無料ブログはココログ

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月31日 (木)

何をもってしてリニューアル?…それぞれの事情

今回は4ケース。

最初の3つは若松町、松風町、末広町。

190920wrapnrollmenu_20191022165501

毎度おなじみサンドイッチ屋さんのハンバーグ定食。期間限定だったから

もう終了したかも。で、税別主義なのであなたの消費税の行方が心配レベルかな?

191011hanashoubumatsukaze_

松風町某所。「がごめ麺」を前面に…でも価格詳細が提示されないまま、

【まず、入ってみれや】のタメ口。昼飲みかつ立ち飲み推奨?

191021baydeerrenew1

末広町某所。店名は以前と変わらぬ「カフェ」のようだが

肉カフェに変貌したらしい。9/20リニューアルだと。

肉カフェって何? で、どこかで見たローストビーフ丼に加えて

1880円の海鮮丼が売り? 観光地値段なのか1枚めの画像の店(駅前)と

比べると5割も高いけどな。

 

でもメインは最後の松陰町かな。

191022kitawasematsukage

午前11時24分に撮っているので、この日は休みなのか、

これから開くのか。これが本来の姿だと永らく思っていて。

店名看板を撤去は困難との認識だったのだが、

191016kitawasematsukage1

191016kitawasematsukage2

5月にすでにリニューアル、されていた。

フリーペーパーに掲載されたのは先月9月だっけ?

191022kitawasematsukage2

当然のソバ推しかと思いきや、薬膳スープカレー推し。

+蕎麦だと1800円。+もち麦ごはんだと+1270円。

蕎麦ともち麦ごはんの差が530円。

180808kitawase2

そういえば去年の8月からこう書いてあったが、

180808kitawase1

これは裏口と知らず「御用の方は電話してください」と

あったので自分の中で「閉店扱」。

180817honcho329_kitawase

本町32のお店のほうが地の利がよいので、こっちメインか

と思っていたら、

191017kitawasehonchou32

地の利のいいほうがナント閉店、一本化。

このリニューアルをフシギといわずして何と言う?

 

…画像を検索していたら、こうなっていた時期もあった。

ということは経営者のチェンジなのか、テナントをあきらめたのか

どっちかでしょうな。

ちなみに保健所の認可スタートは2010年です。(継続中)

181026kitawase_matsukage1

18/10/26撮…継続観察は重要。いちおう保健所に報告しておくか。

 

というわけで最初の3ケースはごくごく軽めの

出会い頭級。

あくまでもメインは4軒め、でした。

ま、簡単に言えば「シャッターが潜在客を拒絶する系」

分類でよろしいかと。料理の内容以前と言っておけば

営業妨害じゃあないよね?


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

【函館飲食店の(ミニ)歴史】を学ぶ!PART6「居酒屋」編

PART6居酒屋【写真あり】編…

どう見てもこのジャンルは消長が激しい。ランチニーズも含めて昼営業があったのかも

含めてカウントしてみましょう。

居酒屋編。写真入りのみのカウント。

要注意はジャンルが「居酒屋」以外に「郷土・魚料理」というジャンルが分かれていること。

今回はあくまで「居酒屋」ジャンルのみです。

さて掲載は23軒。

現存は7

すげ!7割が消えている。

この確率で考えると残った7軒は大したもんだ。

ただし1軒は移転現存。

190131nebokke

191022jirouhonchou421

191022issekinichouyanagawa1

19102122fukunoyayanagawavert

19102122kachoufugetsuhonchouvert

191022benkeihiyoshi

180912nose

7軒中(本町・梁川町)が4軒。うーぬ。続く店は場所を問わず続くのね。

 

注目すべきは昼営業。22軒中7軒が当時はランチをやっていた!!!

ランチをやっていた7軒でいまランチ営業をしているのはゼロ!!!

ていうか現存しているのは1軒だけ。

店舗周辺にビジネスマンがいないから?

確かに大門周辺でビジネスランチニーズは小さいかな。

でもそれが続かない理由に菜ならないでしょう。

191011hkdwkm2005


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月30日 (水)

変わりゆく属性バランスに函館圏の都市機能は崩壊が進行

そっかあ。

それ許容しなきゃならないけど、イタイなあ。

もちろん【函館圏】という発想は必要なんだけど。

もし自分がこんなふうに論理を展開させたら、

逆サイドの方々は正面切って反論できるのだろうか?

反論するだけの説得力を持ち合わせているのだろうか?

心配だ。(別に意見はそれぞれでイイと思うけど)

先日の駅前アンケートの件。

191024ankete2

これハタチそこそこというバイトの年齢からして、

コミュニケーションスキルが未熟だった、で片づければオシマイてなもんである。

記事から省いたエピソードの中に

「待てよ、市役所へ行って聞けばいいか」

で、

「函館市のどこがやってるアンケートか聞いてくるから、用紙を1枚くれる?」

とバイト女子に言ったら、

ウェットティッシュは要りますか?

と返されて思い切りズッコけた。

「あんた、バカぁ?」

てなもんである。

アンケート回答の引き換えにティッシュを渡すのであって、

アンケート用紙といっしょにティッシュを渡すのではないことも

思い至らない稚拙な頭脳。

これがもし全員B属性だとしたら。

どこ市民?どこ町民?

です。

あっちからこっちはどう見えている?

同等?見上げる存在?いつも見下されている?さあ…。

 

A属性が北斗や七飯に住んだって全然かまわないけど、

その逆、ダイジョーブ?

函館市民じゃないことが大問題、と書いたのはまさにそこ。

カンタンなバイトだよーと友だちに言われて、紙を配って回収するだけ

と思い込んでいる女のコたちにナニカ意味のある仕事をしている意識はない。

そうだなあ、大昔、大学のサークルの先輩に頼まれて

不動産のチラシ配りのバイトに何回か行ったことがあるけど、

【宣伝用のチラシ】という自覚ぐらいはあったぞ。

それよりはずっとアンケート調査はムズカシイ仕事だ。

 

実は函館市域の中にもB属性エリアはモザイク状に存在していることが、

イオン湯川のフードコートを見ているだけでわかる。

※実は「職種」との相関関係もありそう。

以前松倉川の環境破壊工事の警備をしていたのもB属性。

「ワタシニハコウジノナイヨウハ ワカリマセン

 

B属性高齢層はいまだにセルフサービススタイルのフードコートが

人生初めてだったりする

つまり20年前、30年前にそういう環境で生活を送っていなかった

70代、80代。

リアルタイム世代なのに英語の歌はわからん、と

ビートルズにも親しんでこなかった60~80代。

 

※そりゃ1930年生まれ89歳は無理でしょうが、デヴィ夫人は79歳で

ジップスライダーするんだぜ!(@イッテQby日テレ)

 

だからC属性の商売失敗はB属性相手が温いと油断するところから

発生しているようにも思う。

そしてB属性の商売人はA属性の「ええかっこしい」が理解できない。

そもそもA属性も比率が低下し、高齢化して劣化している。

高齢化したらもう「キャッシュレス5%還元」の意味がわからない。

現金しか信じない。セルフレジもってのほか。スマホってなーに?

wifiってナンダロウ?です。

自分はソレが免除されるのはかろうじて80歳以上と思う。

 

そのいろんなトータルが「函館市」なのだ。

何度も出しているが年齢別人口を見て見たまえ。

190809ageshakodate1

学んで成長する、のであれば失敗は許容範囲。

大いに失敗していただきたい。

ただし、学ぶ方向性がナイのであれば、その人生にただ次々と失敗が

訪れることだろう。

大雨降ったらクルマで逃げる?

その前に令和の天気予報は相当正確でっせ!

 

それが生命の危機、生活の危機にかかわるものに

ならないことを祈りたい。いまの世の中、すぐそうなるので。

あと、

一事が万事と言う諺もあるので自戒もしたい。

おっと、書き忘れ。

ポンコツアンケートの請負はドウコンじゃなくて、

「ドーコン」。

サイトを見たら、集計分析についてのプロとは思えず、

サイエンスの匂いを感じない会社の公式サイトであった。

さて、

B属性はン音とウ音を明確に発音できない。

発音できないとは聞き取れないと同意。

コウノトリと言うところを「コンノトリ」と聞こえたケースもあった。

あとね。そもそもアクセント違いでしょう。

とーさん、かーさんという呼称もルーツはB属性。

いちばん濃いのは第三者がいる場で、本人に対してそう呼ぶ。

A属性は年上男性、年上女性に対しての尊称として意図的に使用するが

オフィシャルな場では控えるのがスタイル。

喫茶トレールのように若いバイトがお客さんに対して丁寧に

とーさん、かーさんという呼称に「お」をつけるのも不自然(笑)。

函館の文化を知らずに育ったB属性。

函館文化の過去の栄光を懐かしむだけのA属性。

なんとなく良いイメージだけで移住してきた?C属性。

令和の時代、そのバランスは大きく崩れ、都市機能の内部崩壊も進んでいる。

何度も書いているうちに各属性の【定義】もあからさまになってくるでしょう。

191017cityofficewest1

これもその一部ね。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

10月は失速月間でした@シエスタキッチン

どこかのブロガーが例によって無責任に紹介していたみたいだけど、

うちのブログはある程度ナカミを確認してから書くのである。

9月まではトランチャ(タピオカドリンク)にも行列ができていたし、

アトスもナポリタンでランチタイムだけで40食、50食提供に奮闘していた。

190611tranchasharester_20191026081101

190917atossharestar2_20191026081101

それがこうなって、

191022sharestar2new

閑古鳥。

最初は17時に行って閑古鳥。時間が遅いので次は11時に行ったけど同じ。

念のため12時半でどうだ!と3回め。

ダメ押しに午後1時半に4回め行ったけど、さほど変わらず。

ぱっと見で断定記事書けばよかった。

191021omusubiyasharestar

191025lanikitchensharester

おにぎり屋さんに至っては

おいしそうなビジュアルが皆無

できたて、にぎりたてにこだわるとそうなる?

できあがり写真ぐらい飾るのはジョーシキ。

もはや問題外の外(懐かしいフレーズ…笑)

簡単に言えば店頭は終わってる。

それを開店して2週間以上経過して気づいていない事実は重い

191025omusubiyasharester

だからまったくおいしそうに見えません。致命傷。

てか、鮭や梅干しや海苔やウーロン茶など第一級の素材を使用していることを

強調しているだけ。素材がよければ旨いんかい!

 

カレー屋さんは例の系列なので価格は別にして、

関心があるふりをすると「カレーいかがっすかぁ?」

声をかけられる。

もうこのフロアで何かに迷うことはないんだけど。

知り尽くしているといってもいいし。

なにしろ訪問50回めぐらいだからね。

別に以前はキングがカレーやっていたぐらいだから、

ネパールカレーがあっても悪くはないけど、

いまどき「ネパールカレー」を珍しがるのは純B属性か、

トッピング式カレーも未体験な層ぐらいでしょう。

ちなみに本格系カレーで自分が好むのは、サグパニール

ほうれん草とチーズのカレーね。

これがあるお店にはとりあえず「やるな!」と思うわけだけど

臨時店舗でカレー基本?4種だけだはそもそもカバーできないでしょう。

基本ペースト×辛さ調節ですまないレシピだし。

まあ市内でネパールカレー店がどう振る舞ってきたかの歴史を振り返ると

杜撰きわまりない企画性が残るだけ。

まあ、いずれにしろ、シエスタキッチンは面白いとカンチガイしつつ

あった客を10月で見事に逃した。

フロアはさびしくなりました。

だからぁ【期間限定】連発しすぎはリスク高いのよ。

無限にネタがあるわけじゃないので、固定店舗(業者)探しの旅をしないと

テナント2つも自転車操業じゃあかんでしょ。

しかも他のテナントが何ひとつ主役を張れないのだから、

令和元年は厳しい冬になりそうね。シエスタキッチン。

ちなみに保健所リストで確認した頃にはもうお店は終わってる

という保健所的にはその度、申請手数料(16,000円)ゲットという

嬉しい展開なのですが(笑)。

191029tranchahonchou

※ちなみにトランチャがシエスタのすぐご近所に単独店舗を

オープン確定! 冬になってもタピオカブームが続くの?

本町界隈かなり密度濃いんですけど、それことタピオカって

臨時店舗向きでしょう。単価500円超えではリピーターが続かんと思う。

190922pearllionhonchou3024

ここもあるからやばいのは当然いちばん小さなここでしょう。

開店閉店ルーズだし。

191007teasergoryoukaku

いくらB属性、B属性ジュニアだって飽きるということがありますよ。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月29日 (火)

閉店続々?セブンVSローソンの仁義なき?戦い@函館

まあね、いまどきコンビニの閉店も珍しくないわけだけど、

立て続けというか、できてそんなに何年も経ってないお店と言うか。

なのでちょっとだけびっくり。

191017_711honchou

まあチェーン側の思惑としてドミナント戦略で地域独占をしてしまえ、

というのがあるので、やたら近距離にできるケースもあるのだが、

本町32のココ(セブンイレブン函館中央病院前店)が閉店している。

電車通り沿いのイイ場所、に見える。

セブンイレブン…と想起すれば

本町7と本町23、そして五稜郭町30にある。

いっぽうローソンは本町29と中病のなかにある。(本町8の店舗は閉店ズミ)

ファミマは本町26と本町33に。

つまりセブンの勝ち、なので売り上げ下位の店舗は撤退。

最終申請は17/12/26で申請者はFCでなく株式会社セブン-イレブン・ジャパン。

戦略的撤退。

191029lawsonhorikawa

191017lawsonhorikawa2

もう1か所はココ。(ローソン 函館堀川店=堀川町5)

ココも電車通り沿いのイイ場所。

もうね、電車通り沿いだからってショーバイ成立とは限らないわけですよ。

近隣ローソンは千歳町8と中島町26で

近隣セブンは堀川町15…。

ファミマは近くにはない。

そんな比較的空白地域なのに撤退。なんと開店は18/6/8なので

1年ちょっとしかもたなかった。

よほど業績不振だったのでしょう。

このオーナー市内でもう1店舗経営しているので、

見切りの早さはプラス評価かもしれない。

今回はこの2例だが、マチアルカー的な視点で言えば

セブン>ローソンという図式だろうか。

ブログ主はふだんから良いローソンに恵まれているので

心情的にはローソン>セブンだが、商品ラインナップ的には

何とも言えない。

仁義なきコンビニ戦争も外野から見ると面白い。

もう少し店舗ごとに評価ポイントが明確なら、

同じセブンでもここよりここ!が浮き彫りにできるのに

まだまだ研究不足かぁ。

ちなみに函館駅前にローソンが巻き返し出店を図るらしい。

いちばん近いのは高砂通店だったので、エキナカセブンに迫れるか!

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

【函館飲食店の(ミニ)歴史】を学ぶ!PART5=続・西洋料理・各国料理編

PART2の「西洋料理・各国料理編」の振り返りから。

以下が消えた店のリスト。

・北風家…青柳町15-6
・日影茶屋蕪蕪…元町30-7

現在「青柳町15-6」は、こうなっていて、

191112aoyagichou156

※以前の画像は逆光がひどかったので撮り直しました。

2015年までこの店が入っていた。

191028suzunehouraichou

ちなみにブログ主には「スープ無料」の意味がわかりません。

以前は「スープ有料」だったか? 

この店、移転後4年してリニューアルだそうです。

ま、この店は中華なので脱線っした。

 

「元町10-7」はすでに紹介済みだけど

こうなってます。日本蕎麦屋さんの「久留葉」

D460190423motomachi307kuruha_20191028161401

ま、風情のあるエリアで腕のある料理人を手配できれば成立する、

というジャンルであるとも考えられるが、

「オーナーシェフ」という観点で考えれば、

しっかりしたマーケティングも必要だろう。

PART1同様PART2でまず現状と比較したのはあくまで

【写真あり】のレストラン。

さて【文字のみ】掲載はこのジャンルわずかに6軒

現存店は3軒。半分。

ここに五島軒が出てくるわけか。(雪河亭)

1812131gotoken2

あとは国際ホテル(ビュメール)とスペイン料理の名店バスク。

180806basq

もっと引きの画像じゃないと、バスクだとわからないかも。

190920hakodatekokusaihotel

国際ホテル、エントランス。

半分のお店は諸事情で消えました。

消えた場所は

・本町3-16
・宝来町22-15
・時任町28-8

この宝来町のホテルには2軒飲食店があったのだけど、

ホテルもその後2回代替わりして2店とも消滅。

191023wbfgrande

でも、ほかの2か所には現在やっぱり飲食店が営業している。

191022honchou316saladhouse

夜のみ営業の店の開店中の画像は勘弁してね。

180808plantar_20191021093801

時任町は自分が発見した迷店としてはかなり初期の部類。移転してその先で閉店。

Kk2425170406tachikawake_20191024141701

はてさてこれらのロケーションは当時と比べて賑わいは衰えたのか?

80年前ならいざ知らず、わずか14年でそんなに大きく変わったとも思えない。

とすれば、閉店の原因は…自ずから明らかでしょう。

次回は続・ラーメン編に戻る前にPART6居酒屋【写真入り】編へいったん浮気してみます。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月28日 (月)

ホップ、ステップ、ジャーンプ!…定点観測の妙

それにしても同じ店が出てこないようにけっこう気をつかっているけど、

それでもネタが尽きない函館という街の不思議。

(たまーにまた使いたい2回め画像も実際あるけど…)

そんだけ定点観測がだいじ、という話でもあるけど、

その前に、定点観測が成立する理由を考えてみたまえ、だ。

 

さて三段跳びのホップ、ステップ、ジャーンプ!なら、

ぴょーんと前進するものだけど、

今回のホップ、ステップ、ジャーンプ!は後退、もしくは穴掘り

かもしれない。

3つのお店の例。1-2-3。

1セットめ。

1)→18/9/28撮

180928honchou29chiechan

酒瓶並べ過ぎ

2)→19/8/12撮

190813chiichanhonchou29

あらら酒瓶がなくなっている…ということは?

3)→19/10/22撮

191022chiechanhonchou2

「募集」となるまで2か月かかるのは空き物件多すぎで

不動産屋さんの手が回らず?

実は1)の段階でアヤシイと思って酒瓶を2、3本いたずらして

ズラしてみていたのだけど夜9時とかに営業してる店らしく、

元に戻ってた。ま、少なくとも去年8月の時点で「サイン」が出ていたぞと。

次。2セットめ。

1)→18/8/17撮

180817doyo_horai_20191022171701

飲食店じゃなくて工務店じゃんよ。

2)→19/926撮

190926doyohouraichou_20191022171801

あれ?工務店じゃなくなってる? ここはゾンビ系?

3)→19/10/15撮

191015doyohouraichou

なんだ片付け中なだけっした。ゾンビでもない。復活せず?

最後。3セットめ。

1)19/8/13撮。ここはスパンが短い。3月に登場で届出は19/4の

お持ち帰りカレー。

190813vishaartomiokaclosed1

190813vishaartomiokaclosed2

ほんとうに? この看板のママですけど?

190813snacktomiokanoonna_20191022172601

2)→19/9/20撮

190920vishaard1

復活宣言の紙がはがされ、散らかっていた内部は小ぎれいに。

※証拠画像割愛

3)19/10/7撮

191007visharrdtomioka

決断してから、テナント募集になるまでのタイムラグ。2か月弱かあ。

そもそもカレーのテイクアウト専門ってあり、なの?

いずれも

1)の状態になる時点で3)の状態になることは予想がついていたハズ。

でも1)から3)まで、けっこう時間がかかってムダだと思いました。

そんだけ。

違う角度から翻訳するなら、

最初からそうなると思ってた。です。

最初からマイナスの方向に踏み出すフシギな街、はこだて、かも。

で。10/22時点でこの次の2つは大丈夫なんでしょうか?

191022pokarahiyoshinew 

看板がかかってからオープン日決定まで3か月!

191021sapporodominicakameda

某5号線沿いの新店、スープカレーの宅配。税率は8%?

「札幌」がつくと函館ウケるの法則がある?

函館市内に札幌××ってお店あったっけ。

おっと「ステップ」注目店がネタバレだぁ。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

函館のカオス再び@田家町・六花

そっかあ、まだ自分が行ける範囲で見つけてない店なんか

絶対ないとは言い切らんけど、ほぼないと思ってたので

今回は嬉しい出会い。

(注)「見つけてない店」=「再訪する価値を未認識だった店」

思い返せばナポリタンシリーズでドライカレー(カレーチャーハン)に

出会うこともあったわけで、なんとかシリーズの名のもとに

いままで知っていても「入らんな」というお店に行ってみることが

できるんだな。

この日もイメージとしては「本町交差点」付近で、昼メシはどうしようか

考えようとと思っていた。まだ11時台だったのでとある物件。↓コレを

191025shiratorichou1922

確認しにいったのだが、その前に「ここ、試してみるか」と思ったのが

六花(りか)。

191025rikataya1

地元密着の地味なラーメン屋さんというイメージだったが、いざ入店すると

中はけっこう広く、立派な中華食堂。ザ・思い違い。先入観。

だって厨房ではマスターのほかにもう1人料理を作っていて、

食べ終わって出た時点で12時前だと言うのに9人のお客さんが食べていた。

なかなかないよ、この密度。

で、店内掲示のメニュー表を眺めて、これならカレーチャーハンあるな、

久々の御新規!と思ったところで

191026mojicurrygeehan

(カレーギーハン)

という文字に目がとまり、「コレナニ?」と聞くと

カレーライスにたっぷりの野菜と鶏肉が入っているという。

税込835エン。

中華なの?(不明)

せっかく聞いたので「じゃあそれ」

ハイ、出てきました。

191025rikataya2currygeehan

おお、カレーライスに、白菜や絹さや、ピーマンや人参千切り…

そして鶏肉がゴロン。チキンカレーのように煮込んだ鶏肉じゃなく

柔らかくて弾力がある。

へえ。

意外な味じゃあないけど意外な食べ物。

生まれて初めて食べましたよ。

カレーギーハン。

191025rikataya3menu

待つ間にメニュー表本編を見ていたら、まあ品数豊富。

それに店内掲示のないカレーチャーハン700円もあるじゃん。

こういう中華食堂はもう函館では死に絶えたのかと思ってたら

どっこい生き残っていた。

このメニューを見る限り、最低でもふた月イチで、あと4回は

即決でした。

で、ラーメン類は何回めで?

念を押しておきましょう。

メニュー表本編トップの「塩ラーメン」の値段。

ただの塩ラーメンにスペシャル感を出して、価格を高めに

設定するお店の何と多いことか!と

思い知らされるッス。

あとメニューで820円だったカレーギーハン、

消費税アップにつき2%ぶんだけ15円値上げの

835円でした。そのあたりは律儀なお店かな。

※きっとまかないメニューだったに違いない…


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月27日 (日)

【事実を書いたら営業妨害】がシリーズ化の予感?

まず。

「営業妨害」というフレーズ(※)がいかがなものか、と思う。

※ブログ記事に対するコメントによる誹謗中傷を指します

素性を少しも明かさない、店主本人でもないアンタが

なぜそのフレーズを有効化できる?

もしかして店主本人ですかぁ?

