無料ブログはココログ

« 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】がっかり(駅)日田と日田彦山線 | トップページ | 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】via湯布院…久大本線まとめ »

2020年2月 9日 (日)

日々の無知な行動…常に「敗北」する構造。属性でもあり属性ではなし。

いつもの「テーマ」ですが、いつも「わかりやすく」は

ならないのがネックです…。

 

「函館人気質」の特異性と、旅の途中で得られる「日本人」

特に「地方在住者」のメンタルを比較して、ゆくゆくは一本、

論文を書こうと思ってます(嘘)。

 

劣化する日本人の根源って確実にあるのね。

日本語が難しいのは、「ダメな、ポンコツな日本人の話」は

ついつい日本人全般の批判に聞こえること。

あらゆる日本人がダメでポンコツなわけはなくて、

比率にして18%ぐらいの話。以前の16%が18%に増えてない?と。

これはメタ認知?

自分の中ではこれを前から【6分の1理論】と呼んで、

6人にひとりぐらい非常識な奴が混じると、どこもかしこもまったくな、

と印象づけられる。

※6分の1だと16.666666…%なのですがメタ認知

先日NHKでも街頭で「幕末の有名な外国人は?」と聞かれて

「ザビエル!」と言っておったオンナがおった。

ザビエルはここにいます(笑)。

200108zabieroita5

大分の駅前…。

こういうの面白いからオンエアに乗るのじゃ。

で、バカな奴がおるのう、無知じゃのう…

という体で歴史番組が始まる。だからテレビは怖い。

自分個人が現場で特段の意図なく遭遇するポンコツのほうが、

圧倒的にリアリティがありまっせ。

 

まさに田舎者のコミュ力の弱さは決定的で、最初は

「配慮すべき特殊な症状を抱えている人」と留意・警戒していたけれど、

どういうわけか絶対数がかなりいるんですよ、函館には。

200201takefreelawson2

ひとつは自分がそういうヒトが来がちな場所に入りびたりがち

という要素もあるのだけど。

オチが最後の最後に来るとまさにかったるいので、このエピソード。

典型的です。

某コンビニにて。画像のようになっていて、

オレンジ枠の部分に自分はここへ帽子と手袋を置いていました。

人の気配がして、何やら躊躇している雰囲気だったので、

帽子と手袋をどかしました。

200201takefreelawson1

たったそんだけの話。

どかした途端、

「そこにそうして置いていたら取れないだろ!」

置かれていたのはかなり前に配布されて残っていた

季刊のフリーペーパー「HL」ですから、

ニーズはあるまい、と思っていたのだよ。

この人「HL」がとても欲しかったらしい。

・このコンビニに久しぶりに来た
・HLが何か知らない
・帽子と手袋どかしてくれる?とコミュニケーションができない
・タダのものはなんでももらっていこうと考える

瞬時にこの四要素が瞬時に見て取れます。

欲しいものを手にできたのに彼はその後もブツブツ文句を言う。

いやあ、コンビニは人生の交差点ですね。

ことしに入っても

200128lotteliacheesestick

これ(byロッテリア) を見て

「伸びるチーズスティックってナンダロウ」

「ねえ、伸びるチーズスティックって何だと思う?」

若い?母親が話しかけているのは未就学児に見える息子です。

これほぼほぼ、独り言。

独り言はね、他人様のいないところで言うの。

ブログ主も独り言けっこう言います。

限られた閉ざされた空間と、そうでない場所の区別がつかない。

社会性=コミュ力ね。

チーズハットグを知らなくてもよいのです。

191016cheesehattogyasansuginami

ここのチーズハットグ500円に比べて、ロッテリアの190円って

異常に安くない? そういう気持ちなら理解します。

どう見てもぱっと見、特に異常とは思えない函館人の不可解行動

あるところで話したのは

「(消費行動において)広告にダマされるんじゃないか、という警戒心は必要」

と話したら

そんなこと思ったことがない。買って(食べて)失敗したという記憶が(あまり)ない。

そう話した人がいました。

そんなこたあないわけで、失敗の記憶を忘れるんでしょうね。

失敗の記憶を都合よく忘れる。

まあ、それもケースバイケース。

【消費行動において】と限定したなら、まさにこのブログの

主要テーマのうちのひとつですね。

失敗しても少ないお金だったから、よしとする。

大きなお金でゼッタイ冒険はしない。

失敗を繰り返すのはいっしょですよ。

そのうちすべてを「しかたない」とあきらめるようになるのでは?

これなら広告であけすけな嘘をついても、単価が安ければ

無知な客が釣れまくりなんでしょう、函館。

これ日本人全体の傾向なんでしょうか。

ダメでポンコツな日本人の特徴。むやみに信じたがる伝統的日本人の特徴。

案外、そうかも。

函館も、日本なだけかも。

※今回はうまくオチに至らず、失礼。

それより記事タイトルで韻を踏んでみたりして。ラッパーか!(笑)

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

« 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】がっかり(駅)日田と日田彦山線 | トップページ | 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】via湯布院…久大本線まとめ »

函館人気質」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】がっかり(駅)日田と日田彦山線 | トップページ | 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】via湯布院…久大本線まとめ »