【痛恨!4例めのクラスター】1/16…3日連続で過去最高30名発表・14日連続133名@函館
いつもは北海道より函館の公表のほうが早いんだけど、
きょうはどーした?
NHKの道内ニュースではもう流れているぞ。
いろいろと問題あるけど、
昨日感じた違和感はやはり「残念な結果」でした。
隠し立てするのがいちばんよくない。
結果はしっかり受け止めて立ち直らないとさ。
でも、昨日の函新はこのコメントと食い違っているけどなー。
そもそも函館市が「公式」ちゅうて
アナウンスすればすむだけの話なんだが。
実は昨日はコレが面白かった。
この記者会見(1/14)の時点で「M園」の件はおおよそつかめていたのだよ。
NCVが配信してどーすんのかね。
函館市の公式チャンネルをNCVが請け負っているんだっけ???
とりあえずいまんとこは数字、だけ。
直近7日(1/9-1/16)の【5万人あたり】函館市の最新値=71.9
は昨日の数字(1/8-1/15)に当てはめて全国7位の栃木、と全国8位の京都の間に入るスージで
立派なステージ4というか緊急事態になってます。※北海道全体は(1/9-1/16)は43.4で確定しました。
小樽がまだそのだいぶ上にいるからって、それは理由にならん(苦笑)。
※1/15函館新聞の言う13人?のうち7名だけ確からしいので。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【1/15の第二次更新】全国平均はここ数日が正念場…でも函館は? | トップページ | 【1/16第二次更新】函館で1日に新型コロナ30人→クラスターのせいだけじゃない »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【1/15の第二次更新】全国平均はここ数日が正念場…でも函館は? | トップページ | 【1/16第二次更新】函館で1日に新型コロナ30人→クラスターのせいだけじゃない »
コメント