嘘つきには理由と背景がある=函館市保健所生活衛生課
先に19/11/16更新記事
面白対決!【保健所vs×××】さあ嘘つきはどっちだ?
を書いてしまったので、11月15日の保健所の話をくわしく書こうと思ってました。でもその前に以下を再掲です。
業種一覧リストの不備の放置について
受付月日:令和元年9月9日
ご意見等要旨:
9月7日時点で函館市保健所生活衛生課による、「飲食店の営業リスト」最新版が公開されていません。サイト上は飲食店等・理容所・美容所・クリーニング所・公衆浴場・旅館、ホテル等・興行場については、PDF、CSVとも(令和元年6月末現在)となっていますが、理容所・美容所・クリーニング所・公衆浴場については(令和元年7月末現在)の最新版がアップロードされています。
にもかかわらず飲食店等については(令和元年5月末現在)のものしかリンクされていない状況です。不統一であり職務の怠慢であると考えます。
1 生活衛生課食品衛生担当ならびに生活衛生課環境衛生担当より、停滞の原因についてそれぞれ別々に釈明を求めます。
2 なお地域衛生課が担当する「病院・診療所・施術所・歯科技工所・医薬品販売業」については(令和元年8月1日現在)が公開されており、こうした保健所内の不統一については各科を統括する次長ないし同等クラスからの回答を求めます。
市の回答:
各業種の一覧表の公開は、各課において各々掲載しておりますが、最新版に更新がされておらず、ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。なお、現在は最新の情報に更新しており、また今後は遅滞することがないよう掲載してまいりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
担当部課名:保健所生活衛生課
回答月日:令和元年9月20日
背景があるからオオカミ少年の嘘は一度で終わらないのである。
大まかなアウトラインは、足りない個人の資質に頼る組織風土、というのが
結論。足りない資質を組織内で補完したり、実務能力を育成したり、という方向になく
ただ「俺は悪くない」「一生懸命やっている」というスタンスになりがち。
特に函館市関連のスタッフは、そういうニンゲンを数多く見てきました。
そしてその上司は自分では手を汚さない、ということで絶対に前面には
登場しませんね。責任感がない。飾り物?
そうしてクレームから逃げ切ること、ごまかすことしか考えていない。
しつこくしつこく、そういった不正義・不誠実をネット上に告発し続けるしかないでしょう。
市民の血税で自分たちが生計を立ててる自覚は彼らにはない。
すっかり無届飲食店のほうへ注目が偏っていたブログ主。
11/6に公開されたリストが新規申請だけの手抜きリスト。
これだけではありませんでした。
「各課において各々」これをちゃんとここで説明してみると、
ある時期から
「業種一覧」を担当別に3つに分けたんですね。
1.「医療機関等一覧」担当:地域保健課
2.「食品衛生関係施設の情報」=「飲食店」 担当:生活衛生課
3.「環境衛生関係施設の情報」=「飲食店以外*」=担当:生活衛生課
*飲食店以外とは理容所、美容所、クリーニング所、公衆浴場、旅館・ホテル等、興行場です。
1.「医療機関等一覧」は10/21に10/1時点の情報を公開
2.「食品衛生関係施設の情報」は11/6に9/30時点の情報を公開
3.「環境衛生関係施設の情報」は…
「環境衛生関係施設の情報」は???
10/21に8/31時点の情報を公開。え?11月19日時点で更新認められず。
9/30時点の情報はまだなの?
上記施設はこの期間に1件も新規開設がないから更新してないのか?
11/21にまとめて更新?
そういう問題じゃないでしょう。
「市民の声」の内容については公共性が薄く
まじめに答える気もしない内容のものも確かにあるわけですが、
だからといってその場しのぎの嘘を言ってもいい
ということにはなりません。
函館市保健所生活衛生課の業務モラルの低下が顕著であることは
これでもわかるでしょう。
そんなお役所に指導される飲食店の側にもブログ主は同情はしてます。
ただ食品衛生法上、違法なものは違法なのでねえ。あかんわけです。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【函館飲食店の(ミニ)歴史】を学ぶ!PART16「喫茶店」編 | トップページ | 令和元年・霜月師走→ラーメン五番勝負(1)麺神 »
「公務員の怠慢が止まらない」カテゴリの記事
- 【不愉快の二発め、と三発め】潤兄ちゃん、新幹線よりこの三流行政なんとかしてくれない?(2024.05.09)
- 【すばらしき無自覚】函館市住宅都市施設公社スタッフのあまりにみごとな体質【自ら三流の証明】(2024.04.28)
- 【税金ムダづかい、垂れ流し】松本組+建設管理部のデ〇〇メ工事の顛末【松倉川2024.4】(2024.04.12)
- 【もうひとつのズサン】松本組もやってくれてるムダ工事、税金垂れ流し【松倉川下流】(2024.03.13)
- 再掲記事2019/6/9【再犯】また建設管理部と山崎建設がやらかしとる(2024.03.09)
« 【函館飲食店の(ミニ)歴史】を学ぶ!PART16「喫茶店」編 | トップページ | 令和元年・霜月師走→ラーメン五番勝負(1)麺神 »
コメント