無料ブログはココログ

« 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】day7&8…鳥を見ては鉄道に乗る(久大本線ほか) | トップページ | そして旅は進化する。つれて街歩きも深化する。 »

2020年2月 7日 (金)

偉大なダテパーに見込み広告ハッケン! やるね!

200202dateper_20feb

ダテパーは偉大なのであった。

最近ハコラクよりダテパーのほうが偉大なのではないか、

と思うようになりました。

案外ね、ここに答えが書いてある。

ストリートでクイズを出されて

正解は?正解は?と思い悩んで

ブログに書いて、ふとダテパーを読むと

そこに答えがある。

店頭そのものに答えがなくてダテパーに答えがある。

これは偉大。

2/1配布のダテパー2月。

200202dateper_20feb2

200202dateper_20feb3

2月のどこかで新規開店のこのお店。

さっそくどこ?と思って行ってみる。

200201honchou419

影も形もありません。

いや影や形ならある。

定点観測決定!

保健所の認可も関係なく、オープンが確定してる。

突貫工事応援します!

そりゃ、電話番号もまだ決まってないわな。

しかもいま流行りの「イレギュラー系」。

イレギュラー系は別途くくりにいこうと思うのですが…

客ウケよりも個性優先。そしてランチ営業なし。

ダテパーで答え合わせ、タノシイ。

次はこのお店。昼間は気配がナイ。

200127lelagoryoukaku2512

飲食店認可がはや12月に出ているので、隠れ家レストランのようだけど。

ハイ、その答えもダテパーに。

税込7700円のコース料理オンリー(要予約)の

「フレンチベースで仕上げる料理」のお店。

フレンチへのこだわりはなく一部自己流なのね。

そして隠れ家なのにカウンター6席。

200202dateper_20feb4le

でもって、表札に個人名が出ている。自信家だな。

ダテパー2月号の新店告知1回で、どれだけ効果があるか、

量っている? 時間のムダだと思うけど。

まだあんのね。

200202dateper_20feb5nag

すでにブログに何度も登場しているお店。

200130eijinteijunbichu

ダテパーのおかげでやっと店名の読み方がわかりました。

へえ。

夜営業もしてるんだ。

でもって、昼とメニューが同じ、かあ。

でランチは日替わり700円っていうのがあるんだ。

お店の前を10回通っても得られない貴重情報。

ほんとダテパーは情報源として重要ね。

各店の経営姿勢がよくわかる。

欠かさず読みましょう。(注:もちろん冗談ですよ、念のため)


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

« 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】day7&8…鳥を見ては鉄道に乗る(久大本線ほか) | トップページ | そして旅は進化する。つれて街歩きも深化する。 »

はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】day7&8…鳥を見ては鉄道に乗る(久大本線ほか) | トップページ | そして旅は進化する。つれて街歩きも深化する。 »