無料ブログはココログ

« 【なかなか出ないぞ緊急事態宣言】都道府県別(新型コロナ感染者数)動静21/1/2版 | トップページ | 【世界遺産対決・群馬vs栃木】拝観料と国宝の多さで優先順位決定の巻 »

2021年1月 4日 (月)

【函商クラスター収束見せず】正月休みはPCR検査もストップ@函館

いやあ濃厚接触者なのに、発症して初めてPCR検査→陽性

相次いでいますな、函館。

210104covid19_hakodatte_list2931

210104covid19_hakodatte_list0104

医者も見てくれないし、検査もしてもらえないし、

当然本人は新型コロナじゃないといいな、と思ってる。

その結果、市中に感染が拡大。

どこまでが函商クラスターか不明瞭化することで、

結果的に市中感染として拡大。

スバラシぃ。

まじでコントロール不能になっているので、

あとは個々の対策・行動しか頼るものはないぞ、と。

210104hakodate_pcr

東京では相変わらず結構な新規の数字が報告されてるけど、

1/3-1/4の間のPCR検査数がたった9名とは、驚きのスージですね、函館。

だから無症状陽性激減。

発症した濃厚接触者しかカウントされない状況が発生していること

がよくわかります。

というわけで

本番はまだまだこれから。

道内帰省者が札幌に戻って、また札幌のスージが復活する???

 

あ、最後に小ネタをひとつ追加です。

210104stv_baka_news

いやあSTVもクズだった。函館で感染者がゼロだった(1/1判明分)

のをニュースにしてる。10日連続で発表が途切れたことにニュース価値ありますか?

翌日は8名だべ。

つまり、ローカルニュースなんかない?と探していて、無理矢理ニュース化してる。

「亡くなったひともいませんでした」

これ転載先のフェイクニュースでしたか?

基本、道内のローカルメディア、まったく信用できないわ。

 

もういっこ、ネタ追加。

210104hakodate_sesshokusha

これ改悪した最近の函館市の発表ページなんだが、

注目は右端の欄。

「濃厚接触者の状況」に健康観察中と書いてある。

その左の欄と内容がかぶってるというお粗末。

発症が判明したらすぐ検査?

そもそも濃厚接触者を特定できてないから、

クラスター外、クラスター内の判定もできないのではないだろうか?

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【なかなか出ないぞ緊急事態宣言】都道府県別(新型コロナ感染者数)動静21/1/2版 | トップページ | 【世界遺産対決・群馬vs栃木】拝観料と国宝の多さで優先順位決定の巻 »

新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【なかなか出ないぞ緊急事態宣言】都道府県別(新型コロナ感染者数)動静21/1/2版 | トップページ | 【世界遺産対決・群馬vs栃木】拝観料と国宝の多さで優先順位決定の巻 »