無料ブログはココログ

« なるほど【ハコラク】主力読者は【分別なき30代】かな??? | トップページ | 【道内バス旅事情】函館~札幌~旭川~紋別…JRの選択肢ナシ »

2019年9月29日 (日)

【地方紙の限界】北海道新聞・飲食店の無届営業容認(おまけ編)

190917doushinhakodate

おまけがいちばん大事だったりして…?

ちなみに保健所のほうは、つい最近アタマから前のめりに転倒したけど、

すっくと立ち上がって、鈍い歩みだけど前進してまっせ。

保健所を糾弾しない方向性だって可能だった気がする。

 

繰り返すけど、何もしない北海道新聞が問題なのではなく、

不明瞭な対応を繰り返した新聞記者の資質を問うている。

そしてそれをアタマから容認する組織の質をも問うている。

自分がその立場だったらどう応えるか。

・そういった件については現状、何もお力になれません

である。

もし仮に公務員の怠慢が事実だとしても、それを具体的に糾弾する術は

新聞社にはない、という認識です。なので事実関係を調べるということも

無理だと思います。残念です。

こう答えるよね。これで許さない情報提供者だったらそれはそれ。

後から思うに「報道部」の仕事は配給されたニュースを右から左へ

ありのまま伝えることで、深く掘り下げる技術は必要とされない。

考えようによってはこういう投げ捨てな報道もあり得るよ。

「函館で無許可飲食店100店超。函館市保健所、人員不足で指導の手回らず」

だからどうした? さあ知らない。方式。

こうしておいて事実のみを伝え、公務員の個人個人or組織ぐるみの怠慢や市役所の組織論には

一切触れない。とりあえず右から左へ放っておく。

それで実は…やればできるんだった、とかこの状況はまずいから

生活衛生の人員を少し増やそうとか、現実に影響を与えることは可能だと思うわけ。

そこを北海道新聞は函館市の味方なのでいっさい批判めいた記事は書かない

前提になっていれば、そりゃ事実をうやむやにするでしょう。

一般市民にここを疑われることは公正な新聞として致命的だと自分は思う。

実際そうでもそこは巧妙に立ち回るべき。

繰り返すけど、記事にならないので取材しない、は

記事にする力量がないのでギブアップということで、

それを「情報提供ありがとうございました。今回は残念でした」という

社会常識を伴った対応ができないのは病が重い。

想像の域を出ないがこの「記者」という肩書の人物が、実は「デスク」で

そのネタは面白くない、オチが見えない、その後の道新の取材活動に

支障をきたす、と判断したのだと思うけどね。

幸い道新読者じゃないので、明日から新聞購読やめるわ、とはいかないが、

逆に関心を持って函館版にどんな記事が並んでいるかときどき「監視」して

みると面白い。地方紙のさらに地方版には

問題を掘り下げる機能は必要とされていないはずだ。

その温い体質に浸かっていることが確認できたことだけでも、

今回の余計なコンタクト、ところで「(S記者)あの発言のあと、どうなった?」

は意味があったのである。

もしテーマがJR北海道の不祥事だったらどうだろうか?

愉快なオチが見えない案件は取材を深めないとは

素晴らしきジャーナリズムである。

記事にならないかもしれないけど…ならタレ込むな。

ハイよく理解いたしました。

って彼らの名刺の左側をよーく見てごらん?

190917doushinigarashibc

190917doushinigarashi

190918doushin2c

松風町5-11の喫茶店「プラネット」は18/12/12の保健所への

指摘から営業許可を獲得する(19/9/10)まで9か月の間、

無許可営業を継続。この「9か月」というのは無許可期間じゃないので念のため。

応じなかったバックれてた期間ですんで。もう許可してもらったからほっといて、

ではないと思います。ささいなことも積み重なるとドエライことになったりするからな~。

190718planet

さて3/12に保健所に報告したお店は次のリスト期限、

何軒8/31までに無許可で残っているやら。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

« なるほど【ハコラク】主力読者は【分別なき30代】かな??? | トップページ | 【道内バス旅事情】函館~札幌~旭川~紋別…JRの選択肢ナシ »

公務員の怠慢が止まらない」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« なるほど【ハコラク】主力読者は【分別なき30代】かな??? | トップページ | 【道内バス旅事情】函館~札幌~旭川~紋別…JRの選択肢ナシ »