無料ブログはココログ

« 【緊急事態】マスクの在庫が少なくなったので、ちょっとそこまで買い出しに | トップページ | 【それは観光なの?】西村クンに出会う、超マニアック旅。 »

2020年5月24日 (日)

【東京都・感染者数増減の謎】NHKも巻き込んで宣言解除工作?

総合的に判断?して、1日寝かして

日曜朝の更新に持って来てみました。

継続しているとこんな発見もあるんです。

例によってNHK平日の朝5時のニュースを録画しているのですが、

5月20日水曜日朝は

こうなっていました。

200520_nhk5am_news

これは5月19日火曜日までの感染者数ですね。5人増えて

5070人に。

それがなぜか21日、22日のニュースではこのいつもの表が示されず、

21日木曜日はこれが出ました。

200521_nhk5am_news0

200521_nhk5am_news1

それとこれとは別。NHKもさあ、「きのうまで」とか書かずに

何日時点と表記すべきですねえ。

22日金曜日はこれが出ていて

200522_nhk5am_news_20200524082701

こうなっていて、20日は5人、21日に11人

新たな感染者が見つかったそうです。

それが翌23日の朝7時のニュースでは

200523_nhk7am_news

3人増えて5,136人。こうなってました。

だから新たな感染者は

5/20に5人、5/21に11人、5/22に3人。

5/19-22で24人。でも合計が増えたのは66人

数字が合いません。

おかしいだろっ!

誰かが数字を間違えたのか、差分の42人は再陽性感染者なのか。

こっちは毎日チェックしてんだわ。

てか朝のニュースに一覧が出なくても文字ニュースで欠かさず確認しとる。

このビミョーな時期に!!!

何のインチキ?

200521_nhk5am_news0

ただでさえ神奈川県なんぞ政府の基準をまだ一度も満たしていないのに

25日は1都3県で宣言解除か?みたいなニュースが流れとる。

消した42人次第で東京の数字だって雲泥だから!

完全に意図を感じます。

200519kaijo_kijun_1st

あらためて1週間で人口20万人当たり感染者数1以下が政府が示した緊急事態宣言解除の基準です。

200524shisuu1to3ken

黄色い部分が7日間遡って基準クリア済。(日付は朝ニュースの日付なので前日締め。念のため)

連係プレーで言うなら神奈川県の黒岩知事

緊急事態宣言の解除は1都3県で足並みを揃えないといけないというものだから、

1都3県トータルの数字では解除要件を満たしている。的な話になってきた。

つまり神奈川・東京は千葉・埼玉に助けてもらうという発想。

黒岩発言を逆に解釈してましたね。神奈川ダメなんだから1都3県ダメと。

神奈川ダメでも1都3県トータルならOKなの???

↑↑↑1都3県トータルがわかるような表にしてみるとそれがよくわかります。

 

それを言うなら人口10万人あたりの「人口」とはいつ時点の人口なのか?という

こともあるでしょう。人口減少地域は人口の時点が新しいほど不利だし、東京なんぞの増加地域は

その逆だわね。本ブログは2015年の国勢調査のスージなのでけっこう古いけど。

し・か・も!

いつのまにか瞬間的に基準を下回れたらOK、という話にすり替えられているわけです。

そして謎の東京42名増を置き去りにして話は進む。あくまでNHK調べなので公式ではない的な?

大阪の吉村クンが7日連続で大阪モデルをクリアしましょう、と言ったのが印象に強いせいで

この政府関係者の積極的解釈にはびっくりポンですわ。

これ、最初から「ちょっと基準が厳しかったかなァ」と思ったんでしょうね。

ちなみにですが、北海道は

200524shisuu_hokkaido

こんな感じで全体ではまだ全然クリアの気配はありません。

1週間で26人以下なら1日平均で4人出てたら、基準を下回りません。

いっぽう大阪・京都・兵庫の2府1県は

200524shisuu2fu1ken_2ken

この一週間は完全に基準を下回っていて、京都・兵庫は新たな感染者ゼロを

一週間以上継続してますよ?

それより石川県・愛媛県は全然アウトだろう。「院内感染は除く」という解釈なら

統一しないとさ。

 

政治に恣意が加わるのは想定内ですが、さらなる問題は

緊急事態宣言が解除されたところで何かが大きく変わるわけではないということ。

すこーしだけ気分が変わる?

いやあ気分が変わってヘンに自粛が緩んで第二波ですか。

これからはあらゆる立場の方々のあらゆる可能性をイメージしないと暮らしていけない。

そう思いますね。

再度言いましょう。

緊急事態宣言は解除。休業要請は緩和。補償金はもう出ない。

あとはそれぞれ自分のアタマで考えてください。そういうこと。

まさにそこが「新しい」生活様式。

判断力を磨いて自ら活路を見出すためにSNSは活用してください。

なのが今までにない「新しい」コロナ後の社会。

ホント、先週、先々週は人生でとても貴重な体験をさせていただきました。

勇気か無謀か直前まで悩んでいましたが、この時期でしか見えない、出会えない

そんなシーンがたくさんありました。

できる人はなぜそれができるのか。

できない人はなぜできないのか。

なんだかわかりませんが身に染みてきました。それこそが「真髄」です。

意外な街が好きになり、好きになりかけた街にがっかりした12日間でした。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【緊急事態】マスクの在庫が少なくなったので、ちょっとそこまで買い出しに | トップページ | 【それは観光なの?】西村クンに出会う、超マニアック旅。 »

新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【緊急事態】マスクの在庫が少なくなったので、ちょっとそこまで買い出しに | トップページ | 【それは観光なの?】西村クンに出会う、超マニアック旅。 »