だったら事実に反する部分を明確に指摘しなくては!

ってどの店だか多すぎてわからんが。

例えば「かつて要予約の店だった」は誹謗中傷?

191025senyanagawa

▲来ないかもしれない客を待つのはいやだ、と明確に言ってるし、

191025kannadukikaji_20191026082201

▲勝手に休むことがあるので許容しろ、と言ってるし、

191017lodgechiyogadai

▲ノリで店を開けて、ノリで閉めるのでよろしく!と宣言してるし、

190325manpukukuochierechiyo_20191026082401

▲「準備中…しばらくお待ちください」じゃなく、まだ来んな!

と強調しているようにしか見えないし。

 

「営業妨害」じゃなくて「名誉棄損」とか「権利侵害」とか

そっち系じゃないですかね。

あくまでブログ主は「失敗する考え方」を披露しているつもりだが、

度を越した実例もあるし、それがどの店のことかが

文字列に残さなくても画像から特定可能なケースがよくある。

もし記事内容が事実無根なら、抗議は広く受け付けるし、

訂正も謝罪もするだろう。

それにしても本人以外が名誉棄損は成立せんわ。

とにかく市内には常識を逸脱した飲食店が多すぎる。

190807woodrow8pm_20191026083101

▲深夜に到着する便はあったっけ?と思うし。

 

無許可営業や珍メッセージをはじめとしてジコチューが数百軒!

見受けられるので、失敗ビジネスの実例として拾っているだけ。

このブログの研究テーマのひとつは

「ナゼ函館が自己中、不誠実の巣窟になってしまったか」

ただし、これだけ例を連ねても

「そんなことない!」と反論する、鈍感モノにはもう説明しても無理でしょ?

もはや「函館が自己中、不誠実の巣窟になった理由」は、文化、地理、社会学など

を総合した現象としか言いようがない。

こうした分別のないオトナたちの背を見て育つ中高生は、未熟である部分を

差し引いても、不幸な未成年期を送っている比率がかなり高いことをお忘れなく。

こうして

次世代をスポイルする街、はこだて。

でしょうか。責任感なさすぎだなあ。

なのでかなりカナシイ。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

【函館のおすすめラーメン】という空虚なフレーズ

空虚?じゃなくて、

空虚。(断定)

です。

函館に遊びに来た人に

「函館でおすすめのラーメン屋さんは?」

聞かれて、あなたならどう答えます?

難しい問題ですねー。

ちなみにそう思ったので近所のふと知り合いに

好きなラーメン屋、を聞いたら

180807bluetrain

191010bunbukuchagamamatsukaze

こことここを言いました。2番めのお店は夜のみ営業?

営業時間も書いていない老舗?でした。

 

えーっ? ちょっとびっくり。

そういえばよく行く食堂のスタッフの方が

函館1位が

191021mamesanhourai

だなんて、ただびっくり!と言ってました。

いや何の? 誰が決めた何の1位でしょうか。

塩ラーメン限定?

函館のラーメンは塩限定?

そういえば10月アタマのテレ朝特番「ご当地麺総選挙」

のご当地麺13位=函館ラーメンで登場したのは

ここでした。

160210houran_ent

だってテレビ取材NGの店もあるからなー。

夏頃やってたテレ東の石原良純様御一行のロケのときはココ。

170210saien_ent

同じくテレ東(TVh)の「びじんラーメンSP」(19/10/5再放送)のときはココで、

160616manmarutei_ent

その直前の枠でオンエアのTVh「北海道ラーメン特集」

(19/10/5 O.A.)のときは

次の3軒が紹介されていました。

191021mamesanhourai

150721mamesan

191022ajinoichibanasaichi

191022ryuuhoudyokochou

マメさん、2回出たなぁ。

このスペシャルの函館編は2016年取材なので情報は古い。

朝市の味の一番は【邪道】毛ガニラーメン、だったし…。

17年暮れの「バナナマンせっかくグルメ」のときはここ。

でも日村はチャーハンを食べてた。

180227kamome_ent 

ということは函館のラーメン、ほぼほぼ塩限定かあ。

つまんないの。

別にいいんですけどね、塩ラーメン。

年間塩ラーメンを50食以上食べる市民はどのぐらいいるのかな…。

実はこうした内外のギャップこそが

函館の市民性そのものなのですよ。

でいまはここに行列ができる。

160122jiyouken_ent

もちろん主に観光客の行列。

これほど「名物」が地元民から心底は愛されてない街って

日本じゅう探しても珍しいと思うんだな。

いや、それが函館と言う街の特色なのです。

HWMを掘り下げる前にこのハナシは避けて通れない。

ということで、「続ラーメン編」をミニ歴史PART7ぐらいで

予定です。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月26日 (土)

「気質」の背後に【シャイなイナカモノ説】

相手の話を聞けないのがイナカモノ。

地方じゃなくて東京にもたくさんいる。

なんたって東京はイナカモノの集まりだから。

…などと言うのだけど、

一度このブログで、相手の話を聞けない「理由」を書いた。

簡単に言うと、大勢のさまざまな意見を捌けない。

それまでの人生であまり人に出会ってないから。

自分からすれば信じられない話だけれど、長いこと狭い世界で

暮らしていれば、人の多い場所は怖くてしかたがない。

じゃあその「恐怖」を克服するためにどうするか。

簡単。心を閉じる。すると、

人によっていろんな意見を持っていることを実感できなくなる。

函館中心部で暮らしていてさすがにそれはないと思うけど、

感じ方は個人差があるでしょうね。

で、自分の狭い想定の外からやってくると、もはや会話が成立しない。

190801uminekoy2

ここで例をあげたのは7月になって根崎グランドにウミネコ幼鳥が

デビューしたので、図体は立派だけど、なかなかビビッとるわい。と撮影していたら

「何を撮ってるのか」とグランド整備していたイナカモノに尋ねられた話。

聞かれたので答えたのに、こちらの答えをまるで聞いていないという

エピソード。鳥を撮っていたと言わず、うみねこのこどもと答えたら

混乱して思考停止、何度も質問してきたという話だ。

きっと一度都会(東京など)を知ってる人間は、個人個人で意見が違い過ぎて

・とりあえずほっとく

とか

・受け流して過ぎる

とか

・予想外なことにわざと感心してみせる

とか

いろいろテクニックを習得してしまうのだが、

※もちろん(自分は)頭から正論で叩き潰すことも多いけど(笑)

イナカモノは当惑することを嫌い、会話を避ける場合がけっこうある。

自分のバカがハズカシイ? 避けていてもソレ直らないのだけど。

先日、親戚のしていた話に

「道に迷ったが、人に聞くのがハズカシイ」という人もいるわけで…

それで道に迷い続ける。たどり着けナイ。

実はこれ連れがいるとそれに対してのプライドという側面も持つ。イコール見栄。

そうそう、あきらかに旅行者で地図を見て話し合っているから

「どこかお探しですか?」と尋ねると、

反射的に「大丈夫です」と返す人が最低1割はいる。

旅先で迷うと恥ずかしいらしい。そうかぁ?

Map190416ekimae2_20191024140701

こちらも、うまく迷っているタイミングで話しかけないといけないのだが、

男女比では男性のほうが「大丈夫です」と答えがち。

見栄とプライドは男性のほうがやや強いようで。

強がってさらに反対の道へ進んでしまったら、始末に終えないのに

イナカモノはとかく恥ずかしがる。

「旅の恥はかきすて」という諺も知らぬ。

けっこうね、函館にも、地名を聞いても「え?」って思うくらいの

田舎から来るケースもある。もちろんここで言う「イナカモノ」とは

対人関係能力に対してだけど。

※神奈川と言わず「横浜」という人、さいたま市と言わず「浦和」という人。

もしくはその真逆。ナドナド。

だからこのブログに関してでも、理解できなくても質問なんか

もってのほかだし、コメントしたら最後、ありえない思い込みで

ジコチューな意見を書き込んでくるので、いちいち返すのが

かなりキビシイ。

もしも仮に自分が返信して第三者にもメリットがあれば別だが

ただただ個人的見解のやりとりに終始してしまいそうな内容を

コメントしてくるので基本スルーすることになる。

…っと例によって前置きだけで、あー長い。

(これが前置き???)

 

実はコレ【事実を書いたら、すべて営業妨害?】という

テーマの前置きなのでした。

ちょっとまわりくどかった?

「自分の意見をしっかり持つ」と「柔軟に思考する」は

どんな関係があるのだろう。

いまのところは「(正しいと思った方向へ)手のひらを反す」ことが

できるかどうかじゃないだろうか。

【事実を書いたら、すべて営業妨害?】の

本編は来週早いうちに披露したいと思います。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

【函館飲食店の(ミニ)歴史】を学ぶ!PART4=続・洋食レストラン編

毎回毎回「正解はまだ言わない」と言いながら続けます。PART4…。

そのうち、そういうことか、とわかってくるでしょう。

PART1の「洋食レストラン編」。

以下が14年前のHWMにあってこれまでに消えた店のリスト。

もうね、ここにすでに違和感出てますね。

たった14年前。

・アメリカンスピリッツM.K.Y…アメリカ南部料理のお店(元町31-24)
・五島軒ブルボン亭…駅前北洋銀行7階
・カフェダイニング・カネモリ…BAYはこだて内
・アイリッシュパブEiley's…現シェアホテルHakoBA内
・フーチークーチー…千代台町17-3
・ブリッション…田家町7-9
・しらとり亭…白鳥町19-22
・ル・ブォン…本通1-22-22
・ステーキレストランばら苑…昔はステーキだったんだ!
。チューボ…美原3-26-10
・イタリアントマト…湯川観光ホテル内

その場所いまはどんなかなーという写真も若干あるので、数か所紹介。

違うお店が入っている場所限定。

191022chiyogadai173base

191021taya79iwabe

この消えた11店の住所を見ると、このガイドが観光客対象じゃないことが

わかるものの、地元民がほぼ行かないド観光スポットのど真ん中の

お店も紹介されている。そもそもアイリッシュパブを洋食レストランに

カテゴライズするのはおかしいべ。

で。

PART1で現状比較したのはあくまで【写真入り】のレストラン。

このほかに【文字だけ】の洋食レストランが21軒ラインナップされていて、

現地現存が8軒。移転現存も含めても11店。

やはりここ14年で半分近くが消えている。

この残存数はいくらなんでもやはり少なすぎると思うわけ。

定着していない店をこのガイドは紹介している?

各店の説明文を読むと…

おっときょうはこのへんにしておきます。

特に特徴のないお店を個性的に書き分けるのはライターのテクニックを

フル稼働させないと、なんですよ(笑)

さて【文字だけ】現存店は…

150922_yoshiya

190423cafemorrier

180820shizen_ent1

151013amorino

180813yamamoto_20191021075701

191021callionsuehiro

191021bianchiishikawa

あとは、この中。(=キューカンバ・ツリー→朝食場所?)

191023royaloomori

しかし、夕陽が自慢のモーリエを洋食レストランに分類して

どうしたものか。

ちなみにこのうち最初の4店では食べたが、

レストランとしてあり、なのは

「エビフライ好きの方はぜひどうぞ」のヨシヤ

カジュアルフレンチの紫ぜんぐらいでしょう。

アモリーノはファミレスね。

タイプもロケーションも背景も違うのがこの【洋食レストラン】分野だと

すると、ガイド本を編集する側からみて

「その他大勢」なのかもしれません。

まさか、当時喫茶店は食事メニューがなかった、というはずもないので。

まさに裏事情、だな。

191011hkdwkm2005

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

2019年10月25日 (金)

【函館市民の知らないところで?】正解を探せ!@東雲町

まず今回は画像のみ、ということで。

町名を書いた時点で、賢明な読者にはどういう方向の話か

わかったりする(笑)。

ただ諸説あるらしいので、じっくりアプローチすることにしたい。

答えは2つしかないと思っていたんだが、

3つめの答えもあるかも?

と知人が言う。

まあ裏をとらないといかん。2週間ぐらいかかるかも。

191017cityofficewest1

10月某日・午前5時1分

191018cityofficewest

10月某日・午前10時36分

191018cityofficewest00

別の10月某日・午前4時52分

もちろん西側以外の画像もありますわ。

それにしても「ナンダ?」と思う画像だが、

ナンダ?と思うチャンスが多くの函館市民にはない。

これを「秘かにこっそり」ということもできるわな。

とりあえずひとつめの仮説…

・電力資源の無駄づかい

もうひとつの仮説…

・率先して働き方改革を無視

さて、3つめの仮説は?

※今回はカテ分類保留


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

函館市保健所生活衛生課の問題点…混乱おさまらずPART2

混乱しまくりの保健所(10/16バージョン)の第二弾。

その前に「これまでのまとめ」をせずにはいられないのであった。

【新店なので無許可営業候補からの除外】

…つまりサイト未公表、9/1-10/16届け出分を取材した結果。

ここまで無許可営業疑い126店。

ただし、この中には住所不備、すでに閉店、保健所の作成したリストの間違いなど

諸々あるので、詳細はこうなる。

10/16時点で【新店以外】無届営業疑い継続中63店、

無届営業後届出完了30店(うち3店は指摘前自主申告)。

届出店舗名不正ママ11店。届出ジャンル部分的不備3店。

小計で126店中未解決77店でした。

とにもかくにも27店は自分が指摘しなければ、見事にバックれていたわけ。

功績あるでしょう(笑)。

さて、大混乱第二弾でいちばんびっくりしたのは、

ブログ主が指摘してもいない(つまり無許可の疑いをかけてもない)店の

情報をこの担当サンが語り始めたコト。

で、ブログ主が「指摘した店」なのだと。はぁ?

知らねえよ、そんな店。知らない店と面談、指導中とかどうでもいいからさ、

5/15に報告したこの2店に投げ込みすらしてないってどういうコトよ。

190920secretbasetomioka

190319tomioka23719kokochiya

7/17に報告したうちの9店にまったくアプローチしてないってどういうコトよ。

190824taichitaya419

190802junhiyoshi327

190920imanomiyamae

190806hinode122

190520suzuranopen1251

190716mouriefaootemachi

190809aikaji1_20191018173801

190716mikadukikoubouyayoichou

この店↓は閉店したらしいけどゾンビもあり得るので念のため

190717nakajima156yakisoba

言うちゃなんですが、受験勉強とかダメでしょう、このタイプ。

ノートに付箋をベタベタ貼るのはご自由ですが、

自分が理解できていないポイントを「まとめ直す」ことをしないと、

できたパートとできなかったパートがごっちゃごちゃになるという…

ブログ主が報告したメモをそのままにして自ら消化してないというサイテー処理だわ。

だからこの11店は「保健所から何も聞かされてませんが?」なのである。

それで許されるわけはないけどな。

現にトンヅラしてしまったお店もあるらしいし(笑)。

で今回10/16に新たにリストアップされた「一から」のお店が

49店…。絶望的に作業が果てしなく続くと言うカンジですなー。

いままでのペースなら半年かかっても終わらない。

そして…9月末リスト=11月上旬公開では、

19/8/31に期限切れのお店が百数十店控えている。

過去の例からこの中の一割弱はそのまま営業し続ける可能性。

これからはこうした大混乱を上司が一切対処せず、このいたいけな?担当サン

(ほか数名?)に押し付けて

「一生懸命やっておりますがなかなか完了しません」などと

いつまで言い続けるか気長に観察することになる。

で。

で、あと1年も観察し続けたら、新たな(3か月ごとに?)

無許可営業がきっと湧いてくるのが函館だと思うんだな。

生活衛生課長も次長も所長も…さらにその上の保健福祉部長も

みーんな「自分のせいじゃないもんねー」という責任回避系の人物だと

ブログ主は思っておるぞ。

機会があったら、すべて彼らの個人名をリサーチしたいとも

思っておる。

その方法、きっとあると思う(笑)。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月24日 (木)

おバカなバイト女子が配っていた謎のアンケート@駅前

10/24の午前中のできごと。

函館駅、駅舎の正面入り口。

スミマセン、アンケートお願いします!

別にいいけど…何のアンケート?

普通はそうなります。

普通はね。

函館のバアイ、どうなのかは知りません。

 

バイト女子に聞きました。

「あなた、函館のヒト?」

いいえ、違います。

…おっと、そこ大問題だああああ!

191024ankete2

ウェットティッシュがついてたので

「ありがとう」とそのままバックれることも

可能です。

すみません、その場で答えてください、などとは

一切言ってないんで。

イジワル。

191024ancate1

調査主体ぐらい最後に書けよ。


でさ、これ何の(何がわかる)アンケート?

函館市のアンケートです。

「だから函館市のどこが何を調べようというアンケートなの?」

ワカリマセン。

「じゃあ、あなたは誰からバイト代もらってこれやってるの?」

ドウコウです。

「どういう字を書くの?」

ワカリマセン。

彼女たち(あなたがた)はどこの人? 函館じゃないのならハタチそこそこにして

B属性?

 


アンケートに回答して返したあとにブログ主考えました。

函館市のどこがこんな使えない税金ムダづかいのアンケートを

実施しているのか、さっそく市役所へ向かいました。

善は?急げ?

せっかく駅前にいたんだから、数分で市役所。

まずはアヤシイのは経済部なので3階を訪ねます。

191018cityomap3f_

▲いざというときのためにこれを全フロア分用意している(爆)

観光部にはこういう予算はないので(笑)。

で、3階に到着。

経済部では「うーん、これなんだろう」

「こういうテーマのアンケートは半年前にやったけど、

それとは違うなー」だって。

で、そもそも調査主体が記載されていない

謎のアンケート。

ひとりがパソコンで共有関係を調べると

「トシケイじゃない?」

そう、都市建設部都市計画課。

同じ3階だあ。こういうアンケートが3階っぽいところが

イッパツで見抜けるたあ、ブログ主も成長したな(笑)。

で東サイドの「トシケイ」へ。

担当者のIさん。

「これねえ、これなんですよ」

191024persontrip

北海道が音頭をとって3年のスパンで道内各エリアで

調査してるんです。

函館・北斗・七飯とな? 函館圏とな?

なるほど、函館市オリジナルの調査じゃなくて、北海道の予算なのね。

市税ではないわけか。

それで委託先がドウコウ?

「いえドウコンです。北海道のコンサルタントを請け負っている会社デス。」

「でも現場のアルバイトにはちゃんと説明できるように教えている、はずなのに…」

おバカすぎて説明能力がないのかもよ。

それにしてもこのアンケート、観光客か地元民かどっちの何を知りたいのかね?

両方ならこの質問数では足りないでしょう。簡潔すぎる。

これから行くのか、行った帰りなのか、何か所もハシゴするのか

いろいろあるし。

そもそも、そこにいる人すべてが答えられるアンケートにしたら逆に効率が悪い。

市民か市民以外か2パターン必要でしょう。

そもそも駅にトイレやwifi借りにいくニーズはどう心得る?(笑)


お役所はやっぱりムダづかいがお好き。

そのおこぼれを拾うおバカなコンサルとバイトは始末に終えない。

あなたのだいじな税金で彼らがその日のパンを買うぞ、と。

せっかくの一本(の記事)なのにほぼ発展性がなくてがっかり。

せめてもの救いはトシケイのI氏が真っ当に対応してくれたことぐらい、ですか。

 


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

やっぱり餃子の王将は頑張っているのだ@イオン湯川

ほんとうに何度書いても「たかが」なのだけど、

「されど」だな、とも思う。

190912oushoutenshinhan

前回はこれ↑(天津飯)で「もう見えた感」を書きましたが、

その後、こんなのも試してみました。

191003aeonoushougokuohchahan

極王(ごくおう)チャーハン。チャーハンのちょい豪華版。

 

いかに函館市内に丁度いい中華食堂がないかって話だなー。

フードコートでここだけ賑わっている。

もう4か月経つけどね。

191003aeonoushouoct

で10月は…これ、らしいので10月中に試してみました。

191018oushouankakeyakisoba

うーん、至ってフツウですが、フツウに美味しい。

それでいいんじゃない? 極めて標準的。

このあんかけ焼きそばの「スペシャル」がいまだにわからん。

ま、個人差のハナシを延々してもしゃあないので、

餃子の王将、持ち上げポイントを紹介。

191018oushoucard1

191018oushoucard2

これね…「どのぐらい継続します?」と問われているのである。

餃子サービス券がいいのか、5%引きがいいのか。

でもこのままの月2ペースだと5%メンバーになっての有効期限は

半年しかないんだよね。

そうなるのが得か損か。

でもさ冷静に考えてこれ家族大勢で利用しまくるとかなりお得感ありそう。

すでにメンバーズカードをゲットした函館市民は多数いるようで。

それから気になっていたのだけど、

190712oushoushokuzai2_20191020172301

ここからこうして、

 190717oushouaeon_20191020172301

190813oushou_20191020172501

191018oushoumenu1

191018oushoumenu1b

なんかわかりにくいけど最初からそう言えばOKなのに。

裏はないよね?(笑)

[お詫び]10/24:10AM公開の設定にしたはずだったのに10/25になってました。


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

2019年10月23日 (水)

【小ネタ】函館らしい?キャッシュレス

「!」と思ってから、なかなか比較できる

適切な画像が見つからなかったけど、

そもそもはここから。

191010_cashless5per_kiralis

寄ってみて…

191017kiraliscashless5paypay

引いてみる。

191017kiraliscashless5paypay0

で右後方を振り向く。

191010famimakiralis

これは違うでしょう。コンビニだもの。還元率2%。

最初のポスターの対象はどの店?この施設全体?

でもPayPay使えればそれがすごいのか。

PayPayしか使えなくて、キャッシュレス還元が

売り上げ増につながるの?

いや、売り上げ減に歯止めをかけるの?

と聞いたほうが正しいか。

でもって、某所でのコレ。

191015luckypierroekimae2

そうそう中身でしょう。キャッシュレスったって

いろいろあるんだから。

それにしても、まったく馬耳東風のこの店も

なかなか凄いものがある。

191017oldnewhonchou

不干渉主義とサービス向上は関連しないと思うけどなあ。

時の流れを無視するのもまた函館ショーバイのあるカタチ。

…っと、ここで終わりかけたら、近所に好対照をハッケン!!!

191021_5perkangenhasest

191021_5perkangenhasest2

交通系ICカードが使えてこそ、でしょう。

おお、いいねえ。でも元値が高いのに5%還元されてもアホ消費者になっちまうよな。

イオンで105円のチューハイをここで129円で5%還元されても意味ねーぞと。

ハイ、ダマされがちのパターンをほぼマスターしたところ(笑)。

 


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

【函館飲食店の(ミニ)歴史】を学ぶ!PART3ラーメン(店)編

シリーズ第三弾。

よーくよく読みこむと単なる14年前の函館飲食店紹介に

留まらないことが判明したため、ロングラン化決定!

なので、いったんこのジャンルに足を踏み入れて

少しかき回してから他分野へ移ることにします。

確か、年内、麺類強化の方向性…とも以前書いたので。

それでは「函館ウォーカーズマニュアル」05-06

略してHWMの掲載ラーメン店をカウントしましょう。

ラーメン分野は15店掲載されていますが、

現存店は…わずか5店。5店ですよ!!!

