【YvsM…知事が間接対決!】軍配はどちらに?
新型コロナまん延対策…に現状で絶対的な評価は不可能で
さまざまな情報を比較する必要があることは
日本国民の皆様はもう耳タコでしょうね。
きょうはなかなかのニュースが飛び込んできたので
本日2回めの更新にします。
明日(3/30)は特に…というニュースがない場合は、更新休みます。
それにしても発症までのタイムラグ、を理解してない人が多すぎる、
って話かぁ。
構成上、ここから入りますね。
NHK配信3/29,15:49
対比するのは当然コチラです。
NHKの配信はほぼ同時。
県民の皆様が選んだ県のリーダーです。
こちらは3/28まで
こちらは3/29まで。(3/23-27)はデータ重複
今週は数値が締まるまでにあと5日あります。こっから
反転する「自信」がありそうです。
この件についてはこの後、またいろんな報道がなされるでしょうから
現在、北海道のリーダーがやっていることとよーく比較してみることをおススメします。
例えば新しい「どうみん割」とか。
ここんとこ、ブログ主が着目しているのは波が来ている県の
「病床」「療養」の数字です。
各県を比較していくなら、
「軽症では入院できない」傾向が見て取れます。
そうなれば同時に年代別感染者数、無症状者数の比率を並列しないと
いけないと思いますが、すぐには見当たらないです。
3/27土曜シメで調整中は500人を軽く突破。の宮城県。
3/28シメの山形県。
同じく3/28シメの愛媛県。自宅療養(&調整中)はこちらも増加。
ここで考えられるのは急変のリスクですね。
次善策として「宿泊療養施設の利用」つまりホテル療養があります。
ホテルの収容室数も限られているので、無理ならば「自宅療養」となりますね。
「自宅療養」では急変のリスクがさらに高い。
さらにここには変異ウィルスの問題があります。
隔離のレベルを考えると「自宅療養」→「家族感染」はじゅうぶんに考えられるでしょう。
さらに問題になるのは「調整中」の人数です。
用意されたコロナ病棟には限りがあるので、多くを入院させることはできません。
だからといって「調整中」を2週間続けて、「退院扱い」となるのを待つ…
見事ななしくずしでしょう。
ザ・無策。
新規感染者が減らないと当然こういう事態に進行します。
とりあえずきょうは沖縄の状況がとても不思議で
宮城・山形・愛媛・沖縄と比較して面白がってましたが、
最終的に「県知事」と「政府」の関係性が
新型コロナの問題にかなり暗い影を落としています。
まずはダントツ全国1位を「恥」と思わない県知事の感覚。
同様に政府との距離が遠い、ダントツ全国2位の沖縄県がどう動くか。
興味は尽きません。
嗚呼、北海道は大きくは減ってないのにどんどん他県に抜かれていきます。
喜んでるバアイじゃないですよーだ。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【春の津軽海峡】或る海を眺めてみた午前…の巻 | トップページ | 【新型コロナ】人災、人災。ここまで極端だと開いた口も塞がらないってか? »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【春の津軽海峡】或る海を眺めてみた午前…の巻 | トップページ | 【新型コロナ】人災、人災。ここまで極端だと開いた口も塞がらないってか? »
コメント