【観光対決!函館ツートップ】(第八回)神奈川県とも接戦?
さあ第8回は神奈川編です。
神奈川県は観光人気の都道府県別全国3位。
残るは東京のみ、かな。
まずはいつもの比較基準値です。
神奈川県の1位はもちろん横浜市。
そして横浜は都市別の全国1位。
横浜市と言っても実はエリアが広いので、
「観光」のイメージに結びつく港なエリア限定で
クチコミ数49,034件。
このスージを都道府県として上回るのは
東京・北海道・大阪・沖縄・京都・千葉・愛知・兵庫・静岡・福岡・長野…
11都道府県しかありません。
横浜観光エリアだけでこんだけ集めるのは
東京&埼玉、千葉の人々が近場の旅行と思っているからでしょう。
ディズニーランドは旅行じゃないけど、横浜なら近タビ。
そして鉄板デートスポット。
それではまずこの「横浜」を深ボリ。
赤れんが倉庫…金森のラ・イ・バ・ル!(笑)
山下公園
みなとみらい地区
横浜マリンタワー(人気ないわぁ)
改修工事中らしいけど横浜市TOP10から漏れるんだ…
評価3.93だそうです。
1.横浜中華街 評価4.44-779件
2.山下公園 4.37-562件
3.横浜赤れんが倉庫 4.36-628件
数字は思ったほどスーパーではないですね。
評価4.3でクチコミ500…
神戸のときと同様、中華街は散策より食事目的でしょ。
おなかがいっぱいになったら港を散歩。
移動距離が短いのが売りでしょうか。
この評価密度でクチコミ4万なら、ひたすら店の数等々
層の厚さで稼いでいるに違いない。
横浜に続くのは
25位.鎌倉
31位.川崎
40位.藤沢・江ノ島
43位.港北・長津田・青葉
71位.小田原
73位.戸塚・いずみ野・港南台
89位.登戸・新百合ヶ丘
97位.横須賀
鎌倉は
1.鶴岡八幡宮4.37-596
2.鎌倉大仏4.33-533
3.長谷寺4.25-410
なのでまずまず函館のツートップと互角レベル。
川崎は
1.川崎大師3.94-194
初詣専門かな。
藤沢・江ノ島は
1.江ノ島 4.18-344件
2.新江ノ島水族館 4.02-239件
港北・長津田・青葉は
1.こどもの国 3,48-96件
観光満足度ひっく~!
戸塚・いずみ野・港南台は
1.よこはま動物園ズーラシア 3.90-168件
小田原は
1.小田原城 4.23-364件
登戸・新百合ヶ丘
1.川崎市藤子F不二雄ミュージアム 3.90-154件
横須賀は
1.記念艦三笠4.00-163
そっか、4Tポイント欲しさに自分の住んでいる街をクチコミるのも当然アリだからねえ。
そうそう箱根も神奈川県でしたねえ。
この有名観光地が人気エリア全国TOP100に入ってこないという悲しさ。
大涌谷 4.24-396件
箱根神社 4.13-299件
芦ノ湖 4.08-268件
評価4以上はこれだけ?
総クチコミ数の割にパワー不足な神奈川県。
少なくとも京都や沖縄より上にいちゃあいかんでしょ。
往復に時間をかけたくないときに日帰りでちょこっと行ってみる的ニーズなら
相当上位かな。
函館ツートップが参りました!と言える名所はなかったかな。
まあ、横浜港と鎌倉は一度は行っとけ、ぐらいです。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 案外イケるけどな、HMの「野菜とチキンのスパイスカレー」690エン | トップページ | …おいしいクーポン「第三弾」でみる不定休傾向 »
「テーマ函館の観光」カテゴリの記事
- 【自治体ブランド調査-3】函館市=全国1位はまさに「運」でした【旅らない皆さんの妄想】(2024.10.11)
- 【自治体ブランド調査-2】「函館市・全国1位」を深掘る【結局は無知がなせる業】(2024.10.10)
- 【あやうく早とちり】全国ネットでオンエア「函館市→全国1位」【TBS系列ゴゴスマ】(2024.10.09)
- 【昨今ホテル談義3】コロナ禍終結→インバウンド増で本当にホテルレート上昇?【過去実績2023,2024より】(2024.09.15)
- 【昨今ホテル談義2】リブランドの嵐をくぐり抜けてさくっと泊まる【星野リゾートから転がった市内宝来町のあのホテル】(2024.09.12)
« 案外イケるけどな、HMの「野菜とチキンのスパイスカレー」690エン | トップページ | …おいしいクーポン「第三弾」でみる不定休傾向 »
コメント