ただ移転して営業を継続しているお店がこのほか3店。

それにしても力(ちから)ヨワイ。

190320shouten_20191020085301

190314ryumon5

180921wagen_kikyou

191021menjirouishikawa

191021kougatomioka

そもそもこの5店のセレクト、どう思います?

最後のお店は「ラーメン屋さん」ではない気がするけど、

終わった感、ゾンビ感ありありでした。定休日なのか

営業時間外なのかがこのサイズのお店で不明なのはかなりの重症。

 

みんな当時なら函館を代表するラーメン屋さんでした?

違う。

もうね、PART3の時点で気づいてしまうわけです。

(でも、まだ言わない。ずっと後でしか言いません)

しかもこのうちの1店は営業許可の期限が切れたまま、長いこと…。

 

そもそもブログ主は、酔っ払い相手の締め用のラーメン営業を

プライドのないお店と見なしています。

深夜営業も大切ですが、ランチ営業より深夜のほうが商売が

しやすいのはあくまでそういう甘いロケーションだから。

だからこのHWMのラーメン店セレクトには驚きを隠せません。

10年前なら街歩き未熟でここまで言えなかったなあ。

「長続きしてるラーメン屋さんが少ない」×「恣意を含んだセレクト」

に違いない。

191011hkdwkm2005

それにしても面白い本だ。読み込むほどに。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月22日 (火)

ソボクな疑問。あなたの払った消費ゼイはいったいどこへ?の巻

もうね、ブログ主、税金とか保険とか、そういうのに弱い。

でもちょっとだけ気がつきました。

ていうか8%、5%、3%の時代からこのルールは変わってなかった

と思うのですが、ほんとうに今更ですわ。

で、気づかせてくれたありがたい存在が近所にいるんだもの(笑)。

191006satou800up

しっかし、そんなことをネットで調べずに直接税務署に聞きに

行くなんて「ヒマだな~」と言ってるアナタ。

そこのアナタは当然このルールを知っていて、お店のチョイスをしてますよね?

してますよね? してますよね~?

もしかしてその飲食店が消費税分をネコババするはずがない!と信じている?

これだけ無許可営業の多い街で、なんと無防備な!

といっても始まりませんけど。

10/6から700円の主力商品を800円に黙って値上げしたお店を以前紹介しました。(最初の画像)

このお店は「消費税アップのため100円値上げ」とは一切言ってない。

たまたま10月から値上げしたにすぎません。

なぜなら…税務署で教えてもらいました。

「前々年度の売り上げが1000万円を超えた場合、所定の税率を納めてもらうことになります。」

年商1000万ということは…週1回定休で52週なら年間営業日が312日。

ですよ。

1日当たりの平均売り上げが32,052円…たとえばラーメン屋さんで客単価850円とすれば、

1日の来客数38人。

そりゃあ簡単にクリアするお店もあるでしょうし、しないお店もあるでしょう。

もし自分が店主でぎりぎりボーダーだったら…年商を1000万円未満に抑えますね。

さて、この特集を思い出しましょう。

191003air19octback

このラーメン特集号。お店によって税込・税別・表記なしといろいろですが、

税別のお店は年商がこの金額をクリアしているのでしょうか?

もちろんしてるから税別、ですよね?

最初の画像のごはん屋さんは週1回の営業で、3時間しかお店を開けていないので、

税別表記をしたらほぼ100%詐欺になってしまいます。

そこでブログ主考えました。年商1000万を12か月で割ると

月あたり約84万。店主ひとりとか、家族経営ならいざ知らず、

売上に対して人件費は何%か考えると、店員さんの人数で年商が推し測れる

に違いない。

そこで年商を公表している某店のことが頭に浮かびました。

年間300日営業で1日の売り上げが12,500円。営業時間は2時間に満たないので

準備・片付けを含め実働3時間程度? それでスタッフが4人いるとすれば、

年商3,750,000円に対しスタッフ総計で年間延べ3600時間働いていることになり、

人件費率40%なら時給は417円になってしまいます。

それはありえない。この倍の時給834円でも、最低賃金を割り込んでしまうので。

おっと、このお店の経営内容はどうでもよくて。

あくまで目安として例に引用しただけ。

当然このお店の商品価格は「税込」です。

ちなみに先の雑誌の特集のトップの北斗市七重浜の櫓屋さん。

行ったことはありませんが、この誌面では税別商品と税込商品が混在。

なので、この雑誌の特集を基準に論じるのはハナから間違いでした。

でもきっと「10月の便乗値上げ」を探し始めたら、これも切りがなさそう。

191016pberrygoryoukaku1b

※このお店、原価率を考えて便乗値上げも含む、とも読めますが、イチゲンさんには

何が何やらわからず、常連さんへのエクスキューズみたい。

とにかくブログ主は喫茶店に「客単価=1000円」と勝手に指定されると「やだね」と

ソク反発です。それならCP可視化してみな、です。

それにしても税別表記のお店の月商、年商を想像してスタッフ人数を数えてみるのも

賢い消費者の道、かもしんない。

なんて思うきょうこの頃。

最後は案外おとなしくまとまってしまいました…?

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

作りたて売らず、売れ残り値引きせず?@イオン湯川テナント

191013aeonfcenlogo

<19/10/22 020PM一部内容改訂>

「惣菜」ってどういう意味だっけ?

「おかず」「副食」という意味なんじゃないかな。

朝昼晩と1日3食するのは日本人だけでしたっけ?

ちゃうでしょう。

なんらかの事情で不規則になる場合はあるにせよ。

そして「惣菜」=「揚げ物」でもないはずで。

とりあえずまずは店名ロゴの紹介から。でした。

181221en_mihara120_20191014084301

ここの会社が「生つくね」居酒屋を運営しているので、

つくねが前に出てこないなーと思っていたけど、

190818yakitorienaeontsukune 

「美唄焼き鳥・惣菜」がテーマだったんだ。

でも美唄焼き鳥も前に出てきてませんが。

で、前にも書いたようにザンギ6種類が目立っていて、

190811enyakitoriaeon

を筆頭に

1.塩ザンギ…100g100円
2.白ザンギ…100g125円
3.もも塩にんにく…100g168円
4.醤油もも…100g176円
5.梅…100g198円
6.辛口ザンギ…100g198円

と6段階。どんどん価格高めの商品が増えていく!

191018aeonen198zangi

10月になってから初めて見たけど「夏の商品」だそうです。

この序列も不思議でならないのだけど、

本心は安い商品を売りたいのか、高い商品を売りたいのか。

でも、6ラインがなかなか店頭に揃っていなかったり。

どの商品かのファンになっても裏切られる。ある中から買え、と。

 

で、注目はこれですよ。

191009aeonen810

朝の8時からガンガン揚げている。

パックを閉じてラベルを貼るのは少し商品の温度が下がってから。

つまり…揚げたてを売る発想がナイ。

※ちなみにパック詰め=店が売りたい単位で売る。客は(あえて指定しないと)

欲しい単位で買えない。おみごと!

そしてアイテム数が多いので、揚げまくらないと追いつかないという

構造らしい。

……と結局は誰かが買っているので、函館市民は冷めた揚げ物でも

ヘーキ、ということらしい。へえ、そうなんだ。

揚げ物屋として揚げたてを食べてほしいと思わない。

揚げた商品が最終的に消化できればOK。

だってお客さんがそれを望んでいないから。なーるほど。

それでも夕暮れどきに割引セールをしていれば、

ついつい買ってしまうのが客心理。

190827aeonen88

ただ商品価格帯は100円~140円。

140円商品ならお得感はあるっちゃあるけど。

30%オフとかでなく一律というのがミソ。100円が

冷めて12円引かれても…だ。

で、ラベルを見ると午前中に揚げた商品も混じる。

191015aeonenharumaki1816

このときラベルを「貼って」から9時間が経過してましたが…

割引シールはここには貼られておらず。

※ちなみにイオン本体の揚げ物系お惣菜の消費期限は

10~15時間でした。ザ・見解の相違。

来店者の商品の見極めレベルがその程度としか言いようがないわ。

もっと言えばこのお店の割引時間帯が何時かは知りませんが、

仮に午後6時だとして、午前9~午後1時に揚がったものが

2割引されていてそれを買う人って、何すかね?

5割引なら自分も買う???(笑)

お客さんの甘さによりそって営業する観光地型ショーバイの縮図がここにある。

このスタイルに踊らされているのは主にB属性と各属性の高齢者。

それでお店は一定の売り上げが確保できていて順調なら問題はないのでしょう。

ただアイテム増がバイトの負担になって品質低下なら、

右肩下がりのベクトルが隠れていると言えますな。

とりあえず、おいしい焼鳥を知らない市民が多いとしたなら、

ハセストはもっと商売の余地ありまっせ!

※補足…(ある日の店頭)

女性A:美唄焼き鳥って書いてあるけど、全然美唄焼き鳥じゃないのよ。

連れの男性B(旦那?):だって美唄焼き鳥って書いてあるのに…

何だこの会話。別の女性二人連れ。

女性C:ここはおいしくないわよ

女性D:あら、そうなの。

4人ともアラ60ってとこでしょうか。微妙にきわきわで回避する

ヒトビトもいるんですなあ。ま、おひとり様ならこんな会話発生しないもんなあ。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月21日 (月)

やっぱり【分別のない30代】はキーワードだ!

あちゃー。また予定稿が飛んでしまいました。

日々刻々変わる状況にいちいちリアクションすることもないのかー?

でもそこのアンテナをしまってしまったら、そこから劣化が始まる気が

するんだけど。

1910071015_5pm

これを紹介したのが10/19の記事。データ集計は10/7-10/15

で、なんだか先週末のアクセスの勢いが減速したなあ、と思ったら

どうやら10/19更新記事「意外と正確? ココログ分析 」にさらに反応したらしい。

191021ages10161020

で、直後の10/16-10/20がこういう統計数値。

30代が20.4ポイントも急にダウン。アクセスが減った原因はこの層。

だから言われてしまうのだ。

「分別のない30代」

もうね、日本語に弱いのだろうね!

何度も繰り返すけれど、

30代は原則的に分別はない。自分もそうだった。

で、40代、50代と年齢を重ねるごとに分別がついてくるか否か。

60代、70代で分別を欠いていたらもう取り戻せないので。

そして

・分別のある30代

が少数でも存在することは理解ができないか?

きっと「30代そのものが否定された」と感じてこのブログが嫌いになる。

その程度の理解力、けっこうけっこう。

そんな思考停止の青年層(20代・30代)が今後の函館を担ったら

どうなるんでしょうか?

・せめて分別のある40代になろう

こう思わないところがもう未来がひらけてないというわけ。

※ちなみに統計グラフを鵜呑みにすれば、つい最近まで30代だった40代が

「そうだそうだ」と支持している気もしないでもない(25.9ポイント上昇)

年上の人間も愛がないからな。とにかく忘れてほしくないのはこの現実。

190809ageshakodate1

バカヤロウ、好き勝手言いやがって…???

だってブログなんだから(笑)

函館にとってこれ以上「分別のない50代以上」に増えてほしくない。

そういう考え方がお節介で老害だ、というヤツは

30年後に自分がどんな中高年になっているのだろうか、です。

他人のことはどうでもいい、自分さえよければ…そんなジジババになるわな。

さらに函館崩壊。

もうこの反応を見て「分別のない30代」が立派なキーワードであることを確信です。

もしかしてそんなにイジられたい???

そんなに楽しくしてくれなくてもいいんだけどな。フツウでいいのに。

広げるのも大事だけど、密度を濃くするのも大事。

ほんとうは内向きの記事は読んで楽しくないと思うので、

自己内省的傾向は控えているけど、そういう内容、読みたいですか?

いやあブログで全人格を晒すことは要らないと思いますよ。

ってか、こういう人間だからそう言ってる…は直近1000本近い記事に

にじみ出てしまっているので、どもならん(苦笑)


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

カオスのような函館がスキ@本町トレール

だいたいにおいて、大丈夫だな、と思うお店に対しては、

偉そうに馴れ馴れしい態度をとるのが常なブログ主。

二度と来ねえわ、というお店だと、そっと退出して、

記事でガツガツ責めるのだけど、

大丈夫なお店は、二回三回で評価が変わる可能性は低いので、

都度都度記事にしたりしない。(あくまでその傾向)

で、リピートするとそれなりに粗も見えてくる。

当たり前でしょう、人間のやることなんだから、多少の欠点はある。

でも総合的に支持しているというコト。

で、本町の老舗喫茶店トレールさんは、

190430trailhonchou1_20191018172101

190614traildrycurry2_20191018172401

190813trail2_20191018172501

ナポリタンシリーズで存在に気づき、こう来て

今回が4度め。(ナポリタン→ドライカレー→ドライスパゲティ)

191017trailyasaiitame

「豚肉とやさいのいためもの」=原表記

 

4度めっすよ。たったの。

自分の中では早く飽きないようにそれなりにインターバルを開けて

いたつもり。日付を言うなら4/30,6/14,8/13,10/17…

どうだ!2か月イチできっちりなローテーション!!!(苦笑)

すると今回、バイト女子もマスターも

「なんだかだいぶ来なかったね」とニヤニヤするじゃないの。

おっかしいわ。この店。(たしかに厳密には3回め、4回めの間隔は過去最長なのだが)

そっちが馴れ馴れしい。(笑)

で、例によってマスターは味、大丈夫だった?

薄くなかった? と聞きそうな勢いでのぞきこんできたので

速やかに「丁度良い」と回答。

すると「ご飯足りる?お代わりする?」

これがこのお店の流儀なんです。

味は…至極真っ当な野菜炒め。ベーコンが入ってる以外は

正統派。

なーんでこれを喫茶店で出すの?

ライスを丼で供すれば、立派な大衆食堂だわ。

このメニューが賄い、裏メニューなどでなく

レギュラーとして用意されてる不思議。

まあコーヒーなしで950円なんで、お得感はないにしても、

自分で作ると似たような方向の味つけでも、具材を雑にただ多く

しちゃうので品のない皿になっちゃうけどな。

それに野菜炒めで飽き足らず、焼きそばまで混ぜちゃって

さらに品のない内容になる。

その点、公式飲食店メニューなのでその心配はまったくなし。

ま、自分で作る野菜炒めとのここの差は「品」だと思うので、

ほかの中華食堂でわざわざ野菜炒めを食べたい気持ちは9割がた

起こらないだろう的デキでした。(大盛りが良ければ自分で作るべ)

肉の比率も豚肉とベーコンが補完しあっているし。

うん、だから他人に勧めるかは別問題だけど、

意外な場所で意外なメニューと楽しむのも

食べ歩きの面白さだったりするからね。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月20日 (日)

人間にはスイッチのオンとオフが必要です…

さてとマイブレーンエピソードも一段落したわけなのですが、

【小ネタ】で前フリに使いたいのが2つばかりあったので、

そのひとつをついでに紹介。

最初はこんなフリでした。

「函館にもいるわけだけど、東京にも困ったジコチューのイナカモノは多いよね?」

何を言いたかったかと言うと、

(自分が)東京生活から函館生活に変わって、

自分の中では逆に感覚が研ぎ澄まされたような

気がしていたから。

言い換えれば、函館でぼーっと生きていたら、果てしなく劣化していくだろうな、

と思ったから。

で、結局はノイズを拾うレベルが繊細になって、日々さまざまなことを

アンテナにとらえるようになったわけ。もちろんローカルレベル。

するとわがブレーン、こうおっしゃる。

「東京でそういう困り者を意識していたら、疲れてしょうがないでしょう」

そりゃそうだ。

ノイズをリダクトせずに感知レベルを高めに設定しておいたほうが

疲れない。

だよなー。山手線に乗るだけであんなに疲れるとは思わなかったし、

夕暮れ時の札幌地下街ポールタウン・オーロラタウンでもじゅうぶんうざいと感じる。

そうか感知レベルの調整って必要なんだ。

でもレベル設定を繊細にして拾うノイズがすべてストレスかというと

とーんでもない。

こんなメジロの写真を撮ってみたり。

191001mejiro08cc

これ、好きな人は撮るのに何時間もかかるらしい。

イメージして「狙う」からね。

自分のバアイ、(忍耐の限界は)いいとこ30分かな。このときは

撮ってる人にちょっくら便乗しただけで、あっさり撮れた。

こんなの再現性を求める必要はないんですよ。

でも、特定の場所で「こうだ」という瞬間を感じないと撮れないのねん。

何の変哲もないこの写真もよく撮れたと思ってる。宣伝写真みたい。

190918starbucksgoryoukaku

天気もそうだし、JKのポジションもそう。

これを待たずに5秒で撮る。運90%日々の鍛錬10%。

たとえば素人さんは、これを撮りにわざわざ早起きしたんですか?

となる。汐首岬からの朝日。

191018dawnushinose

191018dawnshiokubi2 

191018dawnshiokubi3

なあにたまたま。最初に「あ、出そう」「あ、出てる!」と

気づかなければ撮れまへん。朝から快晴なら

見晴らしのいいポジションはあそことあそこ。

御殿山なんかじゃないっすよ。見たらわかる。

191016dawngokokujinjasaka 

@護国神社坂

191016dawnushinose2

2日前にこうだったから、次の日、その次の日はもっとありかも。そんだけ。

で、ザ・ムーン。手持ちで撮れるもんです。16、17番めの月。

やっすいカメラだけど。

191017themoon  

お月さまのほうも、1日違えばまだ沈んでないかも。

そう思えば、日の出を撮ってそのまま振り向けばそこに居る。

そんだけ。腰を据えた作品じゃなくて、なんちゃってで

撮れるのはいまどきカメラの性能のおかげです。

でも、自己満足はちゃんとやってくる。

オンとオフをうまく切り替えるのが

マチアルカーの技でしょう。

そのいっぽう

日々函館山ですれ違う70代を観察していて、なるほど…

と思うからね。70代で挨拶がままならないのなら、

この先、劣化以外期待できまへんがな。

保育園児のかわいい挨拶は小鳥の声並みに癒されるし。

 

というわけで、マイブレーンの【小ネタ】を枕にして、

あるツッコミを画策しているわけです。

たぶん、この記事を短期間寝かせている間に、

うまく仕上がるはず。フッフッフ…。

 


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

函館市保健所生活衛生課の問題点…混乱おさまらず

保健所詣、10月分を10/16に終了しました。

次回訪問はリスト待ちだけど、11/11の週、かな?

 

さすが、というか何というかすばらしく混乱していました。

相変わらず?

先方も当方も「手順」をミスると余計に混乱。

つまり内容を整理してブログで発信するのは

めちゃくちゃ意味がある、と思うわけです。

 

どこから書きましょうか、ですが、

9/25に9月の新店を10か所ほど確認したのですが、

やはり新店なのに無届が5店ほど確認できました。(10/16時点)

このほかに店名変更をバックれているところが数か所。

ただし9/25には届けが出てない、と言っていたお店が

2軒ほど9/24以前に届けが出てました。

つまり、自分が口頭で住所・店名を告げても、この担当サンは

あわてて調べに行って見落としてしまうらしい。

そうでなければ、日付を遡って受理された、というとんでもないことになる。

でも冷静に考えてみてくださいな。

「以下の新店はちゃんと届けが出ていますか?」

と質問して、もし仮に住所があっていて、店名が少し違っただけで、見つけられないもんでしょうか?

9/1-9/25の期間で届けられていますか?と聞いているだけなので、

許可日フィルターをかければすぐわかる話。

なんならこちらでPC操作してもいいですよ(笑)

難があるのはメモ(聞き取り)のスキル?それともデータ検索のスキル?

大丈夫?を3回ぐらい重ねないとこの窓口さんはアブナイです。

なので今回は印刷物で渡してきました。

190926listimage00

(前回使用のイメージ画像…最新のリアルな奴はいまは出しません)

 

当初は住所を言えば無許可店を見つけられると思っていたわけで、

店名を告げて、口頭じゃダメで、印刷物で渡さないと処理できない。

これ、市民の声で「なぜですか?」と聞いてみます?

今回のブログ主側の最初の手順は

「新規開業と思われる飲食店」を無届営業候補から真っ先に外すこと

です。

その結果、先に書いたようにナント5店が除外されませんでした。

いままで最初から無許可…というお店はあまりなかったと思うんですけどね。

今回は多い。

ということで今回は

無届営業を引退した「酒処水の」「喫茶プラネット」の後を継いだ、

新たな横綱をまずは紹介することにします。

以下3店は3月12日報告分から。

東の横綱は松風町15-2の「居酒屋みちのく」

190709michinokumatsukaze152

西の横綱は中道1-23-23の「大猿」

181224nakamichi123oozaru

です。

とりあえずこの生活衛生の担当サンの言を信用すると

2回3回面談して届け出ると言いつつ10/16時点で届けが出ていない。

ブログ主の報告日は3/12なので。発覚してから7か月バックれている強者。

もちろん有効期限が切れたのは18/5/31以前であることははっきりしています。

これまでの発覚から観念までの最長記録は前記の喫茶プラネットの

8か月と29日。

これに迫るのはどっちの店?

もちろん粘り強く指導するばかりでナゼ「営業停止」にしないのかは、

月明けにでも市民の声に載せましょう。

続いて今回は大関も。

190711abenohonchou111

このお店は投げ込み6回だそうです。本町11-1「あべ野」。

何度も期限切れの通知をポスティングして進捗しない。

なんと一度は「書類を失くした」と回答したとか。

これもかなりおかしな話。

こうしたかつて営業許可を受けて許可期限が切れているお店は

あらためての手続きだけの問題でしょうから

保健所へ支払う数千円の手数料をけちっているか、二度と許可が下りないような

不衛生な厨房の運用をしているかのどちらか?

そうでなければ明確に保健所をナメているということになるでしょう。

あくまでもここまでその生活衛生の担当サンが言ったことを

そのまま真に受けての考察ですけどね。

投げ込み6回?嘘つきやがれ…かもしれないし(笑)。

まあまあそのほか面白い初動がいくつかありましたので、また次回にね。

それにしても5月15日に報告したお店に対して、一度も投げ込みしていない

というのはどういうことでしょうか?

実際に7月17日報告分で投げ込みすらしていないお店が12軒。

お店にしてみれば「(期限切れなんて)聞いてないよー」って言うかもよ(笑)

冗談です。

答え…仕事の優先順位がこの半年間混乱したまま

いやあ、ほかの答えは思いつきません。

とにかくまた次回、飲食店指導に関わる問題点を紹介します。

なんかね、この課は仕事のできない一個人に押しつけているように見えてきた。

3階の窓口でこちらが説明していると、どの課員の表情も

「知らない」「関わりたくない」と顔に書いてある(笑)

おっと、最後に営業許可を無視して新規開業しちゃった?お店の紹介でした。

190806peppermintmatsukazegion

191002tagosakuyanagawa187

190921barthelasthonchou

191014kerochanhanazono

魚屋だよ、魚屋。

191003bargomezmatsukaze1016

これで、まだ開店していないので、無許可営業にあたらない、などと言い出す

輩がいないとも限らないけどな~。この店はそのパターン。

190811pokaradhiyoshi3

閉店じゃなくて、開店中止。あんま聞いたことないわ。

ゾンビ多数の函舘なら、何があっても驚かん。(笑)

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月19日 (土)

意外と正確? ココログ分析

そっかあ。意外とココログのマーケティングも正確なんだァ。

いっとき勢いが落ちていて、この記事もペンディングだったんだけど、

おかしなコメントがついたなーと思って、分析ページを見ると…

分別なき30代が盛り返している!

