無料ブログはココログ

« 【2019第7回タビ・鬼乗り鉄】今回の完乗達成路線は合計15!!! | トップページ | まさに嵐のような?8月のアクセス »

2019年8月26日 (月)

カレーチャーハン×ナポリタン@本町トレール3回め

飲食店に関して

別にポジティブエピソードを敬遠しているわけじゃないのよ。

実際にほぼない、だけ。函館だから(笑)

まあ個人的好き嫌いなので他人の評価は知りませんが、

3回めにして、やや馴染んできた本町トレール。

もうね、いい年こいているので、好評価の店は

すぐに馴染みたいのだが、相手の事情もあって

そうもいかない(笑)。

前回、スパゲティのバリエーションに「ドライ」と

あったのでナニソレ?

と聞いたらカレー味、インディアン?スパゲティと

回答をもらった気がしたので、

「じゃあきょうはインディアンスパゲティ」と

言ったら、マスターに「ああドライね」と

返されてしまいました。

190813trail2

ここの店内の明るさでは色がほぼ判別できませんが、

これってまさに、

ナポリタン×ドライカレーなわけで、

想像できるけど、あんまり発見できない味。

これでコーヒーセットで1000円でお釣りがくる。

190813trail1

アトスのナポリタンをすっかり覚えたので、

パスタがちょっと柔らかめだけど、それはペースを

守って食べていけばそこまで飽きることもないでしょう。

もうね、マスターが「辛くない?」と何度も聞くので

それクセなんだな。と(笑)。

そうそう話ついでに

「トレールさんの住所は本当は本町4-10じゃなくて4-9なのね」

と話しかけたけど、

マスターってば「そうそう同じ建物で4-9と4-10があるのよ、ココ」

と意に介していませんでした。

まだ訪問3回、馴染み足りませんが、あと最低2回ぶんはネタがありそう。

9月で終了という

ご近所のパスタリアもこういう「喫茶店文化」も受け入れて

日本流・面白スパゲティを創作&アピールすれば、もう少し頑張れたかも?

と思ってみたけど「イタリアン」から見ると

邪道なんでしょうね、こういうの。

ま、函館民はイタリアンとスパゲティー屋さんの境目がわかって

いないので、イタリアン不毛なんですけどね。

おっと勢い余って最後に話を下げてしまいました。

申し訳ないス!!(浅草ヨシカミ的)

※洋食ツウにだけわかるフレーズでしたっ。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

« 【2019第7回タビ・鬼乗り鉄】今回の完乗達成路線は合計15!!! | トップページ | まさに嵐のような?8月のアクセス »

ハコダテ・ランチ・アーカイブス2015-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【2019第7回タビ・鬼乗り鉄】今回の完乗達成路線は合計15!!! | トップページ | まさに嵐のような?8月のアクセス »