新型コロナ・ウイルス感染拡大の影響で!?…(2)
(1)からだいぶ経ってしまいました。こっちがメインだったはずなのに
どうも旬がズレてるような…。
(1)とは方向性が違うので、リンクは貼りませんね。
そろそろこれを終わらせておかないと時期を逸する気がします。
コロナ・ウイルスの件がなければ昨年12月末オープンの飲食店リストが公開された
直後の2/10前後に保健所へ行って「ちゃんとやってるかあ」「まーた、サボってんのかあ」
「さあ、どんな言い訳か聞きますよ」のルーティンをせなけりゃあかんかったわけですけどね。
さすがにほかごとで忙しいのを察して、定例訪問は延期した次第です。
飲食店に対するあの「指導力」で、濃厚接触者を特定できるとは思えないのですけど?
と、きょうはここまでが新型コロナ関連。
さて、怪しい店を自力で見つけるったって、せいぜい月に数軒なので(それでも確実に見つかる)
まあひと月ぐらいスキップしても大勢に影響はなかろう、ではある。
あと西署と中央署に行って「警察は何も自分から動かない」確認をする必要もあるのだが、
それもめんどい。ので、もう少しの間、静観することに。
4月になったら保健所幹部は「異動」かも。
それにしても函館市役所で仲介してくれた某ベテラン職員曰く
「無許可営業で食中毒なんか出したら大変だ」
「観光都市・函館の不名誉だ」
という考え方もモラル云々ではなく、いかにもお役人的だと思うけど、
「スナックより居酒屋を優先するとか生活衛生課も工夫すべき」という
意見には「なるほど」などと賛同するわけにはいかないよね。
食中毒発生可能性順に飲食店を指導?
指導しても従わない場合に、指をくわえて見てるのか!
という話でしょうに。
というわけで今月は無許可営業のスナック特集です。
海鮮系を提供しなければ永遠に保健所が踏み込んでこないから安心ね、皆さん。
ん?タイトルの割に意外としょぼい内容でした?
もしすでに営業終了している店が混じっているというウワサもなきにしもあらず。
ものの見事に保健所が指導に行き詰っている食中毒リスクの低い?
お店のラインナップですかね?
これを別に多いと思わないなら、みごとな函館人気質でしょうね。
これでくくるとやっぱり「居酒屋」がけっこう含まれないことも
実感しますわ。
そのうち「居酒屋編」。そのときはきっちり店名入りでね。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【伏線回収・後編】自分が前払いしたのを忘れさせてくれる「旬暦ひだか」 | トップページ | 【末広町&元町界隈の3店舗】そりゃ壁にぶつかることは必然では? »
「公務員の怠慢が止まらない」カテゴリの記事
- 【不愉快の二発め、と三発め】潤兄ちゃん、新幹線よりこの三流行政なんとかしてくれない?(2024.05.09)
- 【すばらしき無自覚】函館市住宅都市施設公社スタッフのあまりにみごとな体質【自ら三流の証明】(2024.04.28)
- 【税金ムダづかい、垂れ流し】松本組+建設管理部のデ〇〇メ工事の顛末【松倉川2024.4】(2024.04.12)
- 【もうひとつのズサン】松本組もやってくれてるムダ工事、税金垂れ流し【松倉川下流】(2024.03.13)
- 再掲記事2019/6/9【再犯】また建設管理部と山崎建設がやらかしとる(2024.03.09)
« 【伏線回収・後編】自分が前払いしたのを忘れさせてくれる「旬暦ひだか」 | トップページ | 【末広町&元町界隈の3店舗】そりゃ壁にぶつかることは必然では? »
コメント