特定「土日読者」の思考回路
曜日ごとのアクセスムラについてずっと考えています。
法則がないようで法則がある。
まず最初にホスト側(ココログ)の曜日別集計。
期間は20/1/1-20/2/9
こんなカンジね。曜日ごとの順位の数字を書かないとイマイチ判断しづらい。
去年より月曜の数字が良くない気がする。でも気のせいかも。
それについては記事の最後に書きましょう。
たまにやってくる「クズコメント」については基本スルーしていますが、
例の「分別なき30代」と微妙にリンクする事件があったのでご報告。
●あなたのブログは主語が明確でない
そんなお叱りを受けました。
かなりコミュ力の低い人らしい。
もしこれが「善意の」指摘なら、読めなかった部分を具体的に指摘してくれないと。
よって、これは「悪意の」コメントでただ「それを言いたかった」だけの
浅薄なものであることが少し考えてわかりました。
さらに基本、通りすがり系の単発コメントには9割がた反応しませんので
あしからず。
しばらくそこにひっかかっていて気づいたのはこれです。
「記事タイトルだけで内容に期待する体質」
2月に入ってもそれを指摘しているんだけど、
読んでないのでしょう。
そっかあ
この店がスキ!このメニューがスキ! その理由は?
というフレーズについて、だったんですね。
それ、いったい誰がだよ!ということなんでしょう。
ただ函館市民の皆さんに、
この店がスキ!このメニューがスキ!の理由はあるんですか?
と問いかけたかっただけ。
自分が、なのか、第三者が、なのか
さては意図的にぼかして作ったこのフレーズを読解できなかったな。
きっと「ラーメン」というワードを入れると意味なく
飛びつくんだろうなあ、という思惑に乗っかっていただいて
誠にありがとう、です。
とりあえず「自分の好みはあるよ」であって、
それは日々のブログでしつこく語り倒しているわけですが、
確かにこの記事一本だけでは不明です。
え?この記事一本だけですべてが明瞭に判明するとでも
思っているんだろうか。
正解ズバリ!ほしがり症候群。個人の見解=正解でもないし。
つまり、です。
ブログ主は1日2本発信している。
読み手が仮に週3回しか読まないとするなら、
発信の内容は2~3割しか伝わらないことでしょう。
別にそれでもイイと思ってますが
(理由は繰り返し同じことを主張していきたいから)
読む側が一本の記事をとらえて、話が見えないと言う。
「さすがに全記事読む気はない」けれど、すでにどこかで
発信済の内容なのだろうか?という思いが至らない
浅はかな読み手は案外多い。
受け止められる部分だけ受け止めればいいだけのことですが、
一回一回のキャッチングミスを悔いる近視眼も
分別のなさの象徴でしょうね。
100球受けたら60球とり損なっても伝わるように書き続けているつもりです。
それにしても「平日読者」が存在するのは「土日読者」が存在する
ということの反証です。
月曜が少ない気がするので1/1-1/5とハッピーマンデーの祝日
1/13を除外してみたら日曜、月曜の順位が入れ替わりました。
これをさらにブログ村経由と非経由に分けてみると、
あららフシギフシギ
【ブログ村経由アクセス】
【ブログ村非経由アクセス】
いずれにせよ土曜は良くないけど、【非経由アクセス】に
かなりのムラ。土日は読まない人多数。イコール土日は
【ブログ村率】が高いっていうワケ。
つまり土日ほど慣れない人が読む構造なのね。
そこはふまえておかないと。
ときどき、「平日系」と「土日系」の記事をシャッフルしてみると
数字が動くのでなかなか面白いです。
さて、この記事、土曜記事についたコメントなので
平日発信にしてみまひょうね(笑)
それにこうして一度定点を作っておくと、のちのちの変化もわかるしくみです。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【令和2年・最初から心配シリーズ】(第一回)閉まったコンビニの後のこれは? | トップページ | 紅龍@宮前町・2月版…毎回毎回このお店をホメるわけではないですよ »
「函館人気質」カテゴリの記事
- 【9/27以降】本日の街角スナップは「回収未確定」な市内の画像群です。(2024.10.12)
- 【HMC補足報】見守るしかないか、打ち上げた気球のゆくえ(2024.08.22)
- 【食べログからのアプローチ】放置なマチ、函館【地図アプリでびっくり】(2024.07.28)
- 【ヤバいっ】帰函を決意してから7年。ジブンも徐々に函館の痴性に染まりつつある?【勘弁!】(2024.06.24)
« 【令和2年・最初から心配シリーズ】(第一回)閉まったコンビニの後のこれは? | トップページ | 紅龍@宮前町・2月版…毎回毎回このお店をホメるわけではないですよ »
コメント