無料ブログはココログ

« 【満足ランチ/失敗ランチ】(豚)生姜焼きの巻 | トップページ | 【満足ランチ/失敗ランチ】怒涛のハンバーグ編 »

2020年10月28日 (水)

【インバウンド比率に注目】トリップアドバイザーだとなぜか浮上する「函館山」のランキング

いやあ「函館山」の日本語クチコミがあの「金閣寺」より多かった、という事実には

調べててびっくりでしたね。

今回たくさん表組を作りましたが、まずは「函館山」の日本語クチコミ数が2330という事実を

踏まえて読み比べてくださいな。

まだ自分の気づかないバイアスがかかっているのかも。

 

同じ旅の投稿サイトでも「4T」は国内ユーザー専用(日本語クチコミ)なのに対して、

トリップアドバイザー(TA)は世界規模のサイトの日本語版なので、総クチコミ数と日本語クチコミ数を

比較すると人気順位がけっこう違う。

違わない地域もあるけど…。

総じて外国人旅行客「にも」評判になっていてよく足を運んでクチコミされている観光地ほど

一流という評価がされていると言っても過言じゃないと思います。とりあえず。

ただTAは日本語版が明らかに後づけなので、京都・東京・大阪などは外国語クチコミに圧倒されてます。

こんなカンジ。

201028ta_1kyoto

京都はTOP5の平均外国語率がカルク80%超え。

しかもモンキーパークがずっと異常人気。

そしてどのスポットも評価が高い。評価平均4.41とは!

201028ta_2tokyo

東京もTOP5の外国語率が80%近い。なぜか都庁展望室が

インバウンドさんに人気。

201028ta_3osaka

大阪は外国語率は東京並みもちょっと評価が低め。

名所・旧跡よりにぎやかな大阪を楽しんでみる的な?

で海遊館の前の観覧車にクチコミ殺到?

 

観光名所上位のクチコイの4分の3が海外の方々で、

これで新型コロナでそっくり消えたのだとしたらゾッとするしかないですな。

ただし、京都・東京・大阪以外に目を向けると

インバウンドさんたちが行く場所ってけっこう偏っている。

神奈川県なら箱根、とか。

201028ta_4kanagawa

案外、中華街には行かないし、横浜市の人気エリアは

日本人中心。

令和元年当時なら、今後どうやって海外に向けて魅力を発信するか、というテーマだったろうけど、

令和二年のイマなら、海外客に依存していなくてヨカッタ的な発想になるのでは?

実際、以前は「外国人だらけで混んでいた」場所も

最近になるとそうでもなかった、というクチコミも散見される。

ただ「旅」を日帰り好適スポットまで全部くくっちゃうと、けっこう全県レベル

近県レベルが大きく乖離していることがわかるのね。

千葉が好例。ディズニーランド、ディズニーシー、成田山新勝寺。この3か所とそれ以外が

観光地キャラ雲泥。

201028ta_6chiba

この手のテーマパーク人気に国境はないようです。

でも千葉県全体の評価が高いわけではないのね。

鴨川シーワールドとの格差!

 

さてと

北海道はこうなので、インバウンド増加と言っても有名どころでようやく3割超え。

201028ta_5hokkaido

いやあ、評価のバラツキが激しいわ。一度「がっかり名所」と

定義されるともう復活不可能!? でも小樽運河も一度行ったら

納得でしょ?

201028ta_7okinawa

沖縄なんかは国内中心だったりする。ここまでで人気観光エリアで

いちばん外国語クチコミ率が低い。

県別人気10位以下の広島や岐阜や福岡のほうが沖縄より

インバウンドが多かったり…。

160425threeshot

とりあえずきょうは7都府県しか表を出していないけど、

登場した観光名所35か所中、日本語クチコミでは函館山は13位。

このラインナップと比較して。

ただなー、これ過去の遺産のような気もちょっとしてる。

というわけで、次回は日本三大ナントカがどんだけインパクトあるのかを

掘り下げる予定。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【満足ランチ/失敗ランチ】(豚)生姜焼きの巻 | トップページ | 【満足ランチ/失敗ランチ】怒涛のハンバーグ編 »

テーマ函館の観光」カテゴリの記事

コメント

関心を寄せられることもなく淘汰されていく街だと思います。魅力がなく、観光といえども自分達の生活が大切なのか店も早い時間に閉まるようでは、他の地域から足を運んだ人にとってガッカリさせてしまうことでしょう。
実際にこの街に越してきてそのような気持ちになりました。ここで就職したいとは思えず、他の街に目を向けています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【満足ランチ/失敗ランチ】(豚)生姜焼きの巻 | トップページ | 【満足ランチ/失敗ランチ】怒涛のハンバーグ編 »