【11/27も新型コロナ発表5名@函館】「同僚クラスター」拡大か?
「クラスター」は何名以上から、なんですかね?
それはおいといて、No.6125が「搬送」なので、関連した名誉の負傷なのかとも思いましたが、
まあ救急隊員がウイルスをもらっても名誉じゃなくて不名誉でしょうね…。
11/27発表の経路不明のNo.8027も
No.7166が市立小学校教職員と公表されたのに、
No.8027は「学校職員」としか表記されていないので、関連性はナシと。
あとはさっそく「東横イン」の利用者が2名予定されていることが本日11/27の発表でわかりました。
函館市は11月の新規感染62名中、60代以上が8名、70代以上が5名(年代不明除く)、80代以上ナシ。
せめても救いかもしれません。
でも、11/3判明のNo.3424に陰性確認済・退院マークがついていないのが少し気になります。
そのあと未回復のいちばん古い日付は11/17判明のNo.5881なんで。
そうそう「濃厚接触者」欄の
濃厚接触者を特定し健康観察中と
濃厚接触者を特定し健康観察終了も
よく見ると違うんですネ。
「濃厚接触者を特定し健康観察中」でも、本人「陰性確認済・退院」
というケースもあるんです。
保健所タイヘンだな…。
余力はないんじゃなかろうか。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【函館はその影響濃し?】隣県の土着指数にややビツクリ! | トップページ | 不定期更新のお知らせ(11/28) »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【函館はその影響濃し?】隣県の土着指数にややビツクリ! | トップページ | 不定期更新のお知らせ(11/28) »
コメント