【令和2年さっそくの…閉店】連発!本町ネタ!油断ならぬ!
いやはや、やる気のない店をただただ定点観測していただけなのに。
1月は 10日以上も旅で函館を離れていたのに。
その距離約100mで偶然か必然か
「新規」閉店物件を2つ発見しました。
だいたいにおいてまさか、そこで閉まるとは思っていなかったり
するので、証拠画像が…。
どこかで撮ってるハズ、とだいぶ探しましたよ。
9/24撮。
まったくもって「別に大丈夫じゃないの?」というお店も
(資料画像)として記録しておくのが函館では大切なようですな。
いつ消えるかわからない。
で、消えた後はよほどのことがないと「…だったっけ」と自信が
なくなります。
そうかあ。
ここはハコラクで紹介されたばかりだったのになあ。
店名と店主肖像は配慮させていただきました。
ハコラク掲載の威力がよくわかる実例です。
掲載から4か月3か月もちませんでした。
32か月程度は紹介された「ばっかり」じゃないらしい、函館。
注)後継店認可が19/12/03であるため、11月時点での閉店が判明
これ、お店の営業内容が悪かったのか、函館人の味覚の問題なのか、
その両方なのか、気になるところです。
少なくとも場所、アクセスには何の問題もない。
すでに新店が始まっているので、それもチェックですけどね。
でも「え?全然違う店になってる!」と思わないところが函館のフシギ。
前を通っても言われるまで気づきませんでした。
もういっぽうはこのおこのお店の店頭から視野に入る建物の1階。
これでどこかわかる人がいたら、大絶賛です。
8/15撮。記録しておかないともうぅ確信が持てん。
定点観測中なのはこの2階のお店なので近々紹介します。
こうなってしまうと、あれ違ったっけ。と思いますが、
コチラも探しに探して画像発見しました。
これも遠目から偶然撮っているんですけどね。
こういうお店、いかにも虫の息、閉まりそう、なんて思いません。
いやあ。
ここはドミナント戦略なので、1軒だけ消えるのはちょっと不思議。
他の系列店もしばらく経過観察が必要なのかもしれません。
いずれにしても冬の時期はインバウンド率が高まり、
観光客対象で考えると厳しい季節です。
それにしても店頭に魅力がないお店ばかりですね、函館は。
このお店は九州タビの途中、宮崎市内で見つけました。
さすがにこれはないだろう、ですが、ここまで来ると
大きくハズすこともなかろうな地元感満載の
オールインワンのお店ですね。
宮崎の魅力をぜんぶブッコミました!的な。
あとからトリップアドバイザーを確認したら
宮崎市レストラン2,931軒中82位でした。
ったく、宮崎であることを加味して、
このTA順位も実際ゆるゆるですが、それに比べても
函館の飲食店のレベルが低いというか、不勉強というか、
ヤル気がないというか、何が悲しいって、
店頭が実際の料理内容よりしょぼいというところ。
日本語わかりますか?
確かにこれがその逆でも困るんですけど、
函館の商売人は不勉強かつ謙虚なのかもしれません。
それで営業免許を更新できずに消えていく。
ちなみに今回消えた2店。
最初のお店の認可日は17/08/31で、次のお店は13/03/29だった
ようです。あれれ後者は一度更新したばかり?かも。
なかなかの回転の速さ、ですねェ。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】リカバリー不調のまま、宮崎、鹿児島、出水 | トップページ | 【2020第一回タビ・九州縦横無尽】田舎なホテルと田舎メシ@鹿児島県出水市(前編) »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
« 【2020第一回・九州縦横無尽タビ】リカバリー不調のまま、宮崎、鹿児島、出水 | トップページ | 【2020第一回タビ・九州縦横無尽】田舎なホテルと田舎メシ@鹿児島県出水市(前編) »
コメント