【どうしても気にかかる】ゾンビ飲食店の動静…???
19/8/30更新記事
「潰れているように見せかけて実は営業中…だから(保健所)リスト必須」
なんかもう自分でも探せなくなってきました、過去記事(笑)。
この記事の時点はたくさんありすぎて正直にショックだったんですけど、
気まぐれか、フェイクか、確信犯か、放置か、再生途上か、
さまざまなレベルの【ゾンビ店】が9月以降も急に目に入ってきて
さらに自信がなくなってきました(笑)。
地道に見極め、分類を重ねたいと思いますが、
パーフェクトにやる気のない店は「無届チェック」に本当にジャマ。
どちらかはっきりしてほしい。
もしこれを「アリ」とするなら、何でもありだし。
もうイラっとしたので「ごめんくださぁい」と中を覗いてみたら、
当然ですがお店の内部に一切商品は並んでいませんでした。
んもう、だから(シャッターの陰の)暖簾はッ???
かけっぱなしで終わった???
ここも同じだけど…ここは「あり(営業してる)」なので、
ほんとうに暖簾はッお店にとってどうでもいいものなんか???
…ですよ。
こうなるとアヤシイのはここなんですが…。
やっていて、しかも、無許可でした。
シャッターが故障していて上がりきらない、もアリなんですって。
高齢店主にとっては古いシャッターが重すぎる系…。
シャッター判定も暖簾判定も不可能とは…トホホ。
そして去年こうだったものが、
最近こうなっているので
動いているのか?
確認したらまだ営業許可は残っている。
始まりそうもないけれど、動いているって「どうよ!」(笑)
で、9月下旬某日街歩きPART1のこの店の話を保健所でしたら、
「同所に鮮魚店が営業しているので、居酒屋復活との判断は早計」
だそうです。さすが保健所、的確なご回答。
ここも暖簾がかかったまま。
いつでも始められるけど、しばらく休み=ゾンビ飲食店?
そ、お客が来なくても恐くない!となると
もはやつけるクスリはないようで…。
そんなかに紛れて「無許可店」と。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 嗚呼この連動…【札幌ビジネス×ネオ街歩き】 | トップページ | ラーメンファンを手玉に取るような?参加費17000円超の「販促」企画 »
「函館人気質」カテゴリの記事
- おやおや?函館市の「田舎舌」も炸裂していたの巻【引き続きグルメタウン問題sq】(2024.11.09)
- 【食べログ】肥大化する承認欲求…思慮はおきざりな令和時代【そしてeB】(2024.10.28)
- 【9/27以降】本日の街角スナップは「回収未確定」な市内の画像群です。(2024.10.12)
- 【HMC補足報】見守るしかないか、打ち上げた気球のゆくえ(2024.08.22)
« 嗚呼この連動…【札幌ビジネス×ネオ街歩き】 | トップページ | ラーメンファンを手玉に取るような?参加費17000円超の「販促」企画 »
コメント