万人超】ついに始まった倍倍ゲーム…。函館も6日間で61人。 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 当面休業、ずっと休業、そのまんま…の法則@函館 | トップページ | 【4日連続で全国1万人超】ついに始まった倍倍ゲーム…。函館も6日間で61人。 »
コメント