無料ブログはココログ

« 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】day-6…西九州・乗り鉄編「嗚呼長崎」 | トップページ | 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】day-6…西九州・乗り鉄編「嗚呼佐世保」 »

2020年2月 3日 (月)

【保健所公開リスト先取り】(19年)12月新開店・飲食店リスト@函館、速報~

え?こんなもん必要?

もう少し待ったら2/6あたりに保健所のサイトに

アップ、されますけどね。

ま、必要かどうかはアクセス結果が物語るでしょう(笑)。

日々の保健所への取材結果ですからねー。

もう2月なのですから、情報的には…

じゅうぶん遅い(笑)。

ブログ村に住んでいる分別なき皆さんにとっては、

すでに知ってるお店、ばかりかな?

でも思うところ、があるんですよね。

12/2(本町)

191017pansebouhonchou

(大手町)

190713ootemachi51housecn

12/3(本町)

200122okinayahonchou4

12/6(本町)

190813enkahonchou128

(湯川町2丁目)

190827bocchanyunokawa2

12/10(松風町)

191129ganguromatsukaze

12/11(松風町)

190806risingmatsukaze

(富岡2丁目)

190319tomioka23719kokochiya

(日吉3丁目)

190802junhiyoshi327

12/12(五稜郭町)

200127lelagoryoukaku2512

12/13(時任町)

19122302yakitorikazokutokitou

12/17(湯浜町!)

200127_3valleyyunohama

12/19(本町)

200104mantenyahonchou2

12/25(湯川町1丁目)

191230eijintei0

はっはっは。見たことあるお店が半数以上、ではないですか?

なぜかなー。全然新規開店じゃなかったりして。

さて、上から13番めのお店に突っ込もうと思ってます。

ダメなお店は見かけでわかるけど、

見かけノーマルでも内容ポンコツも函館では多いみたいですヨ。

さて2019年の新規開店が前年より多い、ことに

ブログ主がいかに貢献しているか、よくわかる???

というわけでこれだけで1本記事になりましたっ!?

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

« 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】day-6…西九州・乗り鉄編「嗚呼長崎」 | トップページ | 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】day-6…西九州・乗り鉄編「嗚呼佐世保」 »

はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】day-6…西九州・乗り鉄編「嗚呼長崎」 | トップページ | 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】day-6…西九州・乗り鉄編「嗚呼佐世保」 »