そのタイミングで放たないと、またお蔵入り(笑)

データは19/10/7-15…

1910071015_5pm

10月の三連休が終わって、気持ちが下がっていると見た!

分析されたいんだよね?

確かに自分の30代の頃を思っても30代にはこのブログ内容は無理。

ひよっ子だもん。でも、自分がその真っただ中にいたら、

それは自覚しないもんだよな。

分別と変な自信がつくのは体力が衰えてから。

※そういえば、こういう若い人の口調が苦手とか、

言い回しが好きじゃないとか、そういうコメントで何が伝わるので

しょうかね。函館って人それぞれ過ぎる。

とにかく体力の衰えを自覚してきて、反比例するように分別がつく。

函館山を途中休まずに一気に30分で登れなくなる。

関係ないか(笑)。

言い方を変えれば悟りを開く。

でも、間違ったほうに悟りを開いちゃう人も多いんだけど。

巧みに受け流す、じゃなくて、ただただ反応せずに見送る、

という。

でもコツコツ「ほんとうの答え」を書きたいのが本心ではある。

というわけで分別のない世代に、悟りを開きつつある世代のことが

さっぱり見えていないのが函館の最大の問題。

函館は悟りを開きつつある世代が中心の街なわけで(笑)

190809ageshakodate1

このグラフをペンディングしていてはいけないのだった。

これを見ると、自分の世代がまだ「若手」で驚くわ。

老害はすっこんでろ!などと過半数に向かってほざくのが、

まさに分別なき30代だな。現実が見えない。

 

本来は老若を取り持つべきは中間層なのだが、

その中間層とやらが分別のないままか、流しっぱなしなわけだな。

永遠のガキんちょと、老成した壮年層。とね。

街全体に元気がないのはそうした構造的な問題で

まず最初に函館人気質ありきではないようですな。

だって転入比率(年間)3.4%の街ですから。

 

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

【函館飲食店の(ミニ)歴史】を学ぶ!PART2 各国?料理編

ではでは自分が好きな(得意な)ジャンルを優先して書きましょう。

今回は2005年発行の「函館ウォーカーズマニュアル」の西洋料理・各国料理編。

このジャンル、ラーメンじゃないんだから2、3年で盛衰するとは到底考えられない。

トップバッターがここ。いま思えば「エッ!」ですな。

いまは予約ランチしかやってない。予約ディナーしかやってない、

ならわかるんですが…。

180819aod_alba1

順序には意味、ないの?(…うすうす気づいてきましたが、まだ言いません)

2軒めがここ。とりあえず連続して現存している。

長期出張の多い店。

180823illusion_shiratori

3軒め。ここもいちおう現存。

お客の姿が見えないのにグラスがテーブルに綺麗に並んでいて。

誇り被るとかはないらしい。

150807karakusakan

4軒めはすでになく5軒めはいまこうなってる。(日本蕎麦屋さん)

大三坂にある伝統的建造物指定の建物。

D460190423motomachi307kuruha

それはそうと2005年時点で五島軒が最初の5店に入らないって

すごいよね、この本。逆に信憑性があるというか(???)

6軒め。ここは閉まっちゃったけど、自分の食べた函館フレンチの中で

とても印象に残ったお店。かなり印象に残ったお店。

151106p_cochon_ent

ある一点がなければ、ベスト1でした。

7軒め。ここは迷店筆頭。そもそも迷店の定義は

この店から始まった。C属性の草分け。

150924minowa

8軒め。ここも店は営業しているけど気持ちは閉じたお店。

噂では腕は確かと言うが、イタリアンかどうかすらわからん店。

なぜならリストランテと表記せず、レストランと表記しているから。

「イタリアン」の精神に反しているのは明白。

180925toui1

おうおう、ほとんど現存してるなあ、こういう高級ジャンル。

9軒め。ただこのフレンチも一度しか行ってないけど、おいしい(CP高い)ランチでした。

151023tachi_ent1

9軒中6軒現存。

「レストラン」よりは残存率高し。

しかし、このガイドブックの時点で函館はフレンチのほうがイタリアンより

優勢だったのね。

まあ、大きく期待ハズレとも言えない結果でした。

次はどのジャンル行こうかな? すでに材料が揃っているジャンルがいいな(笑)

191011hkdwkm2005

でも、実はこの冊子にも裏がありそうなのだが、それもいずれ。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月18日 (金)

【店主のエゴが心地よい】ナイスなメッセージ!@函館

いいメッセージ、たまってきました。

…ので少し放出。

とりあえずいつもの【迷言店主】は殿堂入りなので別格扱い、あしからず。

彼のおかげでこのテーマが独立した、と言っても過言ではない。

じゃあ、助走的にここから。

191014_711yuk1

191014_711yuk2

最初にブログでこれを取り上げたのはいつだっけ???

時間が経って、いったいこれ何だったのか?と思いません?

クルマでコンビニにやってきて、ここへ捨てて、買い物して帰る。

何か?

家庭ゴミじゃなくてクルマのゴミですが?

そもそもこのゴミ箱はなんのためにあるのか?

いまお店で買ったものから出たゴミだけ入れるんですか?

…というわけで、このメッセージからは何も伝わらなくなりました。

へえ、家庭ゴミ多いんですね…それでどうしたいんやら。

捨てちゃダメって言わない不思議。

じゃあ、ちゃんとしたメッセージを2本。

191007pastaliaclosed

191007pastaliaclosed2

これは…ちょっと…な気もするけど、常識的な部類かな。

191011tonetsuhourai1

191011tonetsuhourai2

こちらも一瞬ドキッとしたけど、問題があるとすれば、

これいつまで張っておきます? ぐらいなもん。(19/10/11撮)

で、

190924tokinhonchou32_20191014070101

191007tokinmes

「やんわり」予約の店、店頭をじっくり見たら、

細かい文字でびっしりメッセージ。

ちなみにこれ、食べに来た人が見るの?前を通る人が見るの???

そういうことか。気持ちはわかるけど95%伝わらない。

ぼやき系。クレジットカード対応することで、

お店の利益が圧迫されるという発想。

190927bigjockyunokawa

じゃあこれ。最近行った生姜焼きのお店の2軒となりの

現営業店ね。

基本的に伝わりづらくて、恨みがましいはかなり厳しいと思いまっせ。

写真入りでドンと表現すれば、

「でかい焼鳥うまそう」となるのに、しない。

191013bigjockiyunokawa1

191013bigjockiyunokawa2

そして、飲み放題を始めて、飲み放題の条件は約1000円ぶん食事しろ、

という客単価固定型。

そういえば先の「焼鳥始めました」も、豚精肉・とり串のみ最低単位が1人前2本でした。

飲みながら食べる派と飲み中心派と、世間はどんな分布になっているのでしょう。

自分は「飲みながら食べる」派としか基本つるまないので、

食べずに飲む派の気持ちがわからない。

でもどっちもあってもいいのでは。お店にバランスよく飲み食いせよ、と

強制されるスジアイはないわな。

やっぱり面白メッセージ=店主のエゴのようだわ。

それで右肩下がりなら逆効果だべさ。

右肩上がりなら別に変更しなくても順調なのだけどね(笑)。

まあ工夫するだけマシという説もあるかも。

 


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

【開業ヒント?】いろいろあるよね!ご当地麺[後編]

ブログ主、本人的にはもっといろいろ食べていた気になっていたが、

画像が残っているものも限定的で、そこまでは食べまくってないことが

わかった次第。

少なくとも尾道ラーメンは東京・恵比寿で、盛岡冷麺は現地で

食べた記憶があるがはるか昔。

そして名古屋系はどれもなぜかスルーしてるんだよね。

あんかけスパも食指が動かないし、名古屋メシとは相性悪いみたい(笑)

また讃岐うどんに関しては「丸亀~」で代用していてはいかんのだが、

日本全国そういう傾向にあることも間違いなかろう。

それを言ったらリンガーハットが長崎ちゃんぽんを普及させたせいで

この4位というのも納得でしょ? 東京で食べても御当地だなんて思わないから

画像ないしな。

150901izumosoba

出雲市・かねや

160331seiya

東京・武蔵小山・せい家

151014cees_yak

富士宮市・シーズ

160215gansonagahamaya

福岡市・元祖長浜屋

100618bannai

喜多方の坂内食堂本店は丼撮ってなくて、店舗外観しかないか(2010年6月訪問)

180625gomamisoc_yoshiyamas

札幌ラーメン共和国・吉山商店


というわけで何回かに分けようかと思ったけど、[後編]ですぐ終わるみたい。

それより【ミニ歴史】のスピンアウト系のほうが話は長持ちしそう(笑)

ただねTBS「バナナマンのせっかくグルメ」にこの系統をリレーする案はあるかな。

けっこうその気で見ると「観光的見地」が(食文化的に)オモシロイ。

 

それにしても日本は広いヨ、ということで

チャレンジしても受けなかった過去(例:台湾まぜそば)があれば別だけど、

工夫次第で何がどっから火が点くかわからん世の中だと思う。

昭和の時代の函館には「たこ焼き」なんかなかったぜ。

いわゆるB級グルメと言ってもあまりに幅広すぎるけれど、

麺じゃないけどこんなのはすでに殿堂入りしていて、

151214kakioko2

▲日生のカキオコ(岡山県備前市)

知内あたりとコラボすれば第二の…、なんちゃってB級グルメシリーズは

食べるのダイスキ派には格好の材料じゃないかと思うのね。(コストが問題?)

で、函館市内で一定の支持が得られなければ、あっさり次へ乗り換える

ランキング的メニュー形式なんて面白い企画だと思うわけ。

ヤキソバ研究所とか半端なことやらないでさ。

どうせ1年は良くても2年はもたない新店が多いんだから、

そのぐらいダメだったら次…と乗り換える潔さもほしい函館飲食店。

「いままでなかった」=「他にない」なんだから(無責任)。

 

まあ、御当地麺それぞれに奥深い歴史があったりするので、

習得するには手間暇かかるかとは思うけど、出来合いの材料でも

取り寄せでも、結局じぶん家で御当地麺もどきは

けっこう作れたりするからね。

最後にこのテレ朝特番で3位に終わった博多ラーメンについての

地元出身陣内孝則氏のコメントが印象深い。

「3位は残念だけれど、あの本来臭い豚骨ラーメンを日本人の100人が100人

好むとは到底思えないのだから3位は妥当でしょう」

老若男女に幅広く受けようとして没個性になるリスクと、

狭いところを突きすぎて、すべるリスクをどう見るか、は

もはやセンスでしかないかもしれない。

さすがにこだわりが一切ない飲食店ではつまらないけどな。

…本心は大嘘つき函館ラーメンに突っ込みたいところだけれど、

またの機会にしましょう。

もちろん食べる側の函館市民、各属性の受け皿、

度量にもよるわけですが、いつか新たな麺ジャンル店が

挑んでくることに期待してみます。

観光客の「函館はそういうことになってる」期待だけを頼っていても

創造性はないと思うわ。

===========ランキング再掲============
20位:ほうとう(山梨県)900
19位:きしめん(愛知県)1000
18位:出雲そば(島根県)1020
17位:和歌山ラーメン(和歌山県)1060
16位:横浜家系ラーメン(神奈川県)1140
15位:味噌煮込みうどん(愛知県)1160
14位:尾道ラーメン(広島県)1200
13位:函館ラーメン(北海道)1320
12位:富士宮やきそば(静岡県)1340
11位:佐野ラーメン(栃木県)1420
10位:博多うどん(福岡県)1840
9位:旭川ラーメン(北海道)2180
8位:盛岡冷麺(岩手県)2240
7位:沖縄そば(沖縄県)2480
6位:信州そば(長野県)2660
5位:喜多方ラーメン(福島県)3020
4位:長崎ちゃんぽん(長崎県)3040
3位:博多ラーメン(福岡県)4100
2位:讃岐うどん(香川県)5780
1位:札幌ラーメン(北海道)6160

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月17日 (木)

【トリップアドバイザーの不誠実】[後編]…湯倉神社近くの小さなコ、コレは!

191007yunokawamuradourogenpyou2

191004yunokawamuradourogenpyo

191007yunokawamuradourogenpyou1

これは「湯ノ川村道路元標」デス。=20マイル

組織の論理に飲み込まれてしまうと人間、理性が働かなくなるのである。

ああはなりたくない。

でも、マイルが頂ける限りは関わっていく自分も欲深(笑)。

トリップアドバイザーにからんでいないと、函館のこんな場所、ゼッタイ

知らずに一生終わるわ。

これが知ってた人~!

はこだて検定にも100%出ないこんな場所が、

湯倉神社のすぐ近くにある(笑)。

だから彼らと付き合っててヨカッタ部分も確かにある。

地元を深く知ることができる。

あ、そうそうPART1

19/10/10更新記事

「【トリップアドバイザー】不誠実ビジネス、確実に失速中PART1」

の5つの画像の正式名称は…

函商五稜ヶ丘記念碑、イカポスト、宮崎郁雨の歌碑、住三吉神社、亀井勝一郎文学碑

ですよ。

本来は観光客だけでなく、地元の人間が地元を深く知り、なおかつマイルが

稼げるウインウインのシステムになるべきところ。

それがならないのが新興IT企業の悲哀。

もしほんとうに原資不足でマイル付与施設を減らしたのなら、

それは論理が破綻している。

クチコミを抑制し、マイル付与施設へ投稿が偏重することで

トリップアドバイザーがJAL/ANAに払い出すマイルが目論見通りに減るとは

思えないから。

実際手元に用意していた訪問施設のマイルのうち20/5マイルとも4割が

ゼロ変換となったけれど、投稿するほうはこれでしっかり予習して考えるはず。

それより冷静に考えると

函商五稜ヶ丘記念碑、イカポスト、宮崎郁雨の歌碑、住三吉神社、亀井勝一郎文学碑

などに20マイル付与する意味があるか、だ。

営業終了してしまった店や、二重登録されている店にマイル付与している

自らの破たんを顧みず、そのうち「再訪問による投稿」のマイル付与停止が

始まるなら、行ったふり、見たふりが現状より倍増するよな。


※ただ施設別にマイルは設定できても、ユーザー別に付与/付与せず

の設定は無理なので20マイルを見つけたら毎月投稿OKとなる大笑いバグ


ホント、この企業を見ていると愚かさの権化だと思うし、

そこに気づかず騙されていく飲食関係者の浅はかさこそが

今後の注目だとしたい。

もちろん、函館市内に限定して、今後はそこを見ていく。

ハコラク/ダテパー問題とは違ったラインナップが見えてくると思うゼ。

もしかして自らが不誠実だから不誠実企業に気づかず乗っかると

すれば、悲哀以外の何物でもないよなー。

さて、毎日のように近くを通る「湯ノ川村道路元標」に

毎月レビューを書きましょうか? ね?

そうしたらすぐ0マイルに変更されるぞ、と。

それよか過去に獲得した面白20マイル・市内編のブログ記事化のほうが

他のテーマ(大閉店特集etc.)ともリンクして興味深い???

「終わった店のマイル特集」なんちて!

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

相変わらず安心して買えない【イオン湯川店】

面白いので記事アタマに画像を1枚足しておきます。

お店の緊張感、伝わるよなー。丸いきゅうりを売るお店なんちて。

191014aeonletucce_

何度やさしく教えてあげても、直さないので先に撮る、という…。

 

ほぼ嘘つき。これを決して嘘じゃないと言い始めたら

話がめっちゃややこしくなる。ぞと。そういう話が中心。

北海道イオンの問題か、函館・湯川店の問題か、というなら両方。

自分が言っているのは違法性は当然ですが、モラルの話がほとんどなので、

こうした不誠実には賢い消費者はダマされませんよ、な話。

つまりイオンを利用するメリット・デメリットを見極めて利用しているわけですが、

結局でメリットが勝つ、という残念な話。

でも、コープさっぽろより同品質で安ければ買う(笑)。

最近のこれはよかった、素直に評価してるのは

テイクアウト系・店内製のこんな弁当。という話を先に。

190923aeonsanmakabayaki2

道産さんまの蒲焼丼・税抜398円。

191012aeonkakogawakatsumeshi

加古川(兵庫県)名物・かつめし・税抜498円。 ビーフカツにデミソース。

ただねーほんとうにこれビーフだったか、ブログ主の舌的にはアヤシイ。

パッケージにビーフ表記、一切ないので。


だが、しかーし、相変わらず体制が変わらないのかボロボロ温いことを

しまくっているようなので、油断はならないのです。

10月アタマにこんなことがありました。

191001aeonkimuchi1

191001aeonkimuchi2

キムチの賞味期限って2・3週間なのだけど、オイキムチに

限っては4~5日らしい。売り場担当者がそれを知らず、見落とす。

メーカーも責任あるけど、そういう問題ジャナイ。

191013aeonoikimuchinorth

でも、問題はメーカーと言いたげな堂々とした対応、に見える。

鮮度管理でいえば、これも。

191012aeonpeemancolor

いつの間にか熟して色が変わりカラーピーマンに。

オーガニックコーナーあるある。

そしてブログ主が嫌っているのは

いように見せかけてい、という売り方。

お買い得=安いじゃないんですよ、イオンにとって。

191011aeonmeatbutabara198

これまで100g188円だったはずなのに値上げしといて、翌日のこれ。

191012aeonmeatbutabara

「お買い得」マークさえなければ、安売り日の目玉商品を際立たせるため、

の姑息なテクニック、どまりなのにねえ。

消費税10%で、食品は軽減税率8%で据え置きだけど、商品単価(仕入れ)そのものが上昇してる

という現実もあるんだな、と思ったらまさにエクスキューズのように。

すっかり「お買い得」という日本語がおかしいので今度聞いてみようっと。

こういうことを平気でやる売り場は、基本的に信用しちゃいけませんよ。

そういえばコープさっぽろは

牛豚合挽を100g98円に固定したのに続き、道内産鶏ムネ肉を100g58円に固定したらしい。

いっそのこと固定してもらったほうが安心して買えますよ。

191012aeonkansaichina

お好み焼き、たこ焼きを4パックで500円。

そうそう、これ安いと思ったんですよ、関西フェアだったので。

そうしたら販売元(輸入元)は東大阪市の会社だったけど、

なかみはぜんぶ中国産。

なんだかなーです。特に

イオンの場合、安いものに裏がある。

安心して生協より安いと買えるのはコレ、のみかな。

190710aeonhakodategyuunyuu_20191013083901

ここに関してはコープさっぽろ、イオンの牙城を崩しに来ない。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月16日 (水)

またまたマーケティング・マインド皆無@函館…ということで?

そろそろ「大閉店リスト」追訂をやらなくちゃ!と思っているのだが、

無届系が忙しくて(笑)。

トリップアドバイザーそのものが問題山積なので、「大閉店リスト」の定義を

見直す必要もあるし…。

 


それにしてもロケーション的に手の届く場所にあっても意識していないと、

知らないうちに飲食店って消えているんですね。

いや、だいたいにおいて市内のアブナイお店は相当数フラグを立てているので

かなりアンテナにひっかかるし、新店ハッケン=前店閉店というケースで

あぶりだされることも多いのでレアっちゃレアなんだけど、

こうして1階・2階ほぼ同時に消えていると「!」となってしまいますな。

191007kuretakewanagomihonchou2221

最初にこっち(2階のほう)を見つけたのですが、あとからリストを

調べたら、

191008kuretakehonchou

1階のほうは先にリストから消えている、という…令和3年まで

有効な免許なので1階のほうだけ廃止届?

ぐぐると東京のまずまずいい場所で「函館料理」を営んでいるらしいけど。

某有名ブロガーが2年ぐらい前に訪問して「兆し」を感じているようにも

思うのだけど、この向かいのお店の流れ、ばかり気にしていて

まったくノーマークでした。

向かいのお店。去年の今頃は「残骸」でした。

181029honchou_daigo

で、「昔の名前」系で、

191007akiyamahonchou211

9月のとある日に新規オープン。

でも、お隣が

180813yamamoto

迷店以前だわ。枯れっぱなし。というわけで

強引に括れば、賑わいを欠いたお店がピンポイントで集まっている!

となるかも。

 

さて、ここも手の届くエリアで、まったくついでも何も店の前を

通過しないという超絶?ロケーションにこの4月に登場したお店。

190607tokura20momolu

届出は19/4/23…

ようやく半年してどうなっているかな?と思いきや、

物の見事に消えていました。

191008momolutokuraclosed

だろうね、としか言いようがない。正確に言えば半年もってない。

なぜこの場所でやろうとしたのか?

オープン1か月で昼営業を放棄していたのは知っていたけれど…。

半年間一度もチェックしてないので、消えたタイミングが正確には

わからんという…。

新規にお店を開くときには周囲の賑わいをチェックしない、というのが

けっこうスゴイよね。

まわりに気になるライバルがいないとでも思うのでしょうか?

こっちもゾンビ系に次ぐ命名。名づけて「無思慮系」かな。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

マイブレーン・エピソード?第4弾、想定していた最後の大逆転でめでたし!

マイブレーン・エピソード第4弾=やまくろディナー第4弾。

たかだか5回めの利用で常連風吹かしてみました的なハナシではあるけれど、

結局落ち着くところに落ち着いたので、やっぱり素敵な店です。

元来ツンデレなのでストレートには褒めたくない。そんなひねくれ者。

それにしても客(自分)との心理的駆け引き、読み違い、互いの勘違い、からのリカバリー。

いろいろつまっていたねえ、今回。

まずは予約。人数が3人か4人か確定せずに17時を希望。

ちょっとそこはその前の段取りを自分がミスって17時希望となる。

原則お店は18時半からのディナー営業なのね。

で「かしこまりました」と言うので、人数が確定したら2日前には

連絡する、と。

4人に確定して連絡したら「夜7時とお聞きしました。17時=午後5時は

対応できません」

ナニィ~?

合わせてくれるかな?と思ってわがまま言ったのだけどガンとして

「そうは聞いてない。無理」と反論。

この時点では、ああここも函館か、とがっかり。

でも店を探し直す気にもならず、予定より90分遅れの18時半で予約確定。

予算も含め、ベターなお店が思いつかん。

さて段取り悪しなので時間が空く。確かに17時ではタイトだったけど、

18時半でも小1時間間が空く。

4人待ち合わせて、ま、少しぐらい早くてもいっか。と18時10分にお店に

到着。

鍵がかかっていてお店開いてない。灯りも点いてない。

しょうがない、待つか。そこへ

クルマで来たお客がもうひと組。便乗して店内へ突入しようと

思っていたら、このグループもじっとクルマの中で待っていて出てこない。

18時28分。もう店に入れてもらおうとノックしてようやく入れる。

後から聞けば急な予約があったり、メニューの細部を詰めていて

ジタバタしていたのだとか。

191006yamakuro0922menu1_

しかし順序良くお皿が出てくると、あらら不思議、イラッとした気持ちは

きれいに収まる。ブレーン2名はパンが美味しいとお代わり。

パンは画像撮りませんでしたが、

パンとコーヒーにも神経が行き届いたフレンチは優秀でしょう。

最初に冷製オードブル。次に温かいオードブル。

190922yamakuro11

190922yamakuro33

魚は鰆の甘海老のアメリケーヌソース、肉は鴨肉のロースト、プルーンソース。

そして19/10/更新記事で紹介したデザート。

190922yamakuro44

190922yamakuro55

190922yamakuro66desert

そうそう、ワインのセレクトはミディアムボディの赤を所望したら、

マルケ州(トスカーナ)のウマニ・ロンキのワインが登場。

190922yamakurowine

サンマリノの南、ペルージャの北、フィレンツェの東…イタリアの長靴の

真ん中よりアドリア海よりの地域らしい。

ま、このお店はワインに詳しいので信頼できる。

もはやだいぶ待ったなあ、という気分はどこへやら。

来年の会食もここに決まり?

