おバカなバイト女子が配っていた謎のアンケート@駅前
10/24の午前中のできごと。
函館駅、駅舎の正面入り口。
スミマセン、アンケートお願いします!
別にいいけど…何のアンケート?
普通はそうなります。
普通はね。
函館のバアイ、どうなのかは知りません。
バイト女子に聞きました。
「あなた、函館のヒト?」
いいえ、違います。
…おっと、そこ大問題だああああ!
ウェットティッシュがついてたので
「ありがとう」とそのままバックれることも
可能です。
すみません、その場で答えてください、などとは
一切言ってないんで。
イジワル。
調査主体ぐらい最後に書けよ。
でさ、これ何の(何がわかる)アンケート?
函館市のアンケートです。
「だから函館市のどこが何を調べようというアンケートなの?」
ワカリマセン。
「じゃあ、あなたは誰からバイト代もらってこれやってるの?」
ドウコウです。
「どういう字を書くの?」
ワカリマセン。
彼女たち(あなたがた)はどこの人? 函館じゃないのならハタチそこそこにして
B属性?
アンケートに回答して返したあとにブログ主考えました。
函館市のどこがこんな使えない税金ムダづかいのアンケートを
実施しているのか、さっそく市役所へ向かいました。
善は?急げ?
せっかく駅前にいたんだから、数分で市役所。
まずはアヤシイのは経済部なので3階を訪ねます。
▲いざというときのためにこれを全フロア分用意している(爆)
観光部にはこういう予算はないので(笑)。
で、3階に到着。
経済部では「うーん、これなんだろう」
「こういうテーマのアンケートは半年前にやったけど、
それとは違うなー」だって。
で、そもそも調査主体が記載されていない
謎のアンケート。
ひとりがパソコンで共有関係を調べると
「トシケイじゃない?」
そう、都市建設部都市計画課。
同じ3階だあ。こういうアンケートが3階っぽいところが
イッパツで見抜けるたあ、ブログ主も成長したな(笑)。
で東サイドの「トシケイ」へ。
担当者のIさん。
「これねえ、これなんですよ」
北海道が音頭をとって3年のスパンで道内各エリアで
調査してるんです。
函館・北斗・七飯とな? 函館圏とな?
なるほど、函館市オリジナルの調査じゃなくて、北海道の予算なのね。
市税ではないわけか。
それで委託先がドウコウ?
「いえドウコンです。北海道のコンサルタントを請け負っている会社デス。」
「でも現場のアルバイトにはちゃんと説明できるように教えている、はずなのに…」
おバカすぎて説明能力がないのかもよ。
それにしてもこのアンケート、観光客か地元民かどっちの何を知りたいのかね?
両方ならこの質問数では足りないでしょう。簡潔すぎる。
これから行くのか、行った帰りなのか、何か所もハシゴするのか
いろいろあるし。
そもそも、そこにいる人すべてが答えられるアンケートにしたら逆に効率が悪い。
市民か市民以外か2パターン必要でしょう。
そもそも駅にトイレやwifi借りにいくニーズはどう心得る?(笑)
お役所はやっぱりムダづかいがお好き。
そのおこぼれを拾うおバカなコンサルとバイトは始末に終えない。
あなたのだいじな税金で彼らがその日のパンを買うぞ、と。
せっかくの一本(の記事)なのにほぼ発展性がなくてがっかり。
せめてもの救いはトシケイのI氏が真っ当に対応してくれたことぐらい、ですか。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« やっぱり餃子の王将は頑張っているのだ@イオン湯川 | トップページ | 函館市保健所生活衛生課の問題点…混乱おさまらずPART2 »
「公務員の怠慢が止まらない」カテゴリの記事
- 【不愉快の二発め、と三発め】潤兄ちゃん、新幹線よりこの三流行政なんとかしてくれない?(2024.05.09)
- 【すばらしき無自覚】函館市住宅都市施設公社スタッフのあまりにみごとな体質【自ら三流の証明】(2024.04.28)
- 【税金ムダづかい、垂れ流し】松本組+建設管理部のデ〇〇メ工事の顛末【松倉川2024.4】(2024.04.12)
- 【もうひとつのズサン】松本組もやってくれてるムダ工事、税金垂れ流し【松倉川下流】(2024.03.13)
- 再掲記事2019/6/9【再犯】また建設管理部と山崎建設がやらかしとる(2024.03.09)
« やっぱり餃子の王将は頑張っているのだ@イオン湯川 | トップページ | 函館市保健所生活衛生課の問題点…混乱おさまらずPART2 »
コメント