【新型コロナ全国3位の注目県】空気を読めなかった、なんてコメントありですかね?
それにしても日々出てくるスージをどう受け止めるか。
確かに受け止め方は人それぞれなのかもしれないが、
・何も受け止めない
・どう受け止めればよいのか皆目理解していない
・独特の立場で受け止める
てな人もいるようです。
ちょっと時系列は狂うのですが、
このニュースをNHK奈良ローカルで発見して
「やるね!」と思ったわけです。
でもよーく読みましょう。配信4/27の昼12時07分。
NHK奈良ローカルもさすがに「あり、か?」という内容になってます。
え?これは「続報」???
そこから少し遡って4/25のニュース。
ひと言、アホだし。
でも知らん人は知らんのです。全国3位(の事実)。
全国1位の府民が、全国3位なら下だから安全だ…。
(参考画像)
奈良公園広いから、移動のしかたにもよるでしょう、てか。
そして奈良市長はめげずにこう。
4/27の15時すぎ配信
ただ知事と市長が仲がいいとか悪いとかそういう次元を越えている。
だってこの「改めて」はこのニュースの先にあるわけで。
このニュースから10日以上経って現状把握ナシらしい。
そうしたら、翌日になって
まずかろう、だそうです。
最終更新=4/27 14:45…
でもここに知事は出てこない。責任は?
この毎日新聞の記事を発見した時点でNHK奈良ローカルは結末を伝えてない。
このバナーがむなしく流れるのみ。
奈良県の新型コロナが午後の全国ネットのニュースショーに取り上げられるのを
本日フジ系列、TBS系列の両方で確認しましたが、
坂上忍MCはここの「全国3位」を知らないようでした。
だってさ、知事がひた隠しにしてるんだもの。
もしかしたら2府1県が緊急事態ないまこそ
奈良はオイシイ!
と思ったか思わないか。
それにしてもこの数字。
23日前と比べて
改めてこうしてみました。
これでも分母は増えましたとさ。(死亡者はこの間+17)
尋常じゃあないオーバーフロー。
ま、調整中と自宅療養を区分しないわけなんで、
「原則宿泊療養…なしくずし自宅療養」を容認状態。
それでも分母の右側の数字は減ったんです。
県民のほうが知事より危機感があるのなら、
それはそれでスバラシイ。
(ブログ主も)旅行クチコミサイトで県別投稿数が青森県を抜いて2位なもんだから
なんか愛着わいてしまう。
(参考画像)
頑張れ奈良県民。知事に負けるな。
で全国ニュースももっと奈良県の窮状を取り上げてみてくださいよ。
最後に。
トップ10に食い込んで来たらグラフを作らざると得なくなった
大分県です。
嘘みたいな急伸。
福岡県を上回る伸長率?
大分合同新聞は頑張っているようだけど、
誰かがひとたび決断のタイミングをミスったら
どこかの二の舞。
つまりは「地力の低さ」と「変異株の強さ」の戦いです。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【4/27新規感染5名発表】いよいよ函館でも変異株主流に! | トップページ | 【いよいよ北海道の数字が上がってきた】…タイミングでの大型連休 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【4/27新規感染5名発表】いよいよ函館でも変異株主流に! | トップページ | 【いよいよ北海道の数字が上がってきた】…タイミングでの大型連休 »
コメント