【にわか鉄が行く】伊丹空港に向かう前に阪急沿線に寄り道、の巻
まだまだ書き洩らした乗り鉄ネタがあるような気がするけど、
それはそれで「書き洩らし」だけでまとめてみようと思ってまぁす。
今回は旅の最終日、伊丹空港へ向かう途中での「寄り道」編です。
まあ東京メトロで学んだのは
「路線別に車両が違うので、路線ごとにクリアすべし」
ということだったけど、
名古屋の地下鉄や大阪メトロは
「路線別に車両が違う」けど
「ラインは違うがなんだか似ている」ということで少々脱力。
ハハ、全部御堂筋線の対向車の後ろ姿ですけどね。
上から10形、21形、30000形。
適当に撮って「大抜かし」が発覚したら、今後そこだけ詰めようという気分です。
今回は関西でこれまでなぜか一度も乗ってない「阪神」を少し観察したので、
残りは何度も乗っているのに記録していない「阪急」を探しに大阪の西北部へ。
まずは大阪メトロ御堂筋線から直通している北大阪急行の流れ。
北大阪急行8000形
北大阪急行9000形
東京で「埼玉高速鉄道」や「横浜高速鉄道」というマイナー車両同様、
営業距離の短い(でも地下鉄に乗り入れてる)「北大阪急行」に乗って
千里中央まで北上。ただ幸か不幸か自分自身が真っ先に北大阪急行の車両に乗ってしまい
ホームドアのおかげでちゃんと撮れないっつー情けなさ。
そこから大阪モノレールに乗換えて、蛍池へ。
そっからが阪急(宝塚線)。
目指すのは能勢電鉄。
とりあえず、ひと駅ぐらいは乗っておくか、と思ったのですが、
乗換えの川西能勢口にいたのは阪急の車両。
5100形
ていうか能勢電鉄は阪急グループということで、わざわざ行くだけの
目新しさはないのでありました。単なる無知か。
そしてこの阪急電車の統一感。
1000形
7000形
8000形
9000形
これが6000形かと思ったら
こちらが宝塚線を走っていた能勢電でした。
これまで「お!」と思って記録した記憶がないのもうなずけます。
なんか世の私鉄の流れにまったく与しないそんな阪急であることを
旅の最後に確認する羽目になりました。
阪急って上品、なんだよ
ってな感じ?
いやいや珍しい、レアだ、新型だ!に反応する層が
一定数いると思うのだけど、
「じっくり観察したら微妙に違うことを喜ぶのがツウ」と
切り返されたみたいです。
というわけで「にわか鉄」には阪急は荷が重かったという
最終日なのでした。
約90分早起きして余計に動いて、またひとつ学びました。
ちなみに4Tでは阪急全線10路線マイル設定されているので、
そのうち(いつ?)しっかり読みといてみせますがね(笑)
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【集める旅・つながる旅】西国三十三か所・第十七番より「七福神」? | トップページ | 【いまさらNHKが全国配信】(函館)明和園入居感染者、入院断られ翌日死亡の報 »
「シリーズ乗り鉄」カテゴリの記事
- 【JR全区間完乗カウントダウン】(高山本線)山間の無人駅・猪谷到達(2023.06.25)
- 【にわか鉄が行く】伊丹空港に向かう前に阪急沿線に寄り道、の巻(2021.02.16)
- 【乗る?鉄・撮るだけ?鉄】ローカル私鉄・中京圏編(2021.01.29)
- 【にわか鉄の妄想】真っ赤だけどオレンジな小田急GSE70000系(2021.01.27)
- 【乗り鉄・完乗記録】JR東海・御殿場線&身延線(2021.01.24)
« 【集める旅・つながる旅】西国三十三か所・第十七番より「七福神」? | トップページ | 【いまさらNHKが全国配信】(函館)明和園入居感染者、入院断られ翌日死亡の報 »
コメント