【函館飲食店*生々流転】その3・2019-2
※おっと10AMの更新設定を忘れてしまいました。申し訳ナイ。
とりあえず2019-1で営業期間が長そうな12店を紹介しました。
2019年のペースで行くと、飲食店の開店ペースはひと月あたり23店。
(ただしコンビニ、給食、社員食堂、移動販売、宅配弁当除く)
年間で250~260を数える規模。
今回紹介するのは2017年11月から2019年にかけて営業認可が出たお店です。
営業期間は最短で4か月、この中で最長でも1年半ぐらいでしょうか。
すべてのお店の終業タイミングに立ち会うのは無理な話で、
タイミングが近いと思われる場合には確認日時を付記しています。
なお「ゾンビ営業」の可能性は常に残されているのでご了承ください。
廃止届を提出せず、有効期間中に誰かがこっそり引き継いで再開店という
例もあるようで。
2019年の最速閉店のひとつはここでしょう。
ディアモモル(戸倉町・保健所認可19/4/23)
閉店確認19/10/9
カレーヴィシャール(富岡2丁目・保健所認可19/4/4)
店舗確認19/3/19、閉店確認19/7/11
五稜郭寿司 樂 仁右衛門(本町・保健所認可18/12/11)
次店開店で閉店判明(19/10/31)
various cafe(駒場町・保健所認可16/06/21)
店名変更確認18/12/21、閉店19/5/31
ヒマラヤダイニング(亀田本町・保健所認可18/10/1)
18/9/21開店予定日確認。認可前営業店。閉店確認日19/6/13
ヤキソバ研究所(高丘町・保健所認可18/9/19)
店舗確認18/10/4、閉店確認19/5/29
台湾まぜそば&深夜メシ こち(本町・保健所認可18/07/25)
閉店確認=次店工事にて(19/08/13)↓
カフェ駒ケ岳(大手町・保健所認可18/07/11)
閉店確認19/11/13
Wah Wah Waffles(梁川町・保健所認可18/02/08)
次店営業確認(19/5/31)↓
ステーキ革命げんか家(花園町・保健所認可16/8/25)
店名変更18/08…閉店19/02/28
手打ち蕎麦 きたわせ(本町・保健所認可17/12/21)
なぜかその後すぐ閉まるのに19/7/1オープンと告知(???)
19/10/17確認
居酒屋こうじ(梁川町・保健所認可17/11/24)
18/09/28撮
次店営業確認19/10/08
確実に
2年のカベが存在するようです。
さあ、あと何軒記録に残っているか…。
★11/15AM更新時間がズレたので、11/15午後(夜)更新は
通常より90分遅くなります。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 「無届平然」にいまだにダマされます… | トップページ | 【予告編】さてJR乗りつくしファイナルラウンドへ »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 年末ラーメン番組その1・北海道+東北6県・土田晃之出演「北国T」(2025.01.14)
- 【食べログ・都市別ランキング】函館市は大健闘30位!でした【何を以てグルメ・シティ?】(2025.01.09)
- 【グルメ・シティあぶり出し】行ってタノシイ、なんでもおいしい街【初回の思い出】(2024.12.27)
- 【移行中】ラーメン・シティからグルメ・シティへ【そして神戸…の巻】(2024.12.25)
- 開店2年めで百名店!食べログ急上昇の神髄・市場規模の違いと言えども極端例ハッケン。(2024.12.23)
コメント