【19/11オープン?】まだ、フリーペーパー未掲載の新店ですが…
月アタマ配布の「ダテパー」を見てると、自分が見落とした新開店の多くが
フォローされてます。
でも、日々の街歩きの中で
まだどこにも載ってない!
というお店もあるようです。
こちらみたいに予告期間が長すぎたり、
こちらみたいにどこが変わったの?店名だけ?
という場合はあわてませんけど。
いやあそれは…という未掲載?店を4つほど
きょうは紹介しましょう。
残念ながらどの店もランチ無関係?
申し訳ないけど、
わかりにくいほど個性的!というのも違うかな?
珍しぶると函館民は反応しますか?
あとは発見時期と届出認可のタイムラグを測るのも
マチアルカーは楽しみだったりします。
昨年末まで
でした。Yシャツが料理とどう関係してるん?
となりは
よくもこの難しい場所に難しい店名で。
前店は18年夏に発見時点で終了していた
でした。
よくここを発見したとブログ主、自分で自分をホメることしきり(笑)
あとこの場所に飲食店久々の復活?なのが
店名ロゴが見当たらない不思議なカフェ。
ちょうどHWM的探索をして、画像発掘中なので
こういう記事が妙に作りやすい(笑)
※補足
この新店も一度記事に書いていますが、届出に問題があるようです。
保健所に確認後に記事化しますね。
このあとも見つけていますが、また今度にします。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【函館飲食店の(ミニ)歴史】を学ぶ!PART12「日本蕎麦」編 | トップページ | 【函館飲食店*生々流転】その2・2019 »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 年末ラーメン番組その1・北海道+東北6県・土田晃之出演「北国T」(2025.01.14)
- 【食べログ・都市別ランキング】函館市は大健闘30位!でした【何を以てグルメ・シティ?】(2025.01.09)
- 【グルメ・シティあぶり出し】行ってタノシイ、なんでもおいしい街【初回の思い出】(2024.12.27)
- 【移行中】ラーメン・シティからグルメ・シティへ【そして神戸…の巻】(2024.12.25)
- 開店2年めで百名店!食べログ急上昇の神髄・市場規模の違いと言えども極端例ハッケン。(2024.12.23)
« 【函館飲食店の(ミニ)歴史】を学ぶ!PART12「日本蕎麦」編 | トップページ | 【函館飲食店*生々流転】その2・2019 »
コメント