ブログ主のキャラ的にはいろんな店を試したい派なのだけど、

この予算で同等クラスは市内に何軒あるかなあ?

忘れなければ、このお店の「長所」をもう1回書きます。

フレンチだから、じゃなくてすべての飲食店に共通の要素。

フレンチだから、イタリアンだから、高級感を漂わせていて正解、というのは

函館じゃなくもっと大都市での話ですわ。

そういうカンチガイ料理人はリッチ層だけと勝負していればよいのです。

あらら現にもうそうしてるそうです。

…というわけで補足説明的に「ビストロやまくろ」の初心者にもやさしい、

店頭ご案内、ランチ編とディナー編です。

191009yamakuromn1259

▲こちらランチ受付中時間帯▼ランチオーダーストップ後は

191007yamakuromn1400

宮前町・紅龍にも通じるものがありますな。

 

市内でこうしている店はどれぐらいあるだろうか。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月15日 (火)

【きょうは10/15でした】函館では勝ち組のはずなのに…

そういえば、きょうは10月15日だなあ、と

ほぼリアルタイムな画像できょうは構成。

ごたごた言わんでも見るだけでわかるように

工夫してみました。

191011luckeypierroboni1

10/11撮。あれ?どこに書いてある?

以下10/15撮。

191015luckypierrono2

「金賞」っていったいいつの話だっけ。

191015luckypierrono1

くつろぎよりロケーションをとる。と。

191011luckeypierroboni1

もう一回。

191015luckypierroekimae1

191015luckypierroekimae1a

何時まで?

191015luckypierroekimae3

おお!10/16までやってるとか。

191015luckypierroekimae1b

そうそう、みんなのよく知ってる場所ですね!

191015luckypierroekimae2

クレジットカードが使えるようになるの? それとも電子マネー系?

この場所では間に合いませんでした、と。

 

うん、この会社も人を育てない系だよなあ。

まったくもって融通が利かない。

定番として観光ガイドブックに載り続けて

五島軒の二の舞になっていくことでしょう。

ま、それでもじゅうぶん幸せだった、ということで。

あり、かも。

それにしても「愛のない勝ち組」ってけっこう恨みを買ったり、

しませんかあ?

190430lp_ekimae_20191015170701

この画像だけは19/4/30撮。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

「煮干しとんこつ」は、あっさりかこってりかの答え@富岡

大丈夫だと思っても「見込み」はできるだけ避けないとな。

「りんさん」のおかみさんに「次は何の行脚するの?」と言われたけど、

しばらくラーメンおよび麺類を強めに書き進めていきたい。

でもラーメンで【行脚】まではしたくないので、巧みに立ち回ろうと思っている。

気持ちの中ではこの数週間でずいぶんクリアになった「つもり」。

ま、毎回前置きが出るだろうから、このぐらいにして、

きょうはこの店について書く。八四六製麺所。

191007_846seimenjoent

正直微妙に気持ちは後ろ向きでの訪問。

初めてのしかも新店で(新店なんだから誰もが初めて、か)

予想通りってどういうコト? 

タモリのいうところの「おすぎ」のどういうコト?

ですよ。

じゃあ、くわしく。中華そば750円のワンメニュー。で、

同じスープで何で細麺と太麺があるの?

好みで注文しわけてくださいだぁ? どっちもうちのスープに合いますって?

そんなことが実際あるのでしょうか?

なのでメニューは…

太麺・細麺・そしてつけめん。

つけめんの麺は一種類? ほかには

餃子4ケ、チャーシュー、エビワンタン各250円。

岩のり150円。ライス150円。小ライス・替え玉100円。

生卵・半替え玉50円。

そんだけかよ、です。

191007_846niboshichuka1

で、自分がオーダーしたのは太麺。

煮玉子があれば濃厚味変が少しは可能。でも「中華そば」なので。

さてさて、煮干しとんこつスープ。あっさりなのかこってりなのか。

トンコツの割にはあっさり。

魚系なのに濃厚さがない、あっさり。

これはいわゆる物足りない系。

ところが具材が「中華そば」なので、味濃いめシフトするのは不可能。

玉ねぎのみじん切りがアクセントにはなっているけど、シナチクじゃま。(個人的感想)

青味がほうれん草などではなく、青ネギなので、チャーシューに対する

対立軸がナシ。というかチャーシューももも系であっさりめ。

純粋中華そばのチャーシューでもバラ肉でもっと主張の強いケースあると思うよ。

(下の青森・長尾の写真を見ましょう…続いて超あっさりの市内花園町「まんまるてい」はどうでしょうか?)

190222nagao_aomori_akkokuhoso

190322manmarutei_sakebushi

絵面だけではっきり差があるような気がしますけどね。

いわゆる魚系だとドロリこってりで、ライス追加で中和、じゃないすか?

自分は家系ではずっとそれで楽しんできた。濃いめの"しょうゆとんこつの油少なめ"。

ここみたいに「中華そば」ふうに具材があっさりで、スープがしつこくないと自分の舌には

トータルで物足りない。

やっぱり青森の長尾の煮干し中華そばなんか、えぐいぐらいに苦い。

(これもこってりじゃない濃厚さがあるスープ)

 

「いちばん濃いの頼んで苦い、言うな!」って店が主張しているぐらいだから。

 

思うんだよね、ラーメン屋やっておいて、一般的な舌、年齢層の幅広い舌に

対応させようとしたら、つまらん味になる。

そんなん街中の中華食堂にまかせておけ、だと思うけど、

市内の「ラーメン」店で、塩・醤油・味噌・辛味噌ぜんぶ売りというケースが

珍しくないから笑っちゃう。ラーメン屋さんで成功するの、ごっつ難しいですよ。

ここは煮干しとんこつに特化したはずなのに、マイルドにひよった印象です。

ラーメンってクセが強いほどに病みつきになるケースもあるんだけどね。

そんなリスクは冒せない、と。

190813_846yashirotomioka

ホントこれを見て、そんなんじゃないかと思ってたんですよ、実は。

撮影時間8月14日15時46分。通常閉まっている時間なのに何が言いたいのか?です。

きょうは夜の部休みとか言いたいのか、と。

191007_846seimenjop

▲こちら実食日…午後1時を過ぎていたので空いていてラッキー!(って喜んでよいの?)

頑張って点数をつけて77点。

ぎりぎりのレベルDでGAP+6。

190928kitaichilvv1

たぶん家系知らなくて、これが20年ぐらい前で初体験だったら、

これでもガツンとしていると思い込んで83点つけるかもしれないけど、

EAKがグローバルになってかなり年月が経つからね。

結論は

あっさりか、こってりか。

どっちでもない中途半端。

スープをからませようとしたら、ちぢれ麺。

ざらつくぐらいスープ自体がパワフルなら太麺でゴリ押し。

その点は食べる側が読み違ったかもしれないな。

いやあ、いままでの人生でラーメンは700食まで食べてないと思うけど

このぐらいは表現できますよ。

つらいです、(このお店の)次の展開。

ハズれる可能性を予見してかけた保険がない。

(たとえばスタンプカードとかさ)

さ、1年後が楽しみ。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月14日 (月)

結局【食欲】も欲望の総量に依存するのだ

さて、朝っぱらから

「汁なし坦々うどん」などを食す、ブログ主。

朝から麺類というチェンジアップもたまにはいいよぉ~。

191010tantanshirunashi

そもそも食べ歩きマニアと

食べるの大好きはやや違う人種なので、責めてはいけないと思ってます。

舌は肥えていないけれど、いろんな店で食べたい。

そしてブログに書きたい。

いいんじゃないですか?

自分のバアイは

ここおいしいよ、ここはプロとしてヒドイよ、という情報を発信したいし、

なぜおいしいのか、なぜヒドイのか、

ヒドイとわかっててなんで入店したのか、ヒドイとわからずに入った

自分がポンコツだったのか、そここそが重要だと思ってる。

だから当然、過去に満足した店のデータを集積すれば

「入るまでもない」という判断は膨大に発生するというわけ。

そこをあえて入って、ほらダメだ、金をドブに捨てたとブログに書くのは

できるだけ、避けたい。

ま、あまりに無神経が突出しているお店は、憤慨より面白くて

店主に興味を持つけどさ(笑)

でも食べ歩きマニアにはそこは関係ないからね。

おっと、広告関係者にもそこは関係ない。

190430dateperbessatsu_20191012074901

クライアントがお金を払っているのだから、よさげに書くのが仕事。

言い換えれば広告出し過ぎのお店は、

そうしないとやっていけなくて、それでバランスを保っている

ということになる。

何のバランス???

何度も繰り返すけど、入る前に「ここはないな!」と取捨選択できるのが

ベスト。あくまでも理想。

190903sendaicbimpact

190903sendaicbimpact2

たとえば、先日記事に書いた仙台市のインパクト(店名ね)なんてまさに

何もなさげな場所によくぞ見つけた、砂漠のオアシスのような存在で

これを大都市のショッピングモールの中の飲食店と比較する意味がない。

食事ってケースバイケースなのよ。

ま、仕事が忙しいのはよいことだけど、何も考えずに食べ続けて

生活習慣病になるのが日本人あるある。

最後はどうか知らんけど、せいぜい考えて悪あがきするか、

何も考えずになるようになるかは、もはや人生観でしかないからなぁ。

強制はできないよね。

一回これを言っておかないと、な小ネタでした。

このテーマを1本書くことに決めたら、自分メシを急に撮りたくなりました。

191012chickentomato

チキンのトマトソース・カレー風味withチーズ。

プラス…トマトサラダに赤ワイン。なんちて。

めでたしトマトかぶり。

迷言店主の向こうを張って(笑)。この盛りで原価は三百数十円。

鶏ムネ肉350g…。

191013fetcine

さらにトマトソースついでに肉増し・ブロッコリー入り

フェットチーネ・ボロネーゼ。これは朝メシ。

 

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

【迷言店主】便乗値上げでJR北海道に勝とうとしてもムリ

皆さーん、消費税10%にはもう慣れましたか?

軽減税率制度と適用品目にもう慣れましたか?

191010_cashless5per_kiralis

キャッシュレス化促進、半年間限定の還元制度にも慣れましたか?

当然ですよね。

この10月からJR北海道は初乗りを170円から200円に値上げしました。

値上げ率17.6%です。

190730jrneage

消費税が8%から10%になると実質支払額は1.8%上昇ですので

念のため。

諸経費高騰というエクスキューズで値上げをするケースが

あとを絶たないです。

いろいろな事情があるでしょうが、値上げをどう顧客に納得してもらうか、

それぞれの企業主、店主さんの腕の見せどころ。

で、これだ。

191006satou3

欠けているけど10/6日曜日ね。

190929satou3

週イチ営業になって、ふた月め。いきなりの値上げです。

まったくもってワンメニューのこのお店、100円上げて14.2%の価格改定。

うーん値上げ率でJR北海道には届かず。惜しい。

でも、よく考えてみましょう。食材そのものの原価は軽減税率で据え置きなので、

光熱費その他経費に対して増税分をどう転嫁するか、店主さんたちは

苦しんでいることでしょう。それをあろうころか、ノーエクスキューズで

14.2%上げる。さすがこのブログ準レギュラーだけのことはありますな。

わざわざ税務署に行って確かめましたが、年商1000万以下の事業主は

消費税を納めなくてよいそうです。ジョーシキらしい。

年商1000万ということは、年間営業日300日とするなら、

1日売り上げ3万4000円ってことになりますか。だから厳しいのは

材料費他原価の高騰のほう。それを客の財布に転嫁するかしないか。

さて、本通の某店はこう書いてあります。

191007cgrhondori230

考えていると思いますよ。伝わる表現だと思うので店名隠しません。

191009kouryuuneage

で、行きつけの宮前町・紅龍も「おまえもか」だと思ったんですが、

おそるおそる勇気を出して女将さんに

「お店のメッセージに誠実さがあるかないか研究しているのでこれ写真に撮ってもイイ?」

と尋ねるとなんと快諾。

191009kouryuuhigawari0

191009kouryuuhigawari

この日もこの日替わり(定食)が600円から650円になったって全然財布は痛くない!

ってカンジでしたが、

撮った後で女将さんがボソっとひと言。

ああ宣言したんだけど、上げていないメニューもあるんだよね。

お客さんのことを思うと一律…とはいかないもの。

ナンダソレ(笑)。

191009kouryumenun

実は新メニュー表を記録して、前のメニューと隅々まで比較して

モノを言おうと思っていたのに、先にカミングアウト食らっちまいました。

で、無粋なことはやめました。

世の中、けっこう義理と人情でできていたりするのかな?

…となんだかんだで紅龍のボリューム満点の「日替わり」を紹介したいだけだったりして。

最後まで読んだら、この記事「いいね!」じゃありません?(嘘)。

迷言店主ネタを装って実は「紅龍」ヨイショ記事。カテゴリー分類がおかしい!

と最初から気づいていたアナタは偉い!


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月13日 (日)

【開業ヒント?】いろいろあるよね!ご当地麺[前編]

先日(10/1)テレビ朝日系でO.A.された

「ご当地麺総選挙」

皆さんご覧になったでしょうか?

広い意味でこの企画、なかなか面白かったです。

「御当地麺」というゆるーい絞り込みで

あぶりだされるのはやはり観光要素なんですな。

食のプロ318人が

1位100点、2位80点、3位60点、4位40点、5位20点

で5都道府県ずつ選んで投票した上位20麺が

中継つきで紹介されたわけだけど、

番組をしっかり見た人はそのままトレースじゃつまらないだろうから、

ランク外の御当地麺から紹介しましょう。

ベスト20に入らなかった麺は…

・味噌カレー牛乳ラーメン(青森県)
・わんこそば(岩手県)
・稲庭うどん(秋田県)
・横手やきそば(秋田県)
・おっきりこみ(栃木県)
・水沢うどん(群馬県)
・へぎそば(新潟県)
・勝浦タンタンメン(千葉県)
・武蔵野うどん(東京都)
・へぎそば(新潟県)
・富山ブラック(富山県)
・台湾まぜそば(愛知県)
・伊勢うどん(三重県)
・天理ラーメン(奈良県)
・にしんそば(京都府)
・かすうどん(大阪府)
・津山ホルモンうどん(岡山県)
・瓦そば(山口県)
・徳島ラーメン(徳島県)
・松山鍋焼きうどん(愛媛県)
・日田やきそば(大分県)
・五島うどん(長崎県)
・延岡辛麺(宮崎県)

以上23麺。

すでにこれとこれとこれは実食済であった。

151021misocurry_20191011132701

・味噌カレー牛乳ラーメン

190219yokote_kuidoraku_honten7

・横手やきそば

160322iseudon

・伊勢うどん

191013taiwanmazesobant

・台湾まぜそば

…函館でチャレンジしたお店があったそうな。ブログ主はカップ麺だけでホンモノを食べたことがなかったりして。

うーん、やっぱり21位以下は思ったほど食べてないな。

で、あるはず!と思った盛岡のじゃじゃ麺はノミネートもされてない。

160301hotjaja_jajamisod

ということはまだまだあるだろうな、御当地麺。

 

それでは20位から(数字は獲得ポイント)

20位:ほうとう(山梨県)900
19位:きしめん(愛知県)1000
18位:出雲そば(島根県)1020
17位:和歌山ラーメン(和歌山県)1060
16位:横浜家系ラーメン(神奈川県)1140
15位:味噌煮込みうどん(愛知県)1160
14位:尾道ラーメン(広島県)1200
13位:函館ラーメン(北海道)1320
12位:富士宮やきそば(静岡県)1340
11位:佐野ラーメン(栃木県)1420
10位:博多うどん(福岡県)1840
9位:旭川ラーメン(北海道)2180
8位:盛岡冷麺(岩手県)2240
7位:沖縄そば(沖縄県)2480
6位:信州そば(長野県)2660
5位:喜多方ラーメン(福島県)3020
4位:長崎ちゃんぽん(長崎県)3040
3位:博多ラーメン(福岡県)4100
2位:讃岐うどん(香川県)5780
1位:札幌ラーメン(北海道)6160

ナント、函館(塩)ラーメンが堂々13位!

でも今回そこはスルーなんだな。いわゆる外ヅラ系の話なんで。

御当地麺に登場しなかった都道府県は…

宮城、山形、埼玉、岐阜、石川、福井、滋賀、兵庫、鳥取、高知、佐賀、熊本、鹿児島…。

あれ?熊本の太平燕はなぜ落ちている? 仙台は最近マーボー焼きそばが有名らしいけど?

とりあえず、札幌ラーメン、讃岐うどん、博多ラーメンはこの空白県の県庁所在地で

勝負すれば勝算はあるかも?

それにしても「食べず嫌い」以外は案外いろいろ行った先で食べているんだよね、

ブログ主。といっても半分強ってところですけど。

そして未体験麺は将来の目標としてとっておくぞと。

いかにXXのXXXX各店の展開が幅狭か、よくわかるなあ、なんちて。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

「うどん・そば」だって、ロッテリア!@イオン湯川フードコート

190716aeonfc

知ってました? どん太鼓はロッテリアだったのです!

191008aeonfclotteriadd4

191008aeonfclotteriadd

これでずっとおかしいな、と思っていて。

裏でイオンが糸を引いている?

それってどんな糸?

でももっと早くネット検索すべきでした。

知らなかったのはブログ主だけかあ。

イオン湯川店フードコート、ぱっと見る限り、

お客さんの数で王将を10とするなら、

mr.curryが3、ロッテリア2、どん太鼓1…

決定的な差がついています。

そば・うどん系って高齢者対策なのに、なぜそれが王将へ

流れる? そう思ってました。

191008aeonfclotteriadd3

なぜロッテリアのストローがどん太鼓に?

鈍いわ、ブログ主。

191008aeondondaikomenu

カレー370円は「mr.curry」とかぶっていて、ドリンク100円は

ロッテリア本体とかぶってもいる。

191008aeionlotteriadondaiko

これ隠しておいたほうがよかったのに

なぜか自ら馬脚をあらわすと言う不思議さ。

今回、言いたいのはそれ、だけ。

持ち帰り焼き鳥の件、第二回はもう少し待ってくださいな。

準備中です。

それにしてもトリップアドバイザー投稿でロッテリア愛が

振り絞っても、振り絞っても

湧いてこないのはこのせいだったのかぁ。

190513maikolotteria2

5月に神戸(舞子)で食べたロッテリアは何年ぶりだったか思い出せませんが、

以降、

190624lotteriasapporost

190704kooriyamalotteriam20

190705koufulotteria

札幌、郡山、甲府と店舗外観ばかり撮っているが20マイルにはなかなか当たらない(泣)

ってそもそもイオン湯川がそうだって話だけど次の投稿は11月、だね。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月12日 (土)

シリーズ?【函館飲食店の(ミニ)歴史】を学ぶ!PART1

ほんとうは麺系のハナシを始めたいと思っていたのだが、

のっけからスピンアウト。本筋も示さないうちに脱線。

なんだかな。

ずっと紹介したいと思っていたのはコレなんですよ。

191011hkdwkm2005

いま自分が持っているのは2005-06版。

いろいろ事情があって改訂版が出なくなってしまった冊子(14年前の発行)です。

この企画が成立していたということは潜在的にニーズがあったわけだけど、

現在のフリーペーパー全盛を鑑みるに

広告以外の「記事」は成立しない、という世の中になったのでしょうな。

函館に限らぬ話。ここに

和洋中華から飲み屋までさまざまなお店がここに紹介されているのだけれど、

だいたい半分が消えている。

でもでも、15年で半分ということは、この企画の時点で

かなり「まともな店」を集めていたことも疑いない。と思ってます。

老舗、というには15年は短いけれど、消長の激しい函館において

15年も頑張れていたらそれなりに優秀なお店でしょう。

…というふうに論を展開しようと思っていたわけなのですが、

15年以上頑張れているお店の半分が、いまでは見る影もない不人気店に

なってしまっているケースも目立つ。

なぜだ?

そもそも「この企画がまともな店を集めていた」の前提が違うのか、

ここ数年で急失速したのか。

そのいっぽうで「昔の名前で出たい」のロマン系にも

最近けっこう心当たり、ありませんか?

いま函館飲食店にさまざまな分類を加えているところだが、

「昔の名前」系はほんとうの老舗と一線を画すことを考えれば、

じゅうぶんにアヤシイのである。

確かにこの一冊にはここ20年ほどの函館飲食店の盛衰が詰まっているように

思う。さて、これをどう料理するか、今後展開予定の「麺系」の話に

凝ったスープのようにうまく絡めばおなぐさみ。

 

店にはいろいろな人の流れがあり、移ろいゆくことは否定しない。

移ろいながら衰退するのは店主高齢化ゆえということなら、

それはそれでいたしかたないけれど、自らの実力のなさ、

もしくは市場無視の思い込みで昔のブランドを復活させても、

それほど浸透してないし、狙った復活はかなわないのではないかと思っている。

※途中に30年近い空白があるからこそ、客観的に開き直って書ければイイけどね。

ちなみに…

ちなみに「洋食レストラン」のトップに載っているのがこのお店。

160415mostree_ent

続く3軒はいまはなく、5軒めがここ。

180925italiangogo3

6~9軒めもすでになく、10軒めがこのお店。

191112rivierekaji239

11番めが

180928beesbee_ent2

で、11番めでやっと出たか、というカンジ。

12~14もレストランとしてすでになく15軒めが

(注)このお店は当時の掲載住所ではなく移転先であることが

判明したので(痕跡を残し)画像削除しました(19/10/23)。

16もなくて、その次が

191007sanmarinohanazono

写真入りの紹介店「洋食レストラン」は全部で18軒で、

文字のみの紹介というのもあるけれど、18軒中チェック済・現役店が6

5=残存率3328%で、そのうち、ブログ主の「いいね!」はわずか1軒だけ。

迷店の方向に走っているお店も何軒か。つまり、知っている人だけ

来ればそれで満足、という…。この65軒のなかに、

ハコラク・ダテパーによく出るお店って…。

全然ないこともないけれど、まあ見かけないと言っておきましょう。

これが函館が過ごしてきた15年(14年?)。

おっと、他ジャンルも同じように考察するには追加取材が必要ね。

言い換えると以下に「洋食レストラン」ジャンルを自分が好んで資料をためて

いるか、だわ。

ただし、このガイドブックには「西洋料理・各国料理」というジャンルもあるので、

あなたが思うあの店は載ってないの?はまた次回。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

わがブレーンも沈黙する「やまくろ」の締め皿

191007yamakuroent

頼もしきブレーンシリーズ第三弾。

もういいって?

