【それぞれの限界】1都3県の差は知事の差、財政の差???
山梨県、盛り返してて。
どうしちゃったのか?と調べたら
高校クラスターでした。
この私立高校、石川県にある系列校でも5月下旬に
クラスターやらかしているんですけど、単なる偶然みたいですね(笑)。
山梨みたいに基礎数が小さいと、数十人規模のクラスターですぐに目立ちます。
東京で少々やらかしても気づかれません。
きょうは速報的にこうしてみますか。
なんか埼玉頑張っているなあ。
埼玉県だけですね、前回第三波の「底」を下回っているのは。
千葉は先週まで奮闘してましたが、その反動?が出ています。
その次にリミットに近いのは大阪…。
リミットを超えて下がるか、盛り返すか。
です。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【宣言解除直前】東京都、第三波の1.4倍レベルで「折り返し」の見通し! | トップページ | 【日本全国綱渡り中】6/20は1都3県で全国新規感染数の過半数 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【宣言解除直前】東京都、第三波の1.4倍レベルで「折り返し」の見通し! | トップページ | 【日本全国綱渡り中】6/20は1都3県で全国新規感染数の過半数 »
コメント