無料ブログはココログ

« 【受動喫煙防止@函館】ザル法×ポンコツ保健所×悪徳?店主の巻~ | トップページ | 【シリーズ休業要請の街角を行く】だって30万円欲しい!の巻(3) »

2020年5月 4日 (月)

身の回りでよく見かける思考停止パターンを「読む」

これもね、ご本人に

このブログ読んでみたら?と振ったら

「怖いからイイ」と言ったのよ。

自分のような人間の批判がたくさん書いてある、

とでも思ったか。

もしかしたらほんとうに読んでも

「ムズカシくてわからない」と

言いそうな気がする。

 

最初に答え。

 

素直に「あぁそうなんだ」

と思えばいい。

 

100%なんてわからなくていい。

書く側は80%わかってくれればじゅうぶん。

そう思うけど、読む側は

半分もわからない、何を言っているか難しすぎる

という。

ひどい奴になると

「日本語がめちゃくちゃだ」

とまで言う。

 

だって、何を言いたいのかわかんないんだもーん。って。

自分がわからないので、その前に相手の日本語がめちゃくちゃだと言って

ごまかす。

へえ?どうめちゃくちゃなの?

白を白と言った直後に白は黒とでも言ってるか。いわゆる低コミュ。

 

そうそう、大昔、有名予備校の有名講師に国語の長文読解の極意をこう教わった。

左か右か、イエスかノーか、白か黒か

2つに分けろ。しかるのちに接続詞に注目して、話の流れを読め。

ま、どーでもいいか。

 

長文読解力があまりに欠落していれば、しょうがないのね。

それに同じ話でも目で追って読むのと、耳で聞くのは違うから。

 

とにかく耳で聞いても半分もわからない話が、読んで理解できるはずがない。

こればっかりは。

 

「そういう難しい話はバカだから理解できない」と思考停止。

養老先生の言うところのいわゆる「バカの壁」…

 

たとえばこれ。

200324shinguuhayatamagyoukou1

200324shinguuhayatamagyoukou11

200324shinguuhayatamagyoukou2

@熊野速玉大社

何で33回とか29回とか、よくも平安の昔に長い道のりを、そんな回数通ったよね。

よほど自分の治世が乱れていたのかね。

当時の偉いヒトだったのに神様にお願いしたいことが山ほどあったんだね。

ま、いくら詣でても平安貴族の世は終わり、武士の時代、鎌倉時代になったのにね。

 

するとその日とは平安時代・鎌倉時代という歴史用語が抵抗を感じるとおっしゃる。

そうなの?

その前に熊野・後白河上皇などの単語で思考は停止してるので。

日本人の90%がナクヨウグイスとかイイクニツクロウとかやったんじゃないの?

その思考停止の先に何が待っているのか、です。

これを絶景でしょ?

200324nachiootakisanjuunotou

と言っても、知らん言うんだから、思考が停止するよな。

見たことなぁい。知らなぁい。

 

見る気もなぁい。知る気もなぁい。

空気を読めないの根源がそこにあるわな。

200324daimonzaka2

200324nachitaishahonden

200323honguuootorii

こういう画像を見せても

もしかしたらあそこ?というものなくて、

いったいどこ?と思うのでしょう。

どっかの神社に決まっとるやないけ!

 

もちろん年齢との関係はあって、

高校生にこの話をするつもりはなぁい。

20代でもまだ無理かもしれない。

でも彼らが50年後に「いまならわかるけど」となるかどうか。

ねえ。

でも若い奴らを見ていると

質問された時点で日本語がわからなくなる奴が実に函館には多くてびっくり。

彼らは口調だけ受け止めて

「なんかこの人怒ってる」と思考が停止。

こちとら客だぜ!

関係のない奴に「どうしてなんだ?」と質問するかって。

とあるパン屋で最近これが面白かった。

200422sapporoparis1b

「フランクとウインナは同じなの?」

この時点でソーセージの話だと理解しないのなら

真性のバカでしょうよ。

思考停止してどうする。

わからなかったら、

「スミマセン、わかるものを呼びます」

そのぐらい社会人ならできるだろう。

と大笑いしてしまう。

その大前提として、

200422sapproparis3

200422sapporoparis2

この60円の価格差はナンダロウと思うわけだ。

フランクよりウインナーが60円高いとみなすだろう。パン生地の多さで60円も差がつくか。

ハイ、この件。

こっちのウインナーとフランクは同じもので、

高いほうの商品は粗びきソーセージなのだと。

そんな書いてもないことが、わっかります?

商品知識がゼロで物を売ってる人間はつい試したくなるのね。

聞かれたらわからない、どうしよう。

聞かないで。

それが「空気を読めない」と相通じている函館です。

「空気を読めない」の語義って

何て広いんだ!(c)小峠

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【受動喫煙防止@函館】ザル法×ポンコツ保健所×悪徳?店主の巻~ | トップページ | 【シリーズ休業要請の街角を行く】だって30万円欲しい!の巻(3) »

函館人気質」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【受動喫煙防止@函館】ザル法×ポンコツ保健所×悪徳?店主の巻~ | トップページ | 【シリーズ休業要請の街角を行く】だって30万円欲しい!の巻(3) »