いや「頼もしきブレーン」シリーズと見せかけて

やまくろ第三弾だったりするんだけどね。

というわけでブレーンさんのコメント、今回はナシ。

やまくろディナー2回めなのだけど、前回のときは画像撮りませんでした。

あれから1年以上経っているけれど、自分にどんな心境の変化が

あったんだか。

ぐだぐだ言ってないで、コース皿の中でいちばん映えたのは

これだったわ、というそういうシンプルな話。

190922yamakuro66desert

1000円出すから、このデザートだけ食べさせて、などと

無礼な発想をしたくなるぐらい、巧みな構成。

190922yamakuro77

誰かそのへんでつぶやいてません?

気合の入ったフレンチならこれぐらい珍しくないだろうよ!

そうかなあ、最後に支払った人がCPをいちばん感じているのだけど。

リピートすると見えてくるものがある。

190928kitaichilvv1

期待値別評価レベルAの厳しさも。

100点満点当然と客に構えられると、

「この皿は94点かな?」

いかにもそこが穴のように受け取られがち。

最後のデザート皿でそこまでの評価を全部ひっくり返すなんて

荒技じゃなくて、コツコツ積み重ねた結果の高評価。

もし個人的にオードブル、メイン、もうちとイケたんちゃう?

という変わった客がいると困るので最後のデザートにも手を抜かない。

そゆことっす。

このデザート6品で食材を何種類使っているか、数えちみちくりたまえ(笑)。

そして自家菜園多し。ね。

消費税10%の時代にコミコミで質を落とさず構成するのはかなり難易度高いのだと

思う。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月11日 (金)

【2019第9回タビ】…締めは宮城県下第二の都市、石巻

【2019第9回タビ】…締めようにもうまく締めくくれないうちにやっと最終回となりました。

結局「この地域」が受けたダメージは想像以上に大きくて、復活できる程度の被害で

切り抜けられた人々とのギャップが埋まらないのだと思うわけです。

これ遠くから眺めて勝手なコトを言えているわけじゃなく、県内でも同様のことが

起こっていてどうにもならないのだと。

だから逆に元気を出して頑張ろう、と言うだけしかないのかもしれない。

震災にかこつけて「じゃない問題」が葬り去られるという現実もあるように思う。

さて石巻へは県内のとある野鳥ファンのブログを見つけて偵察に行ったものだが、

なかなか厳しかった。

190905sensekilineishinomai

ちゃんと調べませんでしたが、石巻は宮城県第二の都市で人口14万。

県庁所在地仙台の7分の1ほどの数字。

第一の都市と第二の都市がこれだけ差がある都道府県はというと…。

京都市/宇治市のギャップに次ぐ全国2位の格差(2015国勢調査)

181205ishinomaki_st

181205ishinomaki_ishinomori1

去年12月に駅舎まわりだけ偵察ズミ!?


観光的には石ノ森章太郎の出身地、マンガで町おこしはいいと思うのだが、

やはりそれだけでは何かが足りない。

たとえば

190905ishinomakikyukankeimarushouten

旧観慶丸商店という昔のデパートで被災建築物でもあるのだが、

トリップアドバイザー上も3クチコミしかなく、現在の用途が不明だった。

これ市の登録有形文化財なのだそうだ。活用されてないのはもったいない。

完全に「ランドマーク」なのに。

 

そして至るところに石ノ森キャラクターを設置して、総称して

「まんがロード」。計画的にスタンプラリーを継続して楽しめるような工夫が

あったらよかったのに。サイボーグ009だけでもキャラが9人いるのだし、

仮面ライダーだって何代にもわたって活躍しているのに、その厚みを見せていない。

190905ishinomakimangardriderblk

190905ishinomakisabutoichi

佐武分と市、ですな。

190905ishinomakimangagallery

点在しているだけの印象。

これ、境港(水木しげる)、氷見(藤子F不二雄)など同様の試みがあるのだから

もっと情報交換して盛り上げたいところ。キャラの御菓子を作るとかね。

190905ishinomakicrossbike

さて、鳥撮りにチャリを借りるのだが、これがまた勢い込んだクロスバイク。

ダテバイクがカゴ付きの電動自転車だっただけに、そのギャップに戸惑うわ。

190905ishinomakikawabei

で、なんとなく海岸線に出ようと思ったら、そんななんとなくの海岸線に

たどり着かないと。石巻港のほうへ迷い込んでしまい、防潮堤はともかく自然の

景観は一切味わえず。そしてどこも工事工事。

190905ishinomakifutou1

190905ishinomakifutou2

いやあ東松島基地発着のブルーインパルスが練習していて、

そっちのほうが野鳥よりもレア遭遇(笑)

これをカメラに収められたのが幸い。

190905blueimpalse0

リアス式海岸の南端がなかなか難易度の高い地形になっているのは実感できたけれど、

あまりに読み解けなさすぎて引いてしまった石巻体験でした。

そういえば、石巻から函館に移住した料理人さんがいましたね?


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

それにしても【生姜焼き定食】って、基準メニューだったか!

ある日のランチ。生姜焼き定食800エン。

190927konomishougayaki

1軒めにイメージしたお店が定休日で、2軒めに

思いついたのは、いつも前を通るだけのこの店。

190927konomiyunokawa1

胡のみ。湯川1丁目。

いやあ、それにしても…

ありなのか、なしなのか。

ありなのか、なしなのか。

どっちで書くべきか。

胡のみ、だけにお好みで? オヤジギャグ満載(笑)

 

期待値別評価で判定すれば…うーん80点は行かない。ギリギリ79かなあ。

でも、努力と愛を感じるので「不合格」というのはしのびない。

悩む。

って、どうでもイイってか。

180216yururito_shogayaki

ぢつは2軒お隣にあった店で食べた

【生姜焼き定食】は印象に残る生姜焼きトップ3だったが、

※生姜がガツンと効いて辛ッ!という個性において…

はてさて自分の中のベスト生姜焼きはどこでいつ食べたか、

かなり記憶にない。

記憶にないということはここ2、3年でそこまで満足したものを

食べてないということだ。

サイテーだったのはこれ。

160614wagaya

これは自分で作れる、と思った。

のでこの店は移転後も一切行ってない。

こないだの「しょくどう」も500円なら文句あるまい、

190830shokudoh4

だし、

お気に入りの宮前町・紅龍も

190525kouryuushogayaki

この生姜焼きだけは「ハイわかりました」な出来である。

でもこう見ると肉のボリューム感は紅龍、出色だな(笑)

だからランチに生姜焼きを食べて感じるべきは、

味やCPではないのではないか?

湯川1丁目・胡のみはほんとうに埋もれてしまいそうな

渋い食事処。そう考えればランチをやってるのは偉い!のだ。

前向き!なのだ。

2軒となりにそのガツン生姜焼きの店の後に5月に新店が

できたので、負けじと告知を出したところに

ちょっと何かを感じたブログ主。

函館の飲食店において、可もなく不可もなく…は

実はけっこう偏差値50は越えていたりするのかな?

それにしてもこうしてざっと思い出しただけで

各店千差万別の生姜焼き。

自分のかすかな記憶の中にある、

これこれ、こういうのが食べたかった!

と再会する日はいつ来るのだろうか???


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月10日 (木)

【トリップアドバイザー】不誠実ビジネス、確実に失速中PART1

旅行クチコミサイト、トリップアドバイザー、10月予定分の投稿も

すべて完了しました。

 

確信犯的な不誠実は時の流れとともに失速・淘汰は必定だと思いますね。

せっかく「ネオ街歩き」という新ジャンルを確立したと

思ったのに、1年もたない? いやいや諦めるのはまだ早い(笑)。

何のことかというと、この10月から【トリップアドバイザー】は

マイルを付与する施設を60%程度カットしたようで。

さあ始めようと思ってた人、かなり遅かったね! 諦めなくてもよいけれど。

つまりクチコミするメリットがなくなる施設が全体の6割前後。

もうクチコミ総数は要らないのかな?

ま、どストレートに言えばJAL/ANAからマイルを

購入する原資が尽きたということでしょう。

経営状況の悪化。

言い訳でも何でもそうした理由をアナウンスすればいいものを

黙ってゼロマイル施設を量産。

いままでがルーズだったとも言えるんですけどね。

掲示板を見てると予約や情報発信内容のトラブルは後を絶たないようだけど、

これは規模が規模だからしかたない。

ただ、真摯に対応せず、ミスは隠す姿勢が企業としてかなりブラック、

という話は年頭からここでもしている。

そのクチコミ内容でありかなしかAIが判定しているという話も聞こえてくるけれど真偽不明。

冷静に考えて、マイルを付与するかしないかの判断をランダムに決めているなら、

クチコミはマイル付与ありの施設に集中するわけで、よけいに不公平が横行するしくみだ。

もうねビジネス規模がワールドワイドなので、掲載情報は歪み放題。

今後考えられることは

1.クチコミがマイル付与施設に集中。同じ人間が何度も投稿するスタイルに拍車

2.トリップアドバイザーの正体を知らないポンコツ店主が販促を意図して提携。

こういう店はそもそも実力のない店なので、芳しくないクチコミが集中し、自滅だね。

問題はグルメクチコミ業界他社を抱き込もうとする姿勢(いずれくわしく掘り下げるけど)

 

日々マイルを稼ぐ以外、こうしたポンコツ店主をあぶりだすのも楽しいかな?

と思っていたけど、マイル付与の有無でトリップアドバイザー本体(もしくは仲介業者)

との関わりが、ある程度はスケスケなので作業が簡単になるでしょう。

年間ペース的に1300クチコミという感じなので否が応でも、パターンが透けて見えてきまっせ。

 

それにしてもAIはほぼ死に体の店も自動的にピックアップしているようなので、

そこへチャレンジするのも面白い。

ただ残念なのはネオ街歩きによる自分の訪問都市ランキングも歪んでいくということだよね。

191010top12city_ta

10月(投稿)終了時点でこうなりました。宣言通り、仙台市、伸びております。

マイル付与施設が減少してもまーだ余裕はある。札幌市中央区も同様。

弘前市のランクダウンはもうすぐね。姫路も伸びが鈍りましたが、ここまで

迫るのはどこでしょう。1か月前はこうでした。

190917maps12ta

これまで以上に「予習」が必要か。

初めて行った街でも「ほぼマイル付与なし」なら、時間と労力をかけて

投稿しないもん。

つまり熟練投稿者はより巧妙に、無知な初心者は徒手空拳、無報酬な方向へ行動し、

クチコミ内容は相対的に希薄になっていく。

このブラック企業がどんな末路で姿を消すかも、じっくり観察させていただきます。

相も変わらず、違法性の側面でセーフと逃げ切れれば

世の中なんでもOKと思ってません?てなカンジですなあ。トリップアドバイザー。

最後に10月の投稿、これでそれぞれ20マイルでどうだ!のえりすぐり市内5施設。

街歩きしていればカンタンだべ、こんなクチコミ。

191009kanshouatochigoryou

190806hakodatestpost

190806miyazakiikuu_20191010142201

190806sumiyoshijinja

150819_kameihi

観光名所かどうかは別として、函館市民なら

一度は必ず見たことのある場所だと思うので答えはここには書きません。

ってコレ続編あんの? ウケないぞぉ(笑)

 


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

威力バツグン!?定点観測の妙~若松町・松風町

「マチアルカー」は見つけたら撮る!定点観測は後々効いてくる

こういう店のバアイ、弁護射撃があるかも?

と思っていたけどないね。

190827marukomewakamatsu

この状態が、こうなったので「おや?」と

191003marukomewakamatsu

思ったけど、中が片づけられていただけっした。

ちなみにトリップアドバイザーにはいまだに「喫茶部」が登録されていて

「本体の食堂が閉まったので喫茶部の行く末心配」とカキコしておきましたとさ。

さてさて、駅前通りの流れで

190920wrapnrollmenu

例によって9月下旬某日街歩きにもれた画像を1点はさみましょう。

サンドイッチ屋さんの「ハンバーグ定食」(限定メニュー)。

TVhに出たのは8月上旬だったと思うのだけど。

 

そして次に気になった店。

地味な新店だったので撮ってないか?と思っていたら撮ってた。

理由なく。新店だったから。

190302soultrain_matsukaze

3/2撮。営業許可日19/1/26…

例によって夜9時を過ぎると元気!な系かと思いきや、

いまはこうなってます。

190924daimonstudiomatsukaze6

ころころ変わるわ。半年しか持たず、ジャンル変更。

で、客単価固定主義。

同じ並びにある「意味不明系」トップクラスのこの店が

店頭をリニューアルして、こうなってる。

190924hanashoubumatsukaze1

ベタベタ貼りは賛否両論でもそこは問題じゃないけれど、

190920hanashoubumatsukazechou

ランチタイム(11:45)に千舌(せんべろ)強調。

こんな真昼間からベロベロ酔いたい人は少ないと思うのですが。

で、改めてランチメニューないの?と視線を戻せば

190924hanashoubumatsukaze1_

これは蕎麦なのだろうか。うどん? がごめ練り込み麺?

190322hsb1_20191004125101

半年前のこれよりは格段に改善されているけど、やっぱり

やりたいことが見えてこない。

それでも4年めに突入しているのだから半端な根性じゃない偉大なお店。

昼飲み専門店に変身ということで情報発信。

さらに通りを渡って大森稲荷に向かっていくと

おや?終わった?

191002odeonmatsukaze

開業当初から「これはな…」と日々チェックしていたお店が

実際フェイドアウトすると、

それはそれで愉快なような淋しいような 複雑な気分。

要チェック店、減ってしまったか。

190313odeon

▲平日ランチをやめたのが、半年前かあ。

 

まあ、フランス料理は世界三大料理とか説明してランチにパスタを

出しているようなお店は続かないでしょう。さては苦しんだ場合の

最低限を想定せずに始めちゃったのか。

たしかC属性ということはなんかのフリペで読んだっけ。

函館という街に過度の期待??? そこまで甘い客ばかりじゃないッス。

ロケーションでも攻められず、内容でも魅きつけられず、

開店して1年半はよくもったほう、かも。

おし、今回は一連で5軒並んだわ(笑)。うまく括れたほうかな。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月 9日 (水)

ハイ、先ほどリスト(8月末時点)を査収させていただきました。

函館市保健所・生活衛生課のミナサマ、お疲れ様です。

ようやく8/31時点の飲食店リスト、10/1発表予定だった分を入手しました。

191009_8matsulist

前回「どうなってんの?」と市民の声に投稿したのが(先月)7日だから、

もうすでにそれは過ぎているので、どうしたもんかと思っておりました。

9/25の別れ際に、弱々しく

10/1というのは難しいと思うけれど、

出来るだけ早く公開できるようがんばります、と

生活衛生課の○さんが言っていたので、

少し待とうと。

8月の全体像が見えないと、

9月のこれとこれは大丈夫なの?まで進まないので、ね。

3連休明けあたりに、貯まったヤツを持って行ってまた進めねば。

それにしても、7/17報告分の中からなんと1軒!!!

8月末までに間に合った!!!

190313matsukaze711_october28

頑張ったねえ。で、いつから更新忘れていたんですか?

きのうきょうのお店じゃないでしょう。

でこの月の「同期生」の中から間に合わなかったのは12軒。

画像は半分だけ出しましょう。

190824taichitaya419

190802junhiyoshi327

190809aikaji1

190520suzuranopen1251

190802higashiyama258_walfgung

最後のここはかなりのキャリアのお店なのに…。

「うっかり」ならソク提出でしょうに。

で、次のここは指摘されてバックレた雰囲気ありあり。

最近店が開いてませんがゾンビ化? ハナから店名がないし。

190717nakajima156yakisoba

7/17撮

191009nakajima156

10/9撮

その前の「手加減」の2軒=5月分はばっくれたまま。

190319tomioka23719kokochiya

もう1軒は11月までどこか行って帰ってこない。

 

さらにその前、保健所が店名特定にもたつきまくった3月分からは

未解決がまだ7軒。

で、これからお持ちするのが数十軒。多すぎてまだちゃんと数えてない(笑)。

そして日々増えていますよ、無許可営業店。

スバラシイ。

で、これは飲食店でなくてホテルなのだが、営業リストに名前がない。

おや???

191001stylishoomori25

もうね、これまでの3倍のスピードで処理せねば先頭との差は広がるばかりなり!!!

 

※予定外?でこのタイミングでのリスト入手になったので、緊急差替えなのでした。

きょうのオマケはこんなの。

191009kyokashou_1

食品衛生法第52条なんだねえ。

どっかに憲法で保障された言論の自由・表現の自由にかかわる

個人的権利侵害と、食品衛生法違反を同等に見ている人が

いたっけなあ。函館にもオモシロイ人がいることは確か。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

マジカル「ラーメン特集」に気持ちはすっかりそちらへ???

ほんとにラーメン話の食いつきってハンパないんですねー。

ラーメン音痴のブログ主の記事なんてあてになりませんよー。

なんちて。

だからいままで丼のなかみそのものの論評をした記憶は

ほとんどない。コメントしてもお店の方向性と環境要因がほとんどじゃないかなあ。

191003air19octback

さて函館の純真なラーメン好きがどう捉えるか、というこの企画なのですが、

その前にメディアとしてどうなのか、「10月号」という

めちゃくちゃタイミングが悪いときだったので、

またしてもがっつり引っかかりました。

No.1からNo.22まで全部書くね。

1.税込価格
2.10月から価格改定(断言!)
3.記載なし
4.税込価格
5.税込価格
6.税別・10月より価格変更可能性
7.税別・10月より価格変更可能性
8.記載なし
9.記載なし
10.税込価格
11.税込価格
12.税別
13.税込価格
14.記載なし
15.税込価格
16.税別
17.税込価格
18.税込価格・10月より価格変更可能性
19.税込価格
20.税込価格
21.税込価格
22.税別

さてどうでしょう。掲載されているラーメン屋さんがポンコツでも、

それをフォローするのが媒体の仕事ですが…。

ふだん商品価格の税込・税別表記を相手まかせで誌面を作っているせいか、

22店でバラバラの恥ずかしいことになりました。

相手が何も言わないのでそれで…なら全部広告かな?

え?ここまで書いても気づきませんか?

191004zeibetsu_wk

No.6と7のWというお店は「便乗値上げ」を示唆しているようにも受け取れますけど…。

※もしかして増税分はお客さんで負担してくださいねという当たり前のコトを言いたいだけだったりして(笑)

たしかに制作の時点で「未定」はあり。

次にすっとぼけているのはNo.2のお店。そもそも込なのか別なのか

どっちなんじゃい!

記載なしで税別だったらクレームものだしな。

トラブルが起こらないように統一を取ることを知らない、函館人気質。

単に締め切り前ギリギリで全店に確認をとればイイだけの話。

きっとみんなルーズな性格で端数の10円とかどうでもいいんでしょうね。

だからショーバイの継続性に疑問符がつくのかもよ。

ラーメンだけに丼(どんぶり)ダイスキ、なんちて。

191001air_19oct


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

2019年10月 8日 (火)

【2019第9回タビ】仙台市とダテバイクの重~いハナシ

【2019年第9回タビ】の中で、この件がいちばん重かった。

いかに人間が「賢い奴が作ったシステム」に踊らされているかも

よくわかったし、踊らされている人のレベルも。

そもそも企画意図がどうで、その意図通り運用されているかのPCDAは

必要でしょう。特に血税が絡んでいるとなれば。

190903datebikepump

最初に仙台の「ダテバイク」を知ったのはだいぶ前なのだけど、

先進的で見習いたい試みと感じ、実際昨年9月に初利用してそれなりに

使える!と納得していたものだった。

その後、千代田区や札幌市、広島市でも導入があり、システムは全国に広がりつつある。

とはいえどんなシステムも運用する側の人間の問題がつきまとう。

ダテバイク…仙台駅に登録ステーションがあり、これに交通系ICカード、

たとえばSUICAを登録すると、そこから課金されて利用IDとICカードのIDが

紐づけされる。

交通系ICカードだけですぐ利用できるのだ。

ビジターの1日利用で1029円。月額会員ならもっと割安らしい。

ただしホテルのフロントなどの友人窓口で申込すると1569円かかる。

今回の最初の問題は、仙台駅の登録ステーションが停止していたこと。

滞在中、ずっとメンテ中で使えず。

となると次善はコンビニ登録。対応コンビニはセブンとファミマ。

仙台東口にファミマ2軒とセブン1軒があったが、

どの店員も「ダテバイク」を知らない。

店内のチケット販売ポートで1日券が買えるとあるのですが…

と聞いても、「知らん」「扱ってない」などと言う。

そんなにマイナーか???

おかしいと思いチケットポートのメニューツリーでは見つからないので、

検索をかけてみると…あった。

190906datebikufamip

もうね、コンビニの人たちは自分たちで何を売っているかわかってない。

わかろうとする気もない。で、最初の大きなハードルをクリア!

外国人店員も含め、仙台のコンビニ店員、「ハァ」と言うきり関心なさげ。

老若男女問わず。困ったもんだ。働いていても仙台市民ではなかったりして。

次のハードル。運が悪いというか最初にセブンで買った1日券がコレ。

こっからどうすんだ? QRコードを使ってスマホでサイトにアクセスし、ID/PASSを…

190903ticdatebike1

190903ticdatebike2

結局サポートに「パスワードがおかしい。会員登録できない」とクレームしつつ、

自力で発見。

WJWじゃなくWUWだと言う。

視力1.5でようやく読めるでしょう、この細かい文字。

190906datebike3

やっかいなのは会員登録後に解錠PASSを得るためには、借りる自転車をその場で

特定しなければいけないので、スマホを使って自転車の前で解錠PASSを

ゲットしなければならぬ。ICカード利用ならそうしなくていいのに。

190903datebikeregistered

けっこうここまで1台を借りるのに疲弊。

さらにハードル。

190906datebiku04

置かれている自転車の充電レベルがバラバラ。

100%の自転車がなかなか見つからず。ステーションは市内に60か所以上あるのだが、

ある場所に返却が集中し、駅前には台数が少なく偏っている。

サポートに「充電状況が甚だしく悪い」と告げると、

業者が随時充電バッテリーの交換をしているはず、だと。

おまえどっかのサポートセンターでTEL受けているだけで現場知らないだろ!!!

ざっと見積もってフル充電率は15%ほど。「業者」機能しておらず。

しかもフル充電でも自転車のモデルが新旧3段階ぐらいあって、航続距離がまちまち。

 190904sendaidb1b

190904sendaidb1a

190904sendaidb2b

190904sendaidb2a

となると

・自分の行く場所、航続距離を勘案して、バッテリーが危うくなった場合の

「借り換え」の想定をして、市内にあるルート上の最寄ステーションを事前に把握する

ことが必要。一介の観光客にはどれだけの負担か!

