無料ブログはココログ

« 【函館観光・ツートップ対決】第14回、鹿児島県、大分県、熊本県 | トップページ | 【GoToトラベル???】(函館)仙台往復交通費14,940円の価値はいったい? »

2020年9月28日 (月)

【青ステッカーじゃないけど】久々のカレーチャーハン大盛に満足も

前日これを見て「!」でした。

200923rinsan

午前11時25分。

おやおや? 定休日かまさかの閉店か?

開店時間が12時だとすると

30分前には気配もない。そういうもんなのか。

 

それでも久々にカレーチャーハン食いてぇ!

と思ったので気を取り直して別の日に向かいました。

おっと。

200924rinsan_hours

開店5分前でのアノ気配だったんだ!

函館の老舗にこれってありがち?

のような気もするな。

200924rinsan

カレーチャーハン大盛り1,000円。かあ。

しっかりした仕事で満足したけど、

少なくともあと半年は行かなくてオッケーです。

ちょっと味濃いかな。

ま賛否両論あるにせよ、

ヘビーな常連さんが心配になったりして。

実質ランチ専門店でこの繁盛は

肯定するしかないんだけどねぇ。

 


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

« 【函館観光・ツートップ対決】第14回、鹿児島県、大分県、熊本県 | トップページ | 【GoToトラベル???】(函館)仙台往復交通費14,940円の価値はいったい? »

ドコイク?函館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【函館観光・ツートップ対決】第14回、鹿児島県、大分県、熊本県 | トップページ | 【GoToトラベル???】(函館)仙台往復交通費14,940円の価値はいったい? »