無料ブログはココログ

« 一応【お詫び】レベルだと思うんで…書きます。 | トップページ | 岩手県県南のとある店頭から「混迷の東北」連想ゲーム »

2019年11月26日 (火)

【海鮮居酒屋観察】本日の「おすすめ」は「日替わり」とは限らない

定点観測。

とはいえ頻度の問題もあるしな。

函館市内のマチアルカーとしては、路地という路地を

歩き(走り)まわって、もう知らない道はない!

まで豪語したいところだけど、通ってない道は山ほどある。

アタリマエだ。

191125kashiwagichou2918

さて某11/25(おっと更新日の前日か)はこの廃墟?を発見して

パチリ。柏木町29だって。住宅街のどまんなか。

こんな場所にないよねえ。飲み屋にするのは自由だけど。

自宅兼用系? 発掘エンドレス…。

さて、令和元年の師走を控えて、どの飲み屋さんも

「宴会ニーズ」の掘り起こしに躍起になっているらしい。

気持ちだけ、わかる。

この店。まさにイモヅル×定点観測。

190831mantenya2

半年ぐらい前だったか、この近所で場所を聞かれた。

家族連れ。

へえ、家族連れが予約してディナーしにいく居酒屋さん?

まあ、ありでしょう。

そう思っていた。

11月某日。少し前にこうだったのに

180928honchou215juntarou_20191126093201

191025honchou215juntarou_20191126093101

191112honchou215

こうなってこうなっていた。移転? 第二店?

すぐに確認。

191112mantenya1

気配ナシ。

11月15日。そう保健所に行った。

申請を確認。移転先の住所には未申請だが

ナントかつてこの本町2に店舗があったって。

いったん廃止届がでたそうで。

で、10日経った。

本町2では移転オープン!と書いてある。

過去形?未来形?

再び旧店舗へ戻ってみる。

191125mantenya

おや?移転のメッセージもない。もちろん開店の気配はない。

そこから。

そこから画像検証。

191115mantenya1

これにひっかかったのですよ。11/15撮。(黒板日付前日)

不審に思い、3日前の画像を拡大。11/12撮。

191112mantenya2

おや?最初の5行固定。でも3日違いだからなー。

そう思っていたら8/31の画像があったので部分拡大。

190831mantenya

おやおや、最初の4行はデフォルトじゃないの。

年中鹿児島産の本まぐろがある店、でしたぁ。

そりゃ赤身があればトロもあるさ。

フツーこんなとこに客は気づかん。盲点。

これは旅先で実践せにゃあかんな。

ところでほんとうに電車通りのほうが場所はよいのかな?

中央病院前だけど。

 

さて考えてみれば、毎日市場へ行って新鮮な魚を仕入れて、

店頭黒板を書き直す作業は手間だ。

その手間を誠実にこなすのがよい店、だと今まで思っていた。

函館では違うんだ。

定点観測おもしろーい。

無事一本に仕上がりました。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

« 一応【お詫び】レベルだと思うんで…書きます。 | トップページ | 岩手県県南のとある店頭から「混迷の東北」連想ゲーム »

はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 一応【お詫び】レベルだと思うんで…書きます。 | トップページ | 岩手県県南のとある店頭から「混迷の東北」連想ゲーム »