まさかその【犯人】は…青ぽ?=青ぽセレクション
函館市保健所の生活衛生課、主事氏の
「新規飲食店についての問い合わせが多い」発言を
まったく信じていないことは記事に書きました。
情報発信にヘタすると2か月かかるわけですからね。
それよりブログ村での発信者を漁ったほうが効率イイでしょう。
ところが、宅配型のフリーペーパー・青いぽすと(青ぽ)の(2020年)年明け号に
こんな記事を見つけました。
「本紙記者が気になっていた昨年オープンのお店」
まあ、このラインナップがまさに「ビミョー」の3乗?4乗?
つい最近も12月認可のお店へ行って、ことごとく驚いたブログ主ですからね。
自信を持ってオススメとならないから、
こういうタイトルがついたんでしょうね。
ありはあり、と思えるお店はわずかでした。
ただただ後追いしてみましょう。
飲食店以外は除いてあります。
保健所認可19/02/20
保健所認可19/06/27
(二毛作で夜営業のほうのお店)
保健所認可19/04/16
まあこの場所はちょっとやそっとで見つからない。自宅兼カフェ。
この店がチョイスされていたせいでこの記事を思いついた元凶店。
保健所認可19/06/27
フランス語の店名で実態は夜のみ営業のパスタ屋さん?
保健所認可19/10/17
安すぎる天丼も個人的にはちょっとコワイ。
保健所認可19/02/20
保健所認可19/06/13
こちらも二毛作のパターン。この店のおかげで親店は無許可返上。
保健所認可19/07/10
(カフェコーナーつきの)コインランドリーですけど、気になります?
保健所認可19/10/16
うーん、よく調べるとそれぞれのオープン時期もバラバラ。
ためにためて年1回の企画とは思えないし。
ただただ「ふーん」とスルーするばかりかも。
さてはハコラク、ダテパーの熱が冷めた頃に拾う作戦???
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【貴重な自然】松倉川をバカにしたらあかんて! | トップページ | ねえ函館、プロならプロらしいウデを見せて! »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 年末ラーメン番組その1・北海道+東北6県・土田晃之出演「北国T」(2025.01.14)
- 【食べログ・都市別ランキング】函館市は大健闘30位!でした【何を以てグルメ・シティ?】(2025.01.09)
- 【グルメ・シティあぶり出し】行ってタノシイ、なんでもおいしい街【初回の思い出】(2024.12.27)
- 【移行中】ラーメン・シティからグルメ・シティへ【そして神戸…の巻】(2024.12.25)
- 開店2年めで百名店!食べログ急上昇の神髄・市場規模の違いと言えども極端例ハッケン。(2024.12.23)
コメント