【函館市立保健所】無限なる無能につけるクスリはなし
2か月に1回の経過確認。最新版その1です。
まあ、どういうタイトルをつけるか、悩みました。
責め続けても問題は解決しないので。
もっと柔らかいタイトルを考えていたのですが、
やっぱり素直につければ、こうなります。
キャパを超えているので結果として
業務怠慢にならざるを得ない
それが答えでは困るんですね、納税者としては!
飲食店が無届営業し放題。
で、その先にまだ
深夜営業問題と風俗営業問題がありますよ。
本ブログではそこにまったく踏み込む気がないですが、
もっともベーシックな「営業許可」で数十軒が
野放しのママ。
・どの店が無許可営業か発見するのが難しい
なめたコト言ってんじゃねえよ!
です。
こちらが無許可営業ではありませんか?
と報告したお店を
・特定できない
・コンタクトをとってない
あきれてモノが言えません。
今回7月の訪問はまず
3/12報告分(実質残り)15軒+5/15報告分2軒の
その後の経過はどうですか?
というもの。
5/31時点ではたった1軒しか届け出がされていないから、です。
すると担当者は開口一番どう行ったか。
「おかげさまで何軒かには営業届を出してもらうことができました」。
繰り返しますよ。
19/3/12に20軒について、
無許可営業ではありませんか?
と報告したのです。
すでに閉店していれば、もしくは閉店店舗をブログ主が
無許可営業と見誤ったのなら、無許可営業は成立しませんから。
するとまだリストがウェブ公開されていない範囲
6/1-7/16のひと月半で16軒中4軒がおみごと
「おかげさまで営業届を出しました」
なんという低確率!
そしてその中の何軒かは
依然として責任者とコンタクトがとれていないばかