【発覚までドタバタだった?】函館で98日ぶりの新型コロナ感染者
きょうもこれから。
7/29の全国の状況の画面です。
どうせ7/30付は間に合わないので、早めに更新しておきます。
さてと。
何だか優先順位が難しい。
昨日の夜更新も「その日(7/29)のデータ」が確定したのならまだしも、
夜9時になっても「最終結果」はまとまらないようでした。
NHKよりも民放「ニュースステーション」の情報が最新で
しかもその後、まだ追加があるという…。
徳島+4とか岡山(倉敷)+1とか岐阜(+10)とか。
どたばたして1日2回発表しちゃう県もあるんだよね。
たとえば「夕方17時集計」とか揃えられないところに
不慣れというか、混乱というか。
日本は広いんでタイヘンだ。
例によって「函館で4/22以来の新型コロナ感染者」も
いまいちすっきりしない情報公開。
こっちから入ると
こうだけど、
こっちから入るとこのありさま。
「発表資料を市民に公開しない(ファイルにリンクしない)」
函館市の精神は相も変わらず。
まるで危機感がないように見えるよねえ。
函館新聞報によると、今回の1名は
道外の感染者の濃厚接触者だったとのことだけど、
当該保健所からの連絡が行かず、しばらく「本人判断」になっていたとのことでした。
ね、自覚症状が出てから一週間も放置だったでしょ?
誰かの得意な「放置」。
まあ本人はかかったとは思いたくはないわな。
その間、それなりに注意深くではあっても、活動をしていたそうだから
「性別・年齢非公表」みたいよ。
憶測が飛ぶと支障があるのでしょう。
とにかくいま熊本(県)の混乱がすごい。
毎日、「きょうの2回め(の発表)はあるの?」という感じ。
熊本県と熊本市は仲悪そうだし、
新型コロナ「人災」マップ計画が可能なんじゃないの?
ま、このまま収まらないようだったら、(記事)一本になるかも。
これだけ紹介しておきます。
これきょう(7/30)早朝にゲットしている資料だけど…
熊本県は7/28付で累計136人。7/29付で累計157人。
「新たに」がいつかわからないし、この文書のヘッダーには7/29 10:00時点と
書かれているのね。熊本市の数字がその日締まってないのに
「熊本市を除いて」は県と市の仲の悪さを象徴してます。
その前に、いまどきウェブにアップしている資料が
ダイレクトpdfじゃなくて、ファックス?のスキャン画像であることが笑える。
こういうのをのんびりしてる、と言います?
豪雨被害で大変な状況もわかるけど、余計県と市で足並みがズレている場合ではない。
なぁ、函館。他山の石。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【久々の無許可営業店行進曲】カミングアウトがあれだけあっても…まだまだな函館 | トップページ | 函館飲食のおみごとな「守れない約束」 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【久々の無許可営業店行進曲】カミングアウトがあれだけあっても…まだまだな函館 | トップページ | 函館飲食のおみごとな「守れない約束」 »
コメント