【函館・日乃出町クラスターは計38名に】そして1都3県の今週中のピークアウト絶望的
日乃出町クラスターはまた3名増えて、合計38名になりましたね。
初回検査が陰性でも数日後に再検査で陽性ということも起きるので、
こういう施設のクラスターはしょうがないんです。
陰性だからダイジョーブと早急に判断して、そこから新たな感染を
誘発しないことが肝心。
それにしても当ブログの週間集計は(日~土)なんですが、
7日のうち東京の5日めの時点を確認した時点で。
最初に緊急事態宣言が出た1都3県の「ピークアウト」は
今週は確認できないことはほぼ確定。
「感染拡大の伸びは鈍化」
じゃあ見出し的にあまりに情けない。
1/20時点で、
3週連続で過去最高を記録している府県は
以下の通り。
大阪、神奈川、埼玉、千葉、兵庫、福岡、沖縄、
茨城、奈良、山口、福井と11です。
国の緊急事態宣言の11都府県のうち6府県がここに含まれています。
つまり拡大が止まってない。
「全国平均」もわずかに3週連続過去最高。
緊急事態宣言の延長はとりあえず4週、3月7日まで、
となるのでしょうか?
函館は次のクラスター次第ですが、
このまま行けば1/21時点の「全国8位レベル」から
少しずつ下がるでしょうね。
でも1/21ぐらいの数字だとステージ3・4の境界レベル
のペースですけど。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【集める旅・つながる旅】これでもか!の真っ赤な鳥居と言えば@京都 | トップページ | 【月例企画】MY旅のめやす(2021.1版) »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【新型コロナ】それって緊急事態宣言、再延長の可能性???(2021.02.21)
- 【遠ざかる東京五輪】「感染拡大防止」をなかなか理解できないのなら、それも人災(2021.02.19)
- 【新型コロナ新規感染者】さあ、いよいよ減少スピードが鈍ってきたか(2021.02.18)
- 【函館・明和園】新型コロナ感染男性、入院断られ死亡のニュース続報(2021.02.17)
- 【いまさらNHKが全国配信】(函館)明和園入居感染者、入院断られ翌日死亡の報(2021.02.16)
« 【集める旅・つながる旅】これでもか!の真っ赤な鳥居と言えば@京都 | トップページ | 【月例企画】MY旅のめやす(2021.1版) »
コメント