無料ブログはココログ

« 【新型コロナ(ローカル)感染爆発】急に来るかこないか、神のみぞ知る!? | トップページ | 【新型コロナ・函館市ナゾの不整合】「トリアージ」なの?「とりあえず」なの? »

2021年1月29日 (金)

【乗る?鉄・撮るだけ?鉄】ローカル私鉄・中京圏編

JR東海圏は撮り甲斐がない、と事あるごとに言っておりやす。

今後も「そのためだけに」訪れるのは、できるだけ避けたい。

でもなー。大井川鐡道が残っちゃったんだよなあ。

もうこれだけで1泊2日必要なんじゃないかな。

19年12月に乗ってみたJR飯田線も駅数が多すぎて半分で飽きたし。

今回も可能な限り乗って残ったのはほかに

明知鉄道、樽見鉄道、三岐鉄道三岐線

どうしよっかなあ。です。

 

まあ、名鉄も車両が多様なので、あとひとタビでクリアしたいところ。

いやいやなぜに今回の「成果」の前に次回の話をするのか。

それは達成感がなかったから。消化試合感が強かった。

 

車両に魅力がなくても、車窓に魅力があればいいんだけど、

そうもいきません。基本的に濃尾平野は「街」だから。

さて事前にこのきっぷを用意して万全の構えだったんだが、

201204_tokai_16shitetsu_kippu

土日限定きっぷだし、ペイした充実感も不足。

はてさて満足度がいちばん高かったのはどの路線だった?

●東海交通事業城北線

ま、これが私鉄なのか、というビミョーな立ち位置でありました。

JR東海の子会社で運行本数は少なく、なぜかJRの勝川駅と城北線の勝川駅が離れている。

徒歩5分?6分? わざわざJRから切り離された路線。

201205chuou_west_kachigawa

中央線を降りて、改札を出て、駅を出ただいぶ先に城北線の駅が。

201205for_tokai_kachigawa

201205tokai_johoku_kachigawa

201205tokai_johoku_kiha11

これが、名松線で走っていたキハ11。うーん。見たことあるヤツ。

ささっと撮ってまたJR勝川へ戻ります。

201205for_jr_kachigawa

その次に乗ったのが

●愛知環状鉄道

最初は三河安城~岡崎と乗る予定だったのだが、城北線のダイヤが難しくて

名古屋~高蔵寺経由に変更。乗車区間を短くして、次の「リニモ」へ乗り継ぐ作戦に。

201205aichi_kanjou_2000

愛知環状鉄道2000形。カラーリングはシルバーなれど、

どこかでよく似たフォルムの電車があるで。


お次に乗るのは、そのリニモ。

●愛知高速交通東部丘陵線

日本初の磁気浮上式鉄道(リニアモーターカー)の常設実用路線で見かけはモノレールみたいなもん。

八草から藤が丘まで乗って名古屋市営地下鉄に乗り継ごうとしていたら、

さあ乗車という次発の列車がドア開閉トラブルで発車せず。

201205linimo_trouble

ホームドアは閉まるが、車体のドアが開きっぱ。

15分ぐらい様子を見たが諦めて、到着車両が来たので撮る。

201205linimo1

201205linimo2

諦めたので来たルートを愛知環状鉄道で高蔵寺へ戻ろうとすると、

201205aichi_kanjou_2000b

愛知環状鉄道も「人身事故」で途中でストップ。

いやあ祟られていましたね。こちらは15分程度で復旧でしましたが、

ここまで3路線に訪れて1路線しか乗車せず。

もうすっかり乗車せずが板についた。

 

高蔵寺~名古屋と戻って、これまで未乗区間?だった関西本線の

名古屋~桑名をクリア。

201205kiha75_mie_nagoya

快速「みえ」鳥羽行き、キハ75っす。気動車だわ。

201205nagaragawa_susp

たぶんこれは長良川。木曽川、長良川、揖斐川と木曽三川を渡ります。

201205kuwana_st

桑名で下車。19年3月に来たときは工事中だった駅舎もほぼできてました。

201205nishikuwana_st

201205nishikuwana_st00

桑名駅に隣接の西桑名駅から

●三岐鉄道北勢線

201205sangi_hokusei270_1

201205sangi_hokusei270_4

ホントは一区間だけ乗って戻ろうとしたんだけど、すっかり緊張感なく

こんな列車なんだなーと満足して西桑名を後にする。

フリーきっぷは改札出入り自由だもんね。

 

今度は近鉄に乗って近鉄四日市駅へ。

ここでは

●四日市あすなろう鉄道

へ乗車。もしかしたら、いちばん印象に残ったのがこのローカル私鉄かも。

201205asunarou_yokkaichi

201205y_asunaro_rosenzu

201205y_asunaro_200

201205y_asunaro_blue

201205y_asunaro_264

なろうブルーの車内のピカピカ。

201205y_asunaro_200b

201205y_asunaro_green

なんだか戦隊ものみたいなネーミングな車両でした。

それにしても地元に愛されてる感がありました。ここでようやく一区間往復乗車。

いやあ762mmの特殊狭軌線なので車内も狭くてね。

直前の北勢線は撮っただけだったので同じ狭さに気づかなかった!

撮ったあとで見ると762mmなバランスの車両でした。せませま。

 

名古屋駅に戻ってこの日の最後は

●あおなみ線

正確には名古屋臨海高速鉄道。

201205aonami1000kei

すっかり日が暮れていてここも撮るだけ。一区間だけ乗る気力もナシ。

たしか18年9月タビで乗ることは乗ってるし。

なんと6路線訪ねて2路線しか乗らないという…撮るだけパターン。

201204_tokai_16shitetsu_kippu

フリーきっぷって、途中下車自在、改札をフリーで通過するための

ものだと認識です(笑)。これ(金・土)で使えたらもっと節約できたのに

そうしちゃうと、いろいろ往路復路が合わなくなるんです。

すんげえ悩んだけど。

 

中京圏…時間があったら乗り直すべし、もなかったかも。

あとはこの日と翌日、ホテルと名古屋城の行き来に市営地下鉄に乗りましたが、

特に驚くことも…ありませんでした。

ちょっと不毛な中京圏乗り鉄の巻。

ま、そういうこともあるさ。

改札通って、マイルになればいい、ってか???

※そういえば、「にわか鉄」は最近になって撮り甲斐、乗り甲斐指標をようやく発見したッス。

今後の記事で紹介していく予定。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【新型コロナ(ローカル)感染爆発】急に来るかこないか、神のみぞ知る!? | トップページ | 【新型コロナ・函館市ナゾの不整合】「トリアージ」なの?「とりあえず」なの? »

シリーズ乗り鉄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【新型コロナ(ローカル)感染爆発】急に来るかこないか、神のみぞ知る!? | トップページ | 【新型コロナ・函館市ナゾの不整合】「トリアージ」なの?「とりあえず」なの? »