【令和2年・第三回タビ】乗り鉄PART2→和歌山線・東西線ほか
乗り鉄編の第二回。どちらかというと乗り鉄が旅の前半に固まっています。
もうね、終わるものをとっとと終わらせたい心境がわかるかも(笑)。
day-2は乗り鉄日。day-3とday-4で奈良~福井、往復です。
1日の歩数計をこうして並べてみると、電車に乗っているときは数値が
伸びないものね…。2万歩程度だし(笑)
では奈良出発のday-2の続きから。
day-2ではまたしてもこのきっぷを駆使して動いています。
運賃的に大幅にお得!とまではいきませんが、自在に途中下車できるのがメリットな
きっぷです。ネット限定。
では、王寺からの和歌山線。
けっこう和歌山線、駅数多いのね。
ご覧の通り、休校&春休みのせいで、通学時間帯にはまらなかったので
功を奏したのだけど、最後の最後に油断しました。
田井ノ瀬駅。うまくゴマかしてます(笑)。
終着・和歌山ひとつ手前。寄り過ぎ。
でもって、和歌山からの紀勢線の盲腸線部分、
紀和、和歌山市がミソ。この2駅がJRは本数が少なく
和歌山市で改札外に出る時間の余裕がなく、駅舎撮れず。
和歌山は二度めだけど、和歌山城を今度はしっかり見たいんだよな。
ハイ、いつも集めている終着駅の絵面でーす。
まあ、ここで南海に乗換えるテもあったわけだけど、その先がややこしく
なりそうなので、素直に乗ってきた車両で和歌山市で折り返しました。
続いて「紀州路快速」で関西空港へ。JRの乗換駅が日根野。
関西空港線と関西空港駅の記録がなかったので。
どうも函館地元民は函館空港を「カンクウ」と発音する人がいて、
しょうもないと思うんですよね(笑)。
2013年に関空自体は使っているので、通過しているはずだけど、明確な記憶ナシ。
(そのときは関空からアドベンチャーワールドへ行って、白浜空港から羽田に戻った記憶)
もう忘れちゃったので、関西に来たのをきっかけにここもなぞっておくことに。
なんだかこういう盲腸線の「中間駅」(りんくうタウン)がちょっと気になる。
盲腸線が走らなければ発生しなかった駅なんだよね。
関西空港駅には特急はるか、がおりました。
ハローキティ仕様の281系。弱小私鉄を見習って?JR西もキャラビジネスに進出?
特急はるかは関空から京都へ直通する在来線特急っす。
関空(KIX)には飲食系のマイルが多量に落ちているため取捨している間に、どんどん時間が押し、
さらにこんなランチをしてしまい、予定していた大阪城を圧縮するハメに。
続いてのクリア目標は東西線。JR東西線。東京にメトロの東西線あるけど、ね。
改行は1997年なので比較的?新しい。
そのために阪和線・環状線を経由して大阪へ。JR京都線を経由して
尼崎から東西線乗車をスタートですわ。
ハイ、尼崎~京橋を直結するのがJR東西線。
実は大阪城北詰から大阪城公園を北から南に縦断したかったため、
いったん京橋駅に到達後、戻りました。
京橋駅も渋い出口が残っているぅ。
で、ホンモノの「京橋」は全然遠い場所にあったりしてね。
さて大阪城自体は閉鎖だったけど、大阪城公園にはけっこう人が出ていました。
ちょうど伊丹に着陸するときに、地形のわかるいい場所を通ったので、
この旅、2度め?の大阪城。
大阪城公園付近のマイルもコツコツ拾って、
夕方近くになって阪堺電車の恵比須町へ向かったものの、
この古い駅は使ってないそうです。
恵比須町発は20分に1本、ちょうど出たあとで断念。
最終日に再チャレンジです。
新今宮の踏切を通る阪堺電車を一瞬パチリ。
せっかくなので今宮戎を覗いてみましたが、こういう有名どころは神社でも
営業時間があるらしく、午後5時を少し回っていたらシーンとしていました。
というわけでこの日のラストはまたしても盲腸線でもやっと残っていた
JR難波をクリアして奈良へと戻ったわけです。
奈良へ向かうのは大和路線、正式名は「関西本線」なのですが、
これが大阪環状線を一部経由して地下駅のJR難波へ引き込まれているんですな。
初日の「おおさか東線」に次ぐ、大阪~奈良のアクセスPART2をぶじインプットすることができました。
でも大阪~奈良はPART3もあるのでした。
とりあえず3670円のきっぷで4000円ぐらい乗りましたかね。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【例によって先取り!】令和2年2月新規「届出」飲食店@函館 | トップページ | 2019-2020新築大型ホテル@函館のクチコミ評価編<第二回> »
「旅で思う」カテゴリの記事
- 【ようやく鹿児島編(2)】日本をつくった薩摩の人脈。その厚み、尋常じゃない【維新のふるさと】(2024.06.15)
- 九州の鉄道2024春(JR九州、DSトレイン編)【主にかわせみやませみ】(2024.06.03)
- 【ようやく鹿児島編(1)】なぜそこまで力強いのか。桜島と西郷どんがいるからさ?【維新のふるさと】(2024.06.08)
- 【やっぱり加藤清正はすげえわ】熊本城で目からウロコ【天下の名城ここにあり】(2024.06.02)
- 【瀬戸内海の眺めと】絶景宮島後編…厳島神社の背後、弥山のダイナミズム、そして人気【岩山登り】(2024.05.22)
« 【例によって先取り!】令和2年2月新規「届出」飲食店@函館 | トップページ | 2019-2020新築大型ホテル@函館のクチコミ評価編<第二回> »
コメント