【最新データ分析・新型コロナ】もう出口は見えているのに…?(1)
臨時更新。
10日ほど前にこれを書きかけて2回ボツにしました。
ちょっと早かった(笑)
今朝までのデータを入れて書き直しました。
前編が世界編、後編を日本編にして一本一本を短縮です。
人間、真実が見えていないと不安になるものです。
歴史の正解は過ぎてみないとわからない。それも確かですが
これまでの感染拡大の経過を見ていくと、どこに出口があるか明快にわかるんですね。
問題はそこに至るまでの時間。
最短にしたい。ポイントはそこでしょう。
まずはWHOで集計した全世界1日ごとの感染者増加数。
続いて日々の増加率の平均値推移。これは上が世界、下が日本。
・地球規模でのトータルの感染拡大は明白にブレーキがかかっている
この数字を見ればわかります。
だいたいの目安は
一週間で2倍ならこう。
一週間で1.5倍ならこういう数字。
基準日から14.3%の増加率ではじまって、日々同数増加するなら
7日間で2倍、最初の7日間の平均増加率は11.0%ちゅう話です。
同じく基準日から7.1%の増加率ではじまって、日々同数増加するなら
7日間で1.5倍、最初の7日間の平均増加率は6.0%ちゅう話。
この1日ごとの増加率をイメージしておくとよいでしょう。
ただ全体の数字は部分部分の数字の合算なので、国ごとの局面を分析します。
A・感染拡大が続いている…日々10%のペースで増えている
B・どちらとも言えない…感染者増加の比率が3~10%
C・ほぼ沈静化しつつある…増加ペースが3%を切っている
ざっくりわかるように順位表にしてみました。
一時は31位まで下がっていた日本が次第に順位を上げているのがイタイところ。
増加のバイアスは直近でこうなります。日本時間4/16取得データ。
増加のペースは上位30国中、日本は7位。
これにこれまでに発表された感染者総数のバイアスを加味して分類すると
日本はいまAからBへと足を踏み入れた局面。
アメリカは総数が多く国土が広いのでまだBには達していない。
ようやくイギリスはBに近づいてきましたが、感染者総数を鑑みて、
日本よりもやや封じ込みは遅れている状態でしょう。
感染者数を爆発させてトルコも減速してきましたが、国土的キャパの大きいロシアと
人口的キャパの大きいインドはどっぷりAですね。
ペルーは南米で激増中。
アイルランドもイギリスの隣という地理的条件が大きく拡大止まらず。
はっきり言えばこういう感染症拡大は爆発させてしまえばしぼみます。
だからといって大量の死者を出して終息させてもしょうがないでしょ?
その意味ではトランプはアメリカファーストと言いながら冷たい男であることがわかります。
ツイッターでピークを過ぎた!と言っちゃった(苦笑)
自国の国土の広さを知らないのでしょうね。
日本人はそんなにドライには割り切れないわ。
割り切れるはずもない!
問題は人口比の「感染率」。
上位30か国は人口比で感染者が日本の何倍か、という
数字です。半分以上16か国で15倍を超えています。
その意味で心配なのは対人口比で日本より感染者の多い国々は爆発させきって、終息に向かっている
ようにも見えることですかね。
それが日本国内で各都府県が緊急事態を出しているいまの状況が
まったく油断ができない状況という意味です。
人口比で感染者数を論じるなら日本はすでに中国を上回っていることを知らねばなりません。
言い方を変えれば対人口比では日本にはまだまだ感染爆発への伸びしろはじゅうぶんある、
という怖さ。
ここまで抑え込んできたシンガポール(順位は48位)はこの期に及んで増加率が3日続けて10%超えですから。
ひたすら粘り続けないと、出口は見えても近づかない。そういうこと。
日本は上も下も、他国それぞれの事情も読み切った上で自らの努力を評価すべきです。
早い話が「3密を避ける」「マスク着用で無症状の感染者が他人にうつさない」
ということですよ。
どうもね、日本人全体の3割強はそれが理解できていないらしい。
だから隣人が怖い。
函館の隣人も怖いけれど、隣人が多すぎる都会は怖い。
そうなります。
人間同士お互いを不安にするシステムの上で暮らしていると
言えなくもない令和二年4月中旬です。
次回はほどなく後編・国内データ分析編でお届けします。
最後に「ちなみにちなみに」。
いまだ予断を許さない、と
起こることが起こってしまって、手の打ちようがない
のはどちらがマシでしょうかっ。
いまだ予断を許さない、と
もう大丈夫じゃないだろうか?の
違いはどこにあるでしょうかっ。
ニンゲンは他人事であるかぎりは腹をくくれない、とも言えるかもしれないなァ。
半分にしたのに長っ。
やっと終わり。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【リスクフル函館・第二弾】ノーガード市役所、ノーマスクに胸を張るの巻。 | トップページ | 【令和二年・第三回タビより】ディテールを記録する旅…まずその第一回 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【猛暑?2024】嗚呼あきらめの夏、言い訳の夏、思い違いの夏(2024.08.31)
- 【食べログ/4トラ/eBird】レビューへの熱情を再確認してから前へ。(2024.08.19)
- 【星野リゾートが連れてきた!】7/6 函館に「HELLO CYCLING」導入さる! (2024.07.06)
- 【6月の総括】5月に引き続き実績悪化・前月比90.2%【ただしCOREは比較的安定?】(2024.07.01)
- 【ひらめきの街角】突然思い出した10年前のアングル【ハリストス正教会と…】(2024.06.22)
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【リスクフル函館・第二弾】ノーガード市役所、ノーマスクに胸を張るの巻。 | トップページ | 【令和二年・第三回タビより】ディテールを記録する旅…まずその第一回 »
コメント