【11/26新型コロナ発表5名@函館】本日は「同僚クラスター」判明
まあまあしばらくはこのぐらいのペースだと思いますよ。
No.7767とNo.7771(図の★マークのあたり)はどっちが先かはわからないようです。
函新には勤務先出ちゃうんですかね?
詳しく出るのも良し悪しだなあ。
同僚クラスターが職場クラスターじゃないといいですね。
※地色黄色の番号は感染経路未判明
No.7768の感染者が年代からいって、どこで拾っちゃったのか心配ですね。
こうしてコンスタントに出てくると、保健所もブリーフィングするのか、
資料だけで終わらせるのかの判断も難しくなりますね。
そうそう、静養施設として確保されたのはやっぱり「東横イン」。
函館にも東横インがあってよかった!です。
このホテルは各地で貢献してます。
だてに日本じゅうに多店舗あるわけじゃないもん。
昨日の奥尻島ぶんは本日11/26の檜山管内分7名が相当でしょうが、
他に11/26渡島管内分7名に明らかな「家族間感染」が含まれているように見えています。
未成年男子児童3名と20代男女と来たら「家族」に見えますから。
単発じゃないのは嫌だな…。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 本日(11/26)本町シエスタにスタバがオープン…それで?(笑) | トップページ | 【函館はその影響濃し?】隣県の土着指数にややビツクリ! »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 本日(11/26)本町シエスタにスタバがオープン…それで?(笑) | トップページ | 【函館はその影響濃し?】隣県の土着指数にややビツクリ! »
コメント