って、カンペキにクリアしましたけどね。

借り換えを想定してネット上の会員登録ページ(チケットに印刷されたQRで誘導)を

キープしておかないと、解錠PASSのNo.だけ控えていてもダメ。

190906ticdatebike

▲これが3日ぶんの1日チケットだぁ!

しっかし、こんな大層なシステムだから知られてないのかと思いきや、

各ステーション、早朝と夜中では置いてある台数が大きく変わっている。

利用する人はけっこう利用しているのだ。

航続距離を気にしない短距離で充電50%でも心配しない目的地なら、

ステーション、ステーション自在に乗り継ぎ可能。

より充電レベルの高い自転車にまめに乗り換えてスイスイてなもんだ。

こうしたコミュニティサイクルの運営はドコモが絡んでいて、

基本、自治体との共同事業。

190906sendaicitytb

にもかかわらず、仙台市の観光情報センターでは

「いろいろ至らなくて申し訳ない」じゃなく

「困ったもんですねえ」と他人事のような

対応を食らったのだから、

「仙台市」の観光に対するモラルがその程度だということでもある。

姫路市以上?

サービス向上に苦慮している街もあれば、こうして勝手に人が集まって、

多くが他人事、という街もあることを知る。

【2019年第9回タビ】で耳に残ったある若者(男子)のコトバ。

「やっぱり宮城野区より若林区でしょ!ゼッタイそう」

何度考えても仙台市民?の見識レベルを象徴しているように思うわけだ。

住むなら?遊ぶなら?

渋谷と池袋を比較するのと訳が違うでしょう。

190903sendaiarahamaikou4

190903sendaiarahamakiokunokane

190903sendaiarahamashou

若林区のこの風景を踏まえての発言なら前言を撤回しますけどね。

ちなみに人口は…

(青葉区)292,653 (太白区)229,572 (泉区)213,865
(宮城野区)190,310 (若林区)135,723

おっと田舎レベルを競っていたのだったか!!!


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

【9月下旬某日の街歩きPART3】不思議なお店が1日で見つかり過ぎ!

とにかくこの日は一切合切が盛り込まれていて

けっこう時間が経ったけど印象深くてまとめが難しい。

もうまとめんな、でしょうかね。

本記事の対象店は4か所ね。

もちろんPART1-2で扱ったお店は除外しているのに

いったい1日の街歩きで何本のネタが書けるのか?

粘着的にはここでしょう。

なんだか強烈な「弁護」コメントが入った飲食店だけれど、

前よりも悪くなっている印象。

190920kouchinshowa

新店扱いしてほしくないのか、どこが変わったか外観でわからない。

オープン3日後、花だけが新開店っぽい雰囲気ね。

とりあえずメニューと営業時間が出てないので

いままでより悪化、基本をハズしている。以上でしょう。

ということになれば意地になってここで弁護した奴がアヤシイね。

何か仕組まれていた?ととんでもないことを想像してしまった

ブログ主なのでした。

190813_846yashirotomioka0

実はこの店も危ういと思って書いていないのだが、

この分野は甘い客が多いのかとりあえず繁盛しているらしい。

…ので実際に食べてからのレビューしたい。

でもすでに疑いの域に入っていてこれまで記事化を2回思いとどまり

これが3回め(のトライ)でこれ(笑)

ラーメンのあっさり/こってりを舌になじませないと

おいそれレビューはできんだろ。広告告知が多い店っていうのが

はっきり心配材料だけどね。

※10/7実食したので自信を持って記事を放つぞ(笑)

次の新店も絞り込みが強烈でさっぱりわからない。

190920saishintomioka1

190920saishintomioka2

2メニュー、ランチ営業オンリー。

で、価格は店頭にナシ。

真向かいに創業10年の同業店。

180912noroshi_kamedahonchou2924

営業時間外の画像で大変申し訳ないが、ラーメンと担々麺は別ジャンル、

ということのようだ。ふーん、勉強しないと。

だからバッティングじゃなくて相乗効果を狙っているようにも見える。

カプサイシンからのネーミングなら案外実力店?

そして…

190917oborofushimihonchou5

この店はとある交差点の近くの目立つところにあるので、

ついチェックしてしまうのだが、

オープン日に「営業許可」がおりてない、と保健所の生活衛生担当が言う。

8月からずっと観察してるので…。さすがに何かのマチガイでしょう。

このロケーションで無許可はにわかに信じられず。

だって、前店はご丁寧に「廃止届」出しているんだぜ?

出していなければ、同じ経営者なら「店名変更」を届け出てください~!で

「ハイハイ出す出すぅ」で行けてしまうのにななぜ「廃止」したのか。

ちなみに内装がまんまだから、同じ人じゃないの?と

推測してしまうわけ。で、このお店が次のテーマをブログ主にくれる。

190924whatispreopenfushimi

プレオープンって本気じゃないってコト?

仕入れの量が様子見ってコト?

さじ加減は本人しかわからんというやつ?

プレオープンて言ったってでも内覧会でもないかぎり、営業許可はいる。

190917mizunomizukihonchou_20191004135401

そして、無許可営業「酒処水の」のあとに入ったこの店も

9/17スタートで届けが出てないそうなので、大問題。

いやさ、このときは自分が生活衛生の担当サンに

「この店はダイジョーブ?この店はダイジョーブ?」と

立て続けに10店ほどまくし立てたので、担当サンがあわてて見落としたかも、

です。要修正なら10月最初の確認で直しまっさ。

ちゃんと許可とってる!のクレームは保健所に直接言ってください。

生活衛生の担当サン2人で対応してもらったうえで「ない」と答えたので

ちゃんとそれは証言してくれるハズ。

 

ブログ主が裏切られるケースは「やってないと思ってたのにやっていた!」

が大半なので、逆に閉店チェックは無許可発見に直結なんだわ。

だから閉店場所で何やらうごめいていたら、もう

「いらっしゃいませ」です。

市内で出店できる場所って…案外無限ではないようですよ。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月 7日 (月)

チェーンを軽んじるわがブレーンの価値観

またこんどね、でゼッタイ忘れそうなので、忘れないうちに。

「こういう函館の飲食事情、どう思う?」

頼もしきブレーンに聞いてみた話の第二弾。

男子50代。

これね、チャキチャキの江戸っ子だったら、期待するところは

絶対違うのよ。

ココを読んでないと思うけど、出身地:盛岡で現籍:東京で

そのトシで何をどう感じる?という話。

19/10/2更新記事

「期待値レベル別評価と頼もしきブレーン」

すでにやまくろの「豆」うまかったね、という話に加えて

鴨肉のローストブルーベリーソース(正しくはプルーンソース)がスパイシーだったわ、

190922yamakuro55_

という感想を聞いて、相当食べるのが好きなんだな、とブログ主は思ったのだ。

(オレンジの矢印=ブルーベリーソース、緑の矢印は確かに黒胡椒)

190905sendaioushou6chounome

190802yoshinoyakamiyama

残念ながらウンチクが先走るタイプではないので、ホンネを聞きだすのが

ムズカシイのだけど、上手に聞かないとなかなか答えてもらえない。

自分が聞きたかったのは「餃子の王将」…函館に限っては悪くない、という話。

なのにそもそも王将の「餃子」に興味がない、との答え

ブログ主の感覚で、東京にもチェーンで許していい、安定したお店があるでしょう?

と聞くと、

「居酒屋ジャンルでチェーンは選択肢にない」との返答。

うーん、東京ハードルじゃなくて函館ハードルに下げてほしいんだな。

それにディナー=居酒屋でもないし。

意図が伝わらないので牛丼に例えて聞いてみる。

すき家と吉野家と松屋の3つしかないとしたら、究極の選択でどれ?

「すき家」。

ブログ主は「吉野家」

意見分かれる。

190905sendaisukiya

「すき家」を選んだ理由。メニューが選べそうだから。

吉野家は選択の余地が小さい。

そっかぁ。吉野家も頑張っていると思うけど。

牛丼そのものにあまり興味がないか。

ひとり飯のときでも同じ感覚?と聞くのを忘れてしまったけど、

予算どうこうは別にして、チープ優先、味二の次とは思わないらしい。

飲食店に働いていたことがあって裏側を知ってるからかもしれない。

とりあえずブログ主は思うわけ。

チェーンでブランドイメージと安定を前面にする商売と、

土地土地で客に合わせた商売。

もし大手チェーンが後者に対応できるなら、個人店は入り込む隙間がない。

裏を返せば???

個人店が客に何を訴えればいいかの答えは自ずから出ている。

それにしても、

チープ優先、味二の次

は個人の感覚。他人に押しつけるものではない。

そこがわからないと、まずイナカモノ丸出し、かな。

※蛇足:ブログ主が吉野家が好きなのはネオ街歩きクーポン30円引きのせいかも???

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

【原点】湯川・りんさん…創業71年、老舗の重み

そうそう、カレーチャーハン特集に走るきっかけとなった

重要店、「りんさん」。昭和23年創業。

171010rinsan_ent

一部に味が濃いという評があるとも聞く。

まあ、わからなくはないか。

いつでも行けると思って最近行ってなかった。

時間帯を読み間違えて、ちょうど開店したところというか、

一挙入店12人の12番めで入ってしまった、9月下旬某日の昼過ぎ。

これがねー、12人がほとんど違うメニューを頼んでいるのに、

ほぼ15分で出てくるのよ、自分のカレーチャーハン。

191001rinsancurrychahan

12人中10番めで配膳されたのにこの速さ。

なんだろね。

マスター&おかみさんと久々に話をしたかったけど、

時間帯が悪い…と思っていたら、さりげなく

「最近来なかったじゃない…」と言われた。

え?なんだかんだで通算6回めぐらいだけど?

印象強いらしい。

(データによればここの塩ラーメンを食べたのはちょうど2年前みたい)

函館市内カレーチャーハン行脚をしていて、一周してまた戻ってきた話を

すると、

「カレーチャーハンなんてあんの、古い店ばっかでしょ」

「うちは先代がやってた70年前からあるけど」

だってさ。

本町の某店にそれがなかった話。営業時間が深夜に及ぶ話をしたら

すかさず、

「うちはそんなに長くやんない、やんない。体もたないもの!」

そっか。

「ブログでも雑誌でもチャーハンを取り上げられると困るんだよね」

「うちはラーメンを食べてほしいから」

「次回は違う行脚してよ」

だって。

それにしても客12人が7、8種類の違うメニューを頼むのは

店の実力以外何物でもない、と思うんだよね。

その中で「塩ラーメン」たったの1名。

ここであの「ゆず」が食べてったはずだけど、気取らない

函館の老舗のなかでの「塩ラーメン」のポジションはこれで

まったく合ってると思うわけだ。

とはいえ、辛味噌、炙りチャーシューのワンパターンも違うけどね。

もしかしてラーメンが

「こってり」or「あっさり」の時代はすでに終わっているのでは???

塩ラーメンのおかげでガラパゴスな函館ラーメンなのかもよ。

★これから研究しようと思うのだけど、こってりのようであっさり、

あっさりのようでこってり、人によって意見が真っ二つ!!!が第一のトレンド。

「こりゃラーメンじゃないっしょ」ぐらいのあっさり系が第二のトレンド。

コクのあるこってりはフェイドアウトではないのだろうか。実践してかもっと言うとするか。

函館だと限界あるけどな。

先週土曜にやってたTVhのラーメン特集見直して年内に記事5、6本は行けるべ(笑)

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月 6日 (日)

【面白メッセージ大賞】という企画もあり?…小ネタでした

ほんとうに最近のことだけれど、

絶対やってない、終わったというお店が実は営業していて

飲食店に【ゾンビ分野】というのがあることを知る。

このジャンルは繁盛を目指さないタイプなので、

ちゃんと有効な営業許可さえ取っていれば自由にすればいいと思う。

 

お店をやることで生きがいになり介護予防になることも間違いないので、客の側は

化石!ゾンビ!という衝撃を楽しむだけで、外観以外の内容にとやかくは

言わないようにしたい。

問題は「面白メッセージ」である。

面白メッセージには「欲」がある。

たとえば不思議な理由で臨時休業を説明しているのは、

ただ自己正当化だ。

「湯治に行くので休み」「息子を空港に迎えに行くから休み」

細かい理由はいらないのに…。

自由に都合のイイ日にお店を開けて、それで生きがいという店には

自己正当化なんてまったく必要ない。

 

もちろん面白メッセージは休業理由ばかりではない。

店主の都合が前面に出過ぎている、かなり素敵じゃない例。

固定メニューでディナー営業を「やってやる」的な?

190813orekarudinner

8月早々にこの店の面白メッセージをピックアップしたが、

その後が続かず、ボツネタと化していたが、

本町某所でこんなメッセージを発見。

190924tokinhonchou32

これ以前は↓次のようなメッセージで、タイムスタンプを確認したら

上の店の「ディナー営業始めました」のメッセージをゲットしたのと同じ日。

ふたつ括るには弱いなあと思案していたら、1か月後に「やんわり」強烈なのをかまして

くれたんだ!

190813tokinhonchou3237

このときは暑いさかりの8月にもなって過ぎ去った年末年始の営業予定を

放置なお店に映ったのだが、その後かなり状況が悪化した、と見た。

いくら質の悪い客が多くても店頭で嘆くと、良い客もそっぽを向かないかな?

このお店に2017年にランチを食べに行き

「掘り出し物!」とホメていた自分が恥ずかしい。

ブログ主も当時は未熟だった。

日々精進ですよ。

だって「やんわり」がこれだけ強調されているものな。

こうなるとメッセージを見つけると、いちいち、どうしたい?何の理由?

と興味を持つようになる。珍しい価値あるメッセージとそうでないものを

識別できるようになるのだ。

191002sushiichiro1

191002sushiichiro2

どういうこと?この立地では儲からないのでもはや人材は投入しない宣言?

190516sushimasa2_20191004130501

でもこういうメッセージは別方向なので、どんな店でも

頑張って函館を宣伝してきて、と思う。

まあこれを同じ店で年に何回見かけるか、そこだけが問題。

ホントね、営業時間変更しますとか真面目な告知を見ると

がっかりするようになってしまった(笑)。性悪ブログ主。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

同系コンビニでも選ぶ時代…消費税10%の周辺で暗躍?する人々…

個人的な知識では消費増税に伴う「還元」は電子決済だけかと思っとりました。

交通系ICカードでもできるのね。

181218icas_nimoca1_20191004085701

あわててなんとかペイを導入しなくてよかったわあ。

それはそうとこれ。

191004_711y

以前紹介したご近所のだめコンビニ。

カメラを設置しても家庭ゴミ投機は全然減らないって???

191003_7pcampaign

この店舗でこのキャンペーンの説明書きを読んでよくわからなかったので、

191003_7pcampaign3

セブンプレミアムいっぱい買ったけど、5倍ポイントは

レシートのどこに書いてある???と聞けば、

聞いたら、店員サンもわからない。

2人いたなかで「わかるほう」の店員さんが対応して

「説明文に書いてあるとおりです」

191003_7pcampaign2

その対応が問題だろうて。

本人が内容を理解していないもんだから、それで逃げようとする。

いわゆる初期対応の誤り。

イナカモノって危機管理能力が薄いみたい。

話をややこしくする方向に行動しますなあ。

「どうしても知りたかったら、本部に電話して聞いてみます」

んで5分待って、問い合わせした結果、それでもわからない。

客が考えるのは、これってトクなの?

どのぐらいトクなの?

労力と比較して評価に値するの?

もう一軒近くにセブンがあったので、

レシート読める人いる?

と聞いたら、あっさり解決。

ポイント上乗せ分は「のちほど」付与されるという意味だそうで、

対象商品がいくらで、上乗せ分がいくらたまっているかは、

本人計算以外ないということで。

レシートには書かれていない!

つまりセブンイレブンを信用しますか?しませんか?

という話だ。

消費税が8%から10%に上がったけど、

これら特定商品群については200円で1ポイントのところ、

4ポイント…つまりさらに2%割引になると。

食品の場合だと、軽減税率8%で、本体価格から2%オフ。

そうまでして買ったほうがよいか悪いかを判断すればいい。

ま、2週間限定だけどね。

5倍!だけ強調する商法に消費者はご注意!という方向の話かな?

それよっか、特定(キャンペーン)商品↓(レシートの★ね)に

別に20ポイントつくってさ。

191005_711_karadameguricha

20ポイントって考えてみると本体4000円ぶん。

で、本体120円のペット飲料でっせ?

でもでも、もしこれがイオンで本体価格100円で売られていたら

意味ナシ。

ほんとうの節約マインドはさまざまを徹底比較した上での結論だべさ。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月 5日 (土)

インパクト@仙台、ちょっと変化球な意味での素敵な出会い

12日ほど前に「半田屋」の話を書いた、と思う。

19/9/23更新記事

「【仙台の24時間営業の食堂】いままで「半田屋」を知らんかった!不覚!」

禍福はあざなえる縄のごとし、とはよく言ったもんで、

朝5時に駅前の「半田屋」で138エンの

ドデカおにぎり(2コ)で昼メシ、クリア!

と思ったのに一旦ホテルに戻ったときに痛恨

部屋に期待の?ドデカおにぎりを忘れてしまう。

気づいたときにはもう手遅れ。チャリで1時間移動したあと。

さすがに午後1時を過ぎてハラが減り、県道10号沿いに飲食店を探し始めて

ここが1軒め。

190903sendaicbimpact

まさか? と思い、違うかな?と思い、

あるかな? と思い、いいやハラ減ったと思い、

TA20マイル店にちげえねえ、と思ったので(笑)

飛び込み入店。

190903sendaicbimpact2

こんな店でした。

うーんこのカニピラフそのものは78点ぐらいの印象で、

ちゃんとカニ使っても伝わらないもんだな、カニピラフ

思ったのだけど、小鉢?にとってきた「ミニバイキング」が

めちゃ面白かった。

白身魚(ひらめ?)のカルパッチョ、ゴボウサラダ、

かぼちゃのムース、…。まだあって忘れたけど、趣味でしょ?遊びでしょ?

オール1000円にあと100円けちって飲み物がつかないのだけど、

実はここランチが常設12種類。

190903sendaiimpact4

こうなっていて、こうなっている。12種類すべてしっかり説明つき。

力はいってんな。

こういうお 店が誠実でよい店だと思うんだな。

190903sendaiimpact5

「このトビラはドアじゃなくて引き戸ですよー」

函館市内港町のFという店が言ってもできないことをすんなりしている好感

観光客がゼッタイ見つけない場所にあるけど、地元民にはありがたいはず。

ランチタイムを過ぎても2組がおしゃべりしてました。

珍しい野鳥との出会いを求めるように、ランチ探索も五感をフル動員と

言ったら言い過ぎなんだけど、かなり近いものがありました。

けっしてこのレストランが駅前にあっても埋もれちゃう。

この場所、だからこそ。

うれしい出会いでした。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

【函館市保健所】9/25ポンコツ対応顛末記

※10/4 5PM時点ではなんか保健所に嘘をつかれた気がしている。

とりあえず10/4時点。ま、じわじわ詰め寄りますわ。さて本文…

 

さて、ほんとうは時系列で書きたいところだったけれど、

そうしてしまうととりつくシマがなくなってしまうので、

「保健所を励ましてきた」ハナシを先にしました。

19/10/1更新記事
「函館市保健所×【アメとムチ】」

ただ今回9/25の訪問、実はドアタマから、しょうもない展開だったのだ。

ここで話した内容を真剣に保健所が受け止めたとしたなら、後になって

「そういう過去もあったよなあ」と笑い話になることでしょう。

はてさて、そうなるかならないか。

まずは「市民の声」の回答はすべてじゃないので、

宣言通り、その裏側に潜むホンネを探りに行ったわけです。

想定質問は以下の3つ。

1.「市民の声」での質問に正面からは答えなかった理由
2.「市民の声」での質問への正直な回答
3.業種一覧インデックスページの全面差替えの理由

あのですな、この3つすべてに「回答拒否」という選択肢もあったかもしれないぞ(笑)。

当然こういった件なので「市民の声」回答責任者の対応を要求。

こう切り出した。

「本日14時に訪ねたいが、責任者の回答は可能か?」

ところがまずは電話に出た人間に

「市民の声」回答について深く聞きたいと告げると、

何と即答したのではなく、周囲に相談した上で

「市民の声」回答については企画部広報広聴課が担当です、という最大限のポンコツ回答。

あとから質したら「市民の声」回答について、そう対応しただけで、

「市民の声」回答内容だとは思わなかった、というありえない弁明。

どうやら電話の主を挑発しているらしい。

で再度回答内容は保健所生活衛生課の責任でなされたものである旨を強調すると

また待たせて答えられない。ナンダソリャ。

というわけで事前想定質問は上記の3つじゃなく、

・なぜ意味不明な電話対応をしたのか。その不届きなスタッフは誰か

という問いも加わって4つになりました、とさ。

1.「市民の声」での質問に正面からは答えなかった理由
2.「市民の声」での質問への正直な回答

この2点についてはやはりしどろもどろで答えられず、

しどろもどろなのに

この件は課長・次長・所長に報告済で課で問題を共有しているとの事。

作業が遅れました。すみません。

今後そのようにならないように最大限努力します。

それ以上の回答はナシ。

ちょ。ちょ待てよ~。ですな。

なぜそうなったか遅滞の理由が明解ならいざ知らず、遅滞を認めただけで

済ませるつもりらしいぞ。

ま、自分たちの処理能力が低いとはカミングアウトできないだろうけど。

どうも当初のコチラの質問をちゃんと読んでいないらしい。

9/6時点で9/2公開予定のリストが完成しておらず、9/20の市民の声回答の前日に

サイトに公開されているわけだから、

・予定よりも作業が19日遅れた

ということかと質すとこれまた痛快な回答。

「完成はしなかったがその間も作業を続けていた」だってさ。

おいおい宿題を期日に提出せずに、宿題をまだやってる途中でまだできてない

というのは小学校でも許されないぜ(大笑)。

このあたりが責任者の回答としては不適切。なおかつ不適格だよな。

でさ。ちゃんとキーになる質問を用意してあるのに、現状を把握していないために

以下のようにまともに食らう。

8/1公開予定のリストが前月同様には公開されず、

前月公開の7/1公開リストにリンクが張られていた件を

質すと、

8/1公開予定のリストも作業が遅れた

と回答。

じゃあいつ頃完成?と尋ねると

確か8/20近くなってから。

大嘘だ。

手元のダウンロードフォルダには19/8/1 16:01

とタイムスタンプがあるから(笑)。

だって…

8/1公開予定のリストへのリンクを張り忘れ、7/1公開のリストにリンクが張られたままだっただけで、

ファイルはアップされていたんだから。

もうね、いいかげんな回答をしてるというか、事態を把握していないので

しどろもどろ。

Google190924gyoushulist

で、2018年3月から書き換えて使っていたインデックスページをなぜ今回

証拠隠滅のように削除して新しいインデックスページにしたのか聞くと、

「理由はないです」「隠ぺいの意図はありません」

だって。

 

まあ、実際に証拠隠滅にはなってないわけだけど、

190923listindex2018

ただただリンク先の存在しないページがサイト内検索で登場する

みっともない事態に自らしてしまったというコト。

つまり情報公開する基本的なスキルを欠いている。

研修やり直し!!!

