無料ブログはココログ

« 【仙台の24時間営業の食堂】いままで「半田屋」を知らんかった!不覚! | トップページ | 【餃子の王将@イオン湯川】チャーハンだけでなく天津飯もオッケーした »

2019年9月23日 (月)

【業務怠慢を隠蔽する体質】函館保健所生活衛生課からの回答

※ようやく進展があって3連休明けにハマったかぁ。

ちゃんと市民の声・回答ページに同じ文章が掲載されているので

疑うならば、確認してみてね。

今回は、まだまだ前段階なので、個人情報は明かさずに投稿。

もちろん内容を見れば特定できるだろうけれど、

2週間ぐらいで回答があるだろうな、と思っていて実際その通りだったので

個人情報有無・回答通知はもはや意味をなさないカンジ。

だから監視してる感が伝わればOK?

■投稿日19/09/07

-------------------------------------------------------------------

投稿内容:

業種一覧リストの不備の放置について

9/7時点で函館市保健所生活衛生課による、「飲食店の営業リスト」最新版が公開されていません。サイト上は飲食店等・理容所・美容所・クリーニング所・公衆浴場・旅館,ホテル等・興行場については、PDF,CSVとも(令和元年6月末現在)となっていますが、理容所・美容所・クリーニング所・公衆浴場については(令和元年7月末現在)の最新版がアップロードされています。
にもかかわらず飲食店等については(令和元年5月末現在)のものしかリンクされていない状況です。つまり飲食店等についてサイト上は2019/7/1の更新を最後に放置されているわけです。

不統一であり職務の怠慢であると考えます。

1.生活衛生課食品衛生担当ならびに生活衛生課環境衛生担当より、停滞の原因についてそれぞれ別々に釈明を求めます。
2.なお地域衛生課が担当する「病院・診療所・施術所・歯科技工所・医薬品販売業」については(令和元年8月1日現在)が公開されており、こうした保健所内の不統一については各課を統括する次長ないし同等クラスからの回答を求めます。

------------------------------------------------------------------------

求めた内容に応じないのなら、本来は応じない理由を書くべき

でも恥をかくのでしないのだけど。

------------------------------------------------------------------------
回答内容:

各業種の一覧表の公開は、各課において各々掲載しておりますが、最新版に更新がされておらず、ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。なお、現在は最新の情報に更新しており、また今後は遅滞することがないよう掲載してまいりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

------------------------------------------------------------------------

 

フフフ、一見真摯に回答している風だけれど、実は質問のいくつかを綺麗に無視しているのだ。そして回答責任者が不明。

ま、そもそもういうスタイルですけどね。

というわけで近日中にこの「市民の声」に対し、なぜはぐらしたかを直接取材することに決めた。

悪質なのは

“なお、現在は最新の情報に更新しており、”

これね、そりゃあそのページ&ファイルが出来上がるまでは、市民の声に回答せずに時間稼ぎ、

でしょうよ。まあ2週間もあればできるんでしょう。アップロード忘れただけだったら、即日回答だ。

当該ページは

URL:
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2018032000033/
<<<実際のリンクはこちら>>>

ファイル名を見ると18/03/20から使い続けてきたインデックスページを急に差替えて証拠隠滅

190923listindex2018

で、このページを回答前日の9/19まではリロードをした上で未更新を確認していた。

だって無記名投稿だから回答通知が来ないわけで。インデックス更新がないうちに

回答がなされるわけなし。

で、9/20以降はクリックしてわかるようにページが存在していない。つまりリンク元のページをこっそり差し替えた、というわけだ。

以下が新たなリンクページ。

URL:
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2019091900036/
<<<実際のリンクはこちら>>>

190923chiikihokennka

190923seikatueisei

たぶん、地域保健課のリストが1か月ぶん生活衛生課よりも新しいのは、そもそもボリュームが段違いだからでしょうねえ。

もっといえば「種別」ごとに更新が不統一だったのは個々の担当者のPCスキル、ネット扱に差があって、部課内でフォローしあう体質がないというのが理由だと思われる。これは函館市内の官公庁、会社でもよく見られるパターン。他人の仕事に口出さない主義(笑)


別にこうしておかなくても旧ページを書き換えればいいだけの話だが、こうして前日まで怠慢の証拠だったページを抹消誠にアッパレである。

そして、

「ちゃんとやりました。遅れてスミマセン」だと。

保健所の体質がわかるよねえ。

この質問で質しているのは

・なぜ遅滞したか
そして
・環境衛生課でも、パートによって未更新が存在する理由

リスト作成をさぼっていたのか、アップロードを失念していたのか、

結果的に両者同義なので、単純過失として謝罪するだけで、それ以上それ以下でもないのか。

もちろん公開の場でそんなこたあ答えられません。恥のうわぬり、火に油を注ぐから。

「市民の声」上に晒すことができない内容直接聞くしかあるまい。

だってそれが「市民の声」。

都合の悪いことは答えないし、だからといって質問し続けないでくれ、

細かい内容は当該部署と詰めてくれ。あとは知らん!というのが「市民の声」なので。

保健所が逃げ腰になるほど、手持ちの無許可営業飲食店は増え続ける

そんな構図、だわ。

ちなみに

何十年も前からこういう状況なのに、突然のように

無許可の細かいチェックをする奴が現れて大メーワク…

いやいや、リスト公開が法令で定められた時点でそういう可能性は想定する

のが当然だから、それは行政側の墓穴、ですよ(笑)。

もしそうならいままで函館市民が「あまちゃん」だっただけ。

何十年も前から情報公開してるわけじゃねーべし。そりゃ最近だべし(大笑)。

発覚していた問題をずっと放置していた(知らないふりしてた)だけ、だべし。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

« 【仙台の24時間営業の食堂】いままで「半田屋」を知らんかった!不覚! | トップページ | 【餃子の王将@イオン湯川】チャーハンだけでなく天津飯もオッケーした »

公務員の怠慢が止まらない」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【仙台の24時間営業の食堂】いままで「半田屋」を知らんかった!不覚! | トップページ | 【餃子の王将@イオン湯川】チャーハンだけでなく天津飯もオッケーした »