【新型コロナで大混乱の街角】ああダメだ、15日が来ちゃう、間に合わないッ!
ブログ主は諦めましたけどね。
間に合わなくてもいっか。
です。
やっぱりここから、かな?
該当しないのに目指している?お店、けっこう見当たります。
もちろん雑貨屋さんは休業要請でも何でもない。
北海道から貰えるお金がゼロ円の話はまた次回として
これに何のメリットがあるのだろうか?
衣料品店。
北海道が公表した自粛対象の業種は
こうなっているので、
ビューティサロン系のお店は一応対象。
ネイルサロンやエステも
施術が発生する整骨院も
休業要請の対象ではある。
また金券ショップとかも…。
休業要請の対象であることをちゃんと確認済みなら、
頑張って30万目指しましょう、でイイ。
としか言えない。
とにかく赤枠の中がとても微妙。
これらの業種は小規模なら休業要請に従わなくてもイイんです。
でも30万欲しいので、休んだら感染拡大防止に協力だろ?
ということですよ。
解釈が難しいな。
そういえばこのお店も休業要請されたほうのサイドへ傾きました。
飲食店ではナイ宣言。土産物店です、という解釈。
確かに保健所からの「水産加工」「魚介類」「冷凍冷蔵」などの認可を受けているので、あながち間違ってはいない。
店名に「沖漬け」ってあるからね。ってか「魚屋」方面の免許かな。
それにしても流れに乗って30万!というふうに見えてしかたない。
問題は北海道からゼロ円タイプに対して、函館市がどんだけ甘いか。
とりあえず「基準」は連休中は「検討中」だったようですよ。
※とはいえ4/24以降の情報公開はされてないので…いまいち不透明。
ブログ主は基本北海道の基準を函館市も踏襲すると思っているけど
誰かが「函館市はテキトーだからそんな厳密には査定しないはず」だって。
おいおい、その考え方そのものが函館人気質だろって。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【令和二年・第三回タビ】旅メシ・ファイナル…いせもんで松阪牛 | トップページ | 【令和二年・第三回タビ】JR車両いろいろ(西日本+東海) »
「函館人気質」カテゴリの記事
- おやおや?函館市の「田舎舌」も炸裂していたの巻【引き続きグルメタウン問題sq】(2024.11.09)
- 【食べログ】肥大化する承認欲求…思慮はおきざりな令和時代【そしてeB】(2024.10.28)
- 【9/27以降】本日の街角スナップは「回収未確定」な市内の画像群です。(2024.10.12)
- 【HMC補足報】見守るしかないか、打ち上げた気球のゆくえ(2024.08.22)
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【令和二年・第三回タビ】旅メシ・ファイナル…いせもんで松阪牛 | トップページ | 【令和二年・第三回タビ】JR車両いろいろ(西日本+東海) »
コメント