もしかして保健所全体が低レベルのスキルなのか、

じゅうぶんなスキルを持った人間がアシストしない組織体質なのか

さあどっち。

あれ…まだなんか書き忘れた気がするけど…8月末リストをチェックして

また行かないと…。

Gスクエア問題もあるので忙しいってか!!!(笑)

191004shiminnokoe0920hokenjo

週明けは10月何日だっけかな?

 


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

2019年10月 4日 (金)

ラーメンファンを手玉に取るような?参加費17000円超の「販促」企画

いやあね、ほんの軽いキモチで書いたわけですよ。

「おいしい」ラーメン屋さんの話

19/10/1更新記事。

「【ラーメンの名店ハッケン!!!】函館あるあるエピソード…[フィクション]」

なんかすごい勢いでしたけど、最後のほうの文字まで読まなかった、のかな?

"Visit"ベースで2019年日別第6位!(2019年はここまで275日)という読まれ方でした。

つまり年間TOP10級の注目度。

クチコミってものの最初がどこからスタートするのか非常に興味深いのだけれど、

とりあえずメディアの影響力は大きい。

もちろんハコラクなんかよりはテレビの影響力のほうが強いでしょう。

ただお店の営業に内容が伴っていないと、すぐに失速するわね。

10/1にテレ朝系で日本の御当地麺ベスト20をやっていたけど、

函館ラーメンが13位に入ってた。

でも、函館塩ラーメンこそが第1位だと思うわけ。

地元民不支持度第1位。観光特化商品!…などと毒を吐いたところで、

これにつながるとは思わなかった。

191001air_19oct

ラーメン好きは甘く見られていると思いませんか?

とりあえず「誌上」とあるけど、誌面からすっかりハミ出した

「企画」ですけど?

 

確かにラーメン通とラーメン好きはもちろん同義ではなく、

なんちゃってラーメンファンは世の中に多いわけで、

行列ができる店こそが偉いとなると、

地元民が支持する「偉い」店はいったいどこなのか?

ってね。

3か月の間に(掲載)22軒のラーメン屋さんすべてで700円以上食事をすると、

何か景品がもらえるかもしれない企画。景品最高額が3000円の食事券。

この企画で何の?売り上げがUPするのか?

媒体側のメリットは?

正直に抽選すれば4人にひとりは何か景品がもらえそうな企画。(当選者総数=60名)

だって3か月の間に22軒を網羅できる函館(北斗)市民が300人もいるとは

思えないんだけど、チガウのか???

冒すリスクと得られる報酬を函館市民は正しく計測できるのかどうか

とても心配(余計なお世話)。

投資金額が少なく見積もって17000円で、大当たりの1等なら3000円バックして

もらえるかもしれない。これってお得???

それよっか、この「メディア」の信頼度を問いたいのだった。

またしても長くなり、【後編】で(笑)。

…ラーメン音痴なので資料画像、麺屋一文字たった1軒しかないや。

ほんとうに函館でラーメン食べないな。というより行ったことのある

店がメディアに掲載されん(笑)

170926ichimonji_miso

しかし、この企画が第15回というのは大きな謎。いったい誰が貢献しているのかな?

それは22軒中の「ご新規率」をチェックすればわかるんでしょうな。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

【どうしても気にかかる】ゾンビ飲食店の動静…???

19/8/30更新記事
潰れているように見せかけて実は営業中…だから(保健所)リスト必須

なんかもう自分でも探せなくなってきました、過去記事(笑)。

この記事の時点はたくさんありすぎて正直にショックだったんですけど、

気まぐれか、フェイクか、確信犯か、放置か、再生途上か、

さまざまなレベルの【ゾンビ店】が9月以降も急に目に入ってきて

さらに自信がなくなってきました(笑)。

地道に見極め、分類を重ねたいと思いますが、

パーフェクトにやる気のない店は「無届チェック」に本当にジャマ。

どちらかはっきりしてほしい。

190917wakatakeyunokawa

もしこれを「アリ」とするなら、何でもありだし。

もうイラっとしたので「ごめんくださぁい」と中を覗いてみたら、

当然ですがお店の内部に一切商品は並んでいませんでした。

んもう、だから(シャッターの陰の)暖簾はッ??? 

かけっぱなしで終わった???

190805shouryuuhonchou3

ここも同じだけど…ここは「あり(営業してる)」なので、

ほんとうに暖簾はッお店にとってどうでもいいものなんか???

…ですよ。

こうなるとアヤシイのはここなんですが…。

190913ikoihanazono

190919ikoihanazono

やっていて、しかも、無許可でした。

シャッターが故障していて上がりきらない、もアリなんですって。

高齢店主にとっては古いシャッターが重すぎる系…。

シャッター判定も暖簾判定も不可能とは…トホホ。

そして去年こうだったものが、

180817doyo_horai

最近こうなっているので

190926doyohouraichou

動いているのか?

確認したらまだ営業許可は残っている。

始まりそうもないけれど、動いているって「どうよ!」(笑)

で、9月下旬某日街歩きPART1のこの店の話を保健所でしたら、

190920kitanmonmandai

「同所に鮮魚店が営業しているので、居酒屋復活との判断は早計」

だそうです。さすが保健所、的確なご回答。

ここも暖簾がかかったまま。

いつでも始められるけど、しばらく休み=ゾンビ飲食店?

そ、お客が来なくても恐くない!となると

もはやつけるクスリはないようで…。

そんなかに紛れて「無許可店」と。


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

2019年10月 3日 (木)

嗚呼この連動…【札幌ビジネス×ネオ街歩き】

【2019第8回タビ】の終盤の流れで

札幌の街はネオ街歩きのしがいがない、と書いたけれど

2010年にも札幌はさっぱり観光すべき場所がない、という感想を

持ったっけ。

100923moerenuma

100923moere

その年はモエレ沼に行ってそう感じ、その後行き漏れていた羊ケ丘

クラーク先生が鳥のフンで汚れていて、コスモス越しの札幌ドーム

見てそう思った。

大通公園のビアガーデンと焼きトウモロコシの匂いがあれば、

それで札幌は十分です、的な。(ま、雪まつりは別の賑わいですけどね)

とは言え、そのせいかもしれんが

札幌で歩き回るのはほとんどが大通公園から駅前の北5条までの範囲。

札幌の真髄はきっと観光客とは縁遠いまったく別のエリアにあるのかも…?

札幌駅~大通り、この界隈は基本ビジネス街だもんね。

190819_sapporoekimaedori

▲札幌駅前から大通り方向(早朝)

すすきのにはすすきのなりの面白さがあるかもしれないけど、

わいわいがやがや系であって旅情系ではないでしょう。

190823_sapporotanukikoji

190823_sapporologkit

160209logkit1

狸小路1丁目のログキット(佐世保バーガー)をいつも懐かしがって

その後、札幌市電を眺めてそれより南へはまず行かないのでした。

ただその範囲にもたくさん飲食店があるのだけど、

さすがの老舗@札幌というのをほぼ知らない。

すみれ? みよしののほうが札幌おもしろじゃないの?

190823_sapporomiyoshinotanukik

うにのむらかみは本店函館だし。

トリップアドバイザーと見ると上位は「ラーメン」「スープカレー」

「海鮮」…釧路における「泉屋」みたいなのは見つからないんだな、これが。

で、とっても運悪く、狸小路でこれ、ですよ。

190823_sapporozero

なんか気になるラーメン店。

TAランク見たらかなりの上位。

札幌レストラン10455軒中166位!上位2%内!

ほら見る目あるでしょ?とばかりに

クチコミを読み始めてびっくり。

「ランキングほどじゃない」が連発されてる。

おいおい誰かが初期にタネ仕込んだな。

ここも目を引いたので狸小路2丁目で続けてパチリ。

190823_sapporoebishu

札幌レストラン10455軒中314位!上位3%内!

つまり味はそこそこ、アクセス至便で安くて量がある系が

札幌レストラン人気上位とすれば、エキナカに上位レストランが揃う?

仙台と似た現象だ。

浅い。

外観だけで泡沫店は見極められても、名店の風格はちょっと違うハズ。

浅くてやっていける札幌の飲食店ビジネス?

これで10年生きてきたならしみつくよなあ。

もう人口集中都市のスケールメリットの恩恵。

人口が集中していて、市民の舌が肥えているはずはない(苦笑)。

D級舌の総量が函館とまったく違う。

それ、トリップアドバイザーでもわかりまっせ。

土着が多い地方都市と、移住が多い地方都市のレストランランキング。

となるとですよ。

札幌ビジネスの函館進出がズレることは想像に難くない。

函館の人間が飽きっぽいのではなく、ただついてこないだけ。

新しもの好きを差し引いても、素直になんで?それで?となるんだな。

ときどき登場するこの店ですよ。

190823_sapporosumirichs2

190830sumirichhakodate

運営会社サイトで函館店の住所が間違っているという。

ここは本通じゃないんだけどな。(店舗情報・プルダウンメニュー内の表記)。

カルイよね。仕事が。でFC形式で急拡大。

オマールエビとカキとフォアグラで何故にイタリアン?(笑)

高級っぽい=北海道っぽい?

190806hfp

190408logo_hakodatefoodport 

190409foodport_concept

だから函館駅前でも「フードコート」もどきでもイケると考えちゃうんだな。

日本語で外資系は外国のことだけど、函館で本州資本だけでなく、

市外の資本もけっこうズッコケだったりするようです。

190327sakurajima

▲札幌から来た鹿児島ラーメン…思い出すわ。(19/3/27)

で、仙台でこれを見て「マチガイナイ!」と思いました。

190903sendaiitarianmia_angela

▲仙台市レストラン6548軒中、1210位! ほらね!

しかもウケてない?

あとは福岡探検あるのみ。

札幌・仙台・福岡…地価がけっこう上昇してるそうだけど…

インバウンドばっかりあてにしてると、足元掬われまっせ(笑)


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

飲食店業界のアブナイ法則???PART1

飲食店にはいろんな法則がありますな。

一等地だからこそ長続きしない

これは一等地頼りで実力のない店が集まりがち。

その割に一等地は家賃が高い。

さらに言えば店舗が古い。

これでは5年なんて続かないでしょう。

それを知らずに開業するから、回転率がイイ。

また違う法則。

実力に自信がないお店ほど予約制。

食材を無駄にしないですからね。予約のみだと。

お客様の満足より、食材の無駄が気になるお店。

安価な食材を料理人の腕で仕上げるのではなく、

食材そのものにチカラがみなぎる仕上げをするから、

無駄にすると痛い。

これはまさに経営方針でしょう。

隠れ家レストラン=立地が悪い

これも言えています。

まあ昨今必要なのは駐車スペースね。

ブログ主は自転車なので関係ないけど。

価格がリーズナブル

この言葉も最近誤用されてる。

安かろう悪かろうもリーズナブルのうち。

ハイCPだけだと伝わらないようで。

だからブログ主はレベル設定型の評価ゲージを

考えたんでしょ。

はい、無分別世代にはわからないと思いますが、

予約制の隠れ家レストランほど要注意ってハナシです。

いまどきはね。

実力があったら違うカタチになっているので。

真のクチコミ力があったら、フリペ広告は不要。

だからフリーペーパーに予約制の隠れ家レストランとあったら

要注意だな。

190525takuanoonawa

190806wazakiyunohama

190813osteliadelalbawed

180820mamiana_engawa

180914hokutosei1

190806puyonteikamishinkawa

もう予約制じゃなくなってたらゴメン。

でもすでに閉店してる店もあるか。隠れ家過ぎて。

でもさ、予約推奨と予約制は決定的に違うから。

予約が似合う中身が伴ったお店だったあるんですわ。

それでも飲食店を続けたいのはなぜなのか。

そういえば、某静岡ローカルのいま人気の霜降り明星

番組で中華食堂の女将さん(60代)が言っておった。

「店やってるほうが生活リズムが安定するのよ」

とってもわかるけど、それは客があってのリズムですからね。

引き際、難しいけど。あとは家族の協力、ね。

その人の「人生」がしみついているお店をとやかく

言うつもりはないけど、シンプルなことでも誰からも

フォローがないケースもあるので哀愁を感じます。

そ、とある老舗の女将の言った何気ない金言をこんど紹介しますわ。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月 2日 (水)

【ため息only】老舗・創業140年…そして人は育たず

まずはこの記事、だな。

19/1/29更新記事

函館を代表する老舗も今ではすっかり…【前編】

19/2/2更新記事

函館を代表する老舗も今ではすっかり…【後編】

で、今回のイオン湯川店テナントの無届営業27日

190716gotoken140th

もちろんイオン湯川店は監督不行き届きを詫びていたけれど、

そこだけが問題ではない。

そして商品が売れていることを隠すかのようなポリシー。

カンペキに売れてません!を装う。午後7時を過ぎてもフルピース

補充して並べ変えているという…。最初から売れてない疑惑なんて恐れないスタイル。

190907aeongotoken1915a

なぜ? そして

9/14-16は

190914aeongotokensale

190916aeongotokenspecial0

こうなっていて、

訳アリ商品=在庫過多がズラリ!

190916aeongotokenspecial

証拠写真を撮る隙はなかなかなかったが、1・2日めは無理せんで

よかろうの3日めがコレ。

1・2日めの首尾は? 改めて品出し、並べ直した?

缶詰&レトルトなのに在庫処分? 賞味期限には余裕あるのに?

猿払ほたてカレー? なんだそりゃ。

北オホーツクは浜頓別の北どなりの猿払じゃろうて。

このハナシを母の友人アラ90にしてみると…。

そうなの? もうね、ダメよねえ。あなたもよく知ってる

○さんの葬儀の後の会食を本店でやったのよ。

故人はこのレストランを贔屓にしていて…

と出席者で偲んでいるのに、出てきたステーキが硬くて

がっかりよ。

アラ90の皆さんが集まる葬儀後の会食でそれはいかんだろう。

レストラン部門の原価が高すぎるとでも思ったか。

ま、ウチの法要の会場候補には当然みじんも頭をよぎらんけどな。

というわけで年末のおせちは別な店を探すことに決定。

「1年」でこれだけ急速に評判を下げといて、

大目に見るはありえん話だわ。

さようなら、創業140年の老舗。

人生○十年、ずっとあなたが好きだった…。

以上。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

期待値レベル別評価と頼もしきブレーン

ホンキで読まないと、店名は最後のほうにチラっとしか出てこないので

ご注意をば。

「ぶったぎり」にプラス評価が登場することはなかなかないけど

明らかに「ドコイク?」な内容ではないもんで。

190902sendaiyoshinoya

190905sendaioushou6chounome

▲こっち系のハナシはまた次回以降=参考写真

毎回、書くのがめんどいので

なんとなくわかるっしょ、で放置しているけど

相変わらず利用している期待値レベル別評価。

食事はTPOで店選びでしょ?という理論。

19/4/18更新記事

(グルメガイドに載らない)飲食店の【評価基準】について考える。

発明した本人が使いこなせてなければハナシにならん(笑)。

190928kitaichilvv1

▲文字で書くよりほんの少しだけわかりやすいかも。

期待値は予算と密接に関連する系理論ね。

客の側の食文化レベルにも個人差が大きいけど、実際問題TPOにも

個人差が大きかったり。

で、東京在住の頼もしきブレーン2名に意見を聞いてみた。

うち1名、50代女子。

「ランチ期待値」は東京在住でどんなもんかと尋ねると、

すかさず、いろいろあるでしょう!との回答。

詳しく聞くと、

・自分ひとり食事<職場の同僚ランチ<パートナーとの真剣勝負

なのだと。

最後のは渾身のディナーでしょ?と聞けば、ランチでもそれがあると。

そうかあ。意外と食べ歩き好き?

それぞれの予算は

可能な限りの低予算<1000円+α<2000円クラス

だって。

職場の同僚ランチに女子は見栄を張らざるを得ない構造か。

でもそこが上限じゃないところが大したもんだ、と驚いたり。

あとで男子ブレーンのほうにも取材したのでまたこんど。

じゃあお店の立場でオイシイのは

C級・D級客の「お友だち・同僚」女子メシなわけだ。

だからこそハコラク活用。

「お友だち・同僚」女子メシのランチ/ディナー比率

どうなんでしょ?

さてここにまったく異質なこのハナシを掛けあわせる。

自分が函館市内でもっとも信頼できる飲食店と言ってもいいコレラ。

五島軒・富茂登・煌・旬花・ひだかと比較しても

全然悩まずに選ぶこのフレンチ(このブログにも何回も登場してるお店ね)

にこのブレーン二人を連れて行っての感想が

ほんとうに笑う。もちろんこの1点のみではないけど。

190922yamakuro33_

料理に全力投球するとこんなことが起こるんだなあ、と。

貴重な体験をここの料理を正面から紹介することなく3、4回に分けて

真髄?として盛り込みます。

 

<解説>フレンチのコース…冷製オードブル・温製オードブル・魚・肉・デザート(コーヒー)

のうちの温製オードブルのグリーンサラダに添えられた「豆」黄色い矢印を2人が絶賛。

もちろんブログ主も納得済。

厚沢部のシェフの親戚の農家が作っている豆で…豆ごとに茹で方が違って調理めんどいそうです。

この手をかけている感をいかに効率よくこなすかこそプロの技!

そしてそれを上手に伝える。ほったらかしてはA級グルメ舌以外は気づかん。

でも見抜くね、ブレーン2人。三流店ならそこをホメられたら豆サラダ出しちゃうヨ(笑)

 やまくろ、の夜のコース…ランチでも流れで紹介するのがもったいない内容なので、

今回(PART1)は捻ってこうしてみました。予約したコースにワイン1本と2グラス追加で

この値段はお値打ち(というかこっそり値引きしている…それがわかる客だから???)

今度は誰を連れて行きますかね…

190920araratyanagawa

かつてここが「やまくろ」だった。いまは「居酒屋」。この対比にはカンドーする。蛇足。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

2019年10月 1日 (火)

【ラーメンの名店ハッケン!!!】函館あるあるエピソード…[フィクション]

170113ajitaka2

そういえば先日、事情ツウの知人からこんな話を仕入れました。

「旦那、旦那! あの裏通りにできた新しいラーメン屋、けっこううまいって評判でっせ!」

あんた、食べてきたの?

「あたぼうよ。これまでに100軒以上いろいろなラーメン屋行ったけど、なかなかなもんだわ」

とはいえ、それって個人の感想でしょ?

………

いやいや、このくだり、やりとり…どこまでが事実? 

というよりも大方ふくらましたハナシなんで、ちゃんと読んでくださいな。

さて、このやりとりに問題点、ツッコミどころは何か所、あるで・しょう・かっ?

旦那…けっこううまいって評判でっせ!

このフレーズ自体がアウト!

この発言…あなたの親友サンの発言でしょうか? それとも家族? 

なら違うけど。どうでもいい顔見知り?じゃなかった?

170221men2000a

まず、この圧倒的推シそのものが無責任。

続いて…。

100軒以上いろいろなラーメン屋行ったけど…

ここもアウチ!たったの100?

1000軒以上なら

【そんなに行った?】

となるかも。

で事情ツウに「それってほんとうはどの店の話?」と聞いたら、

別にラーメン屋じゃなかった。

ラーメンを出している店だけど、ラーメンが売りの店じゃない。

アホだべ(笑)。

170224hakodateken

で、そこまで言うなら、じゃあダマされたと思って食べてみっか

と実際に食べに行ったそうで、

【いままで食べたラーメンのなかで評価は下から数えたほうが早い】

それもどうかな。そんなにひどい店もなかなかないでしょう。

他人の言うことは信用ならん! ん???

もしかしたらこれが函館人気質かも(笑)。

これをブログ主は「分別のない○代」の典型だなーと聞いていたわけ。

こういう人に限って、

あそこのマスターはホテルで修行していたからウマイって評判だよ!

え?三流ホテル?修行は3か月?

函館あるあるエピソードでした。

■すべてのラーメン画像は本文内容とはまったく無関係。

2017年にブログ主が食べたラーメン画像の中からのセレクト。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

函館市保健所×【アメとムチ】

アメとムチでいうならムチばっかり。

北風と太陽で言えば、北風オンリー。

ツンデレでいえば、デレの前に相手が目の前から消えている。

ブログ主のあるあるパターン。

両極のバランス、だいじ、ですねえ。

190926listimage00

ただウチらの保健所はムチがなくってアメばっかり。

ピシピシやったことがないので、増長する無許可営業店。

ちょっと順序をひっくり返して、

9月下旬某日、「市民の声」回答に潜む

深い部分を直接窓口に取材に行き、

ドアタマから雷を落としてみました。

その詳細はこの記事を書いてしばらくしてから

忘れず書きましょう。

というのは結論として、

保健所、怠慢だなバカヤロウ、責任者出てこいバカヤロウを

永遠に続けていても意味がないから。

函館市職員の怠慢、甚だし、と言ったところで

だーれも責任とりません。そういう組織。

それより、もうちょっと頑張ろうね。

きっとできるから。大丈夫だから。

辛かったら相談に乗るからね、と言ったほうが

ムチでしばかれっぱなしよりも少しはヤル気がでるのではないか?

と思い「面談」してきたわけです。

生活衛生が憎くて毎回嫌味を言っているわけではないのだよ。

ちゃんと仕事をして函館の街を少しでもよくしよう。

だって市民の税金で給料をもらっているわけだから、

市民の目が節穴だから、サボリ放題でよいわけないよね?

相手も人間ということで。

珍しく北風派のブログ主が、おだやかに話し込んできました。

まるで抱き込まれてしまったかのように…(笑)。

 


こういう手順でお店を見たら、無許可店が発見しやすいよ。

などとキャリア1年ちょっとの身で、無許可営業発見法を伝授して

参りました(マジかよ…笑)

そうしたやりとりのなかで、大家さん側の理屈とかも

わかってきたような。こっちも得るものがある。

それで…なんだか普段とは違う不思議な気分になった

と書いておきます。

190524hakodatechuuoupolice 

保健所のすぐあと、中央署の生活安全課に行って、

「深夜営業」「風俗営業」の許可って「飲食店営業」許可ありき、ですよね?

と確認してきました。

保健所が許可出していないお店が12時過ぎに営業したり、接客商売したりは

法律でできないことになってる。ケーサツ的にもまずい。

そこんとこケーサツはどう思ってますか?

ちゃーんと聞いてきた。

一応「建前論」?かもしれないけど、ちゃんと聞いてきた。

いろいろ現場で勉強になります。

190525hakodatechuoupolice

「知」はみんなで共有しないと、ね。

そしてこの画像。保健所へ行く前にまとめたA4-3枚。

これを精査して、10月上旬にリストがアップされた時点で

最新無届リストを届けに行く。

10月は恒例の「タビ」がないので保健所訪問を

中旬まで伸ばさなくてヨイ。よしよし。

でもね…最新版7/31締め以降8/1-9/24の普通の新開店で

許可取ってない店があったようなので、その状況は先出しします。

190917mizunomizukihonchou

▲無許可営業店のあとに開店した店が無許可って、それ貸主責任じゃないの?

もし店主さんが見てたら、12月アタマの10月末締めには間に合うように

許可とってくださ~い。よろしくです。

 


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »