【新型コロナで大混乱の街角】ところでそのお金はいつあなたのもとへ?
心配していた通りでした。
あまり細かく書くとどの店かわかっちゃう。
「どの店かわかっちゃう」と書いた時点で
このブログを日々熱心に読んでいて、実際にそこへ行ったことのある人の3割はわかっちゃう。
でも日々熱心に読んでいる人は3割もいないし、
ブログ読者でそこへ行ったことのある人は多く見積もって20人ぐらい。ならセーフでしょ!?
とにかくね、
「心配だったら(市に)確認してみたら?」
「確認するときは何ていう名前の人がそう答えたか、何時何分誰々というのを記録して」
それだけパニくるかぁ。
確認は、電話?窓口?
具体的に「感染防止拡大への協力」って「お店を閉めること」以外に何があんの?
そこを明らかにしないで
ぜひ30万欲しいというお店が多いそうです。
もう
「必要事項はネットにある」
「書類をダウンロードして郵送して」
あのさ、ダウンロードと郵送の間にプリントアウトってあるよね???
つまり行政は高齢市民に対して
こんだけ冷たいんですよ。
自覚しないのは人の良さ。
それも含めて「空気が読めない」のね。
5/11の街歩きを最後にしばらく中断してますが、
5/11の印象は
え?けっこう諦めた?
です。
5/6までと5/7以降がだいぶバラバラ。
引き続き休業6割。
休業から一転短縮営業1割。
短縮営業から一転休業1割。
その他ノーメッセージ含めて2割。
どうも噂ではノーメッセージも可とガセを流した人物がいるとか?
ガセを信じる自己判断のない函館飲食?
とにかく北海道のページと、申告書類の書式を確認
は鉄則なのにね。
(4)(5)が函館市独自の支援金。
アルコールを提供しない施設も営業時間が19時以前の施設もOK。
休むほうがカンタン、というのがわかりますな。
感染予防対策を証明する書類…どう表現しますかね?
ここで「対象期間」を見落としてしまう…的な。
5/15まで対策を継続してください、という項目を
見落としがち。
そんなこと考えればわかるんですが。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【令和二年・第三回タビ】JR車両いろいろ(西日本+東海) | トップページ | 【シミュレーション=令和二年・第四回タビ】ぐるっと四国=第一回 »
「函館人気質」カテゴリの記事
- おやおや?函館市の「田舎舌」も炸裂していたの巻【引き続きグルメタウン問題sq】(2024.11.09)
- 【食べログ】肥大化する承認欲求…思慮はおきざりな令和時代【そしてeB】(2024.10.28)
- 【9/27以降】本日の街角スナップは「回収未確定」な市内の画像群です。(2024.10.12)
- 【HMC補足報】見守るしかないか、打ち上げた気球のゆくえ(2024.08.22)
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【令和二年・第三回タビ】JR車両いろいろ(西日本+東海) | トップページ | 【シミュレーション=令和二年・第四回タビ】ぐるっと四国=第一回 »
コメント