【2020第一回・九州縦横無尽タビ】day-6…西九州・乗り鉄編「嗚呼長崎」
西九州編・3回連続。
初回はNo.1からNo.4まで。
今回の九州タビは「乗り鉄日」と「鳥鉄日」が明確に分離している。
「単純移動」も含めると
day-1,day-2,day-3前半、day-6、day-8、day-10前半、
day-11の一部、帰路の最終day-12後半が乗り鉄。
day-3後半、day-4、day-5半分、day-7、day-9、day-10後半が鳥モード。
鳥を追っかけているのは旅全体の3分の1ぐらいなのだけど、
全体の印象としては、それほど密に乗車しなかったのにJR九州を
乗りつくした実感。
こうして天候を見ながら融通を利かすスタイルが完成すれば、
いままでの行程に縛られたあわただしいスタイルから脱却できそうな気もする。
20年かけて、ようやく日本列島下見終了…!?
もちろんそのためには行程は「複数のパターン」をあらかじめ想定しておく
必要があるのだけど。
day-6は佐賀駅、長崎本線ホームから415系でスタート。
この日はday-6の乗り鉄編。佐賀市連泊中で、佐賀より西、西九州の
未乗路線、気になる路線をとりあえず乗っておく作戦。
第一目標は長崎本線の旧線。
特急かもめが通らない、旧線を攻略、です。
これまで長崎には二度行っていて、当初は
「長崎、しょっちゅう行くわ、旅先レギュラーでしょ」と
思ったのに、いつでも行けそう、とパタッと行かなくなりました。
有名観光地だけに…その感覚、函館と似てしまう気もする。
慣れたあとにさらに楽しめるかどうか。ねえ。
で、かすかな記憶だと、一度は長崎空港から出ていて、入りは熊本・天草
経由だった。
もう一回は佐世保から西海橋経由で、西彼杵を経由して入って、
博多へ出て福岡空港で退出。
すると「大村線」は乗ってないことになる。
佐世保に入ったとき唐津方面から伊万里経由で「松浦鉄道」を
使った記憶があるから「佐世保線」もほとんど乗ってないはず。
ということで第二、第三目標は「大村線」「佐世保線」。
さらにじっと地図を見ていて気になったのは
筑肥線。この路線って福岡市地下鉄が直通している姪浜~西唐津を
結ぶ福岡市直結路線だけれど、途中途切れて西側に
「山本~伊万里」という区間があるんだよね。
真ん中を通る唐津線は18年11月に終着駅「西唐津」を終わらせに
いっているので佐賀から乗っているけど、はて、
伊万里までの筑肥線は記憶がかすか。
長崎2回めのときに間違いなく使っているのだけど、
記憶かすか、記録なしにつき、第四目標に設定。
こうなると路線はこう複雑なので、距離はさほどじゃないのに
一日仕事になってしまいました。
まっさらなところで乗りつくし、はイージーだけど、
部分的に終了していると、かなりややこしくなる
乗りつくし旅です。自業自得(笑)。
とりあえず今回は早朝出発でクリアした
長崎本線旧線を紹介します。
まず佐賀駅スタートが早朝5時34分と、まだ暗いうちなので
佐賀から11番めの肥前大浦で行き合い待ちをする
まではさっぱり駅名表示は撮れません。
このあと何度か行き合い待ち停車ののち、諫早で
旧線(を通過する普通列車)に乗換え、
分岐点の喜々津(ききつ)に到着です。
諫早での乗換時間がわずか3分だったので停車時間のある
長与(と着いた時点での長崎)で、列車を撮影。
キハ67系は2018年に確か香椎線でも出会っていますが、
もうそろそろことしいっぱいでお役御免らしいです。懐かしい国鉄色も
連結のシーサイドライナー塗装もいい味を出しています。
長崎本線、乗車中に2両編成のうち
乗客じぶん1人という瞬間がありました。
しっかし、西浦上で油断して表示板撮れず。
(進行方向手前1か所パターン)
続けて浦上でも撮影失敗。(SS流し撮りモードに戻し忘れ)
こりゃあちゃんと時間を作って、しっかり長崎再訪せよ、
のお達しでしょうな。ハイ。
長崎に到着しました。
あらためて長崎の終着駅感、やっぱり函館に似ていますよ。
函館駅にもこんな感じ、あるでしょ。
路面電車が走る街、も函館といっしょ。
たったこれだけ撮って長崎観光はまったくせず、
わずか21分で折り返しです。
西浦上のリカバリーはできそうになく、今度は新線経由で大村線へと
進行します。
長崎訪問…トリップアドバイザーの記録がない時期なので
2021年か22年にはマイルを稼がせてもらいたいところ。
ちょうど熊本城の第一期復旧公開が始まっている頃だし、
ホント2、3年に1回は九州行かなきゃ、ですね。
いくら切りつめても片道2万で10日以上の滞在となると、
いろいろ覚悟がいるんだけどね。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【旅メシ】佐世保バーガー・ログキット本店で満足のボリューム&絶好接客 | トップページ | 【保健所公開リスト先取り】(19年)12月新開店・飲食店リスト@函館、速報~ »
「旅で思う」カテゴリの記事
- 【ようやく鹿児島編(2)】日本をつくった薩摩の人脈。その厚み、尋常じゃない【維新のふるさと】(2024.06.15)
- 九州の鉄道2024春(JR九州、DSトレイン編)【主にかわせみやませみ】(2024.06.03)
- 【ようやく鹿児島編(1)】なぜそこまで力強いのか。桜島と西郷どんがいるからさ?【維新のふるさと】(2024.06.08)
- 【やっぱり加藤清正はすげえわ】熊本城で目からウロコ【天下の名城ここにあり】(2024.06.02)
- 【瀬戸内海の眺めと】絶景宮島後編…厳島神社の背後、弥山のダイナミズム、そして人気【岩山登り】(2024.05.22)
« 【旅メシ】佐世保バーガー・ログキット本店で満足のボリューム&絶好接客 | トップページ | 【保健所公開リスト先取り】(19年)12月新開店・飲食店リスト@函館、速報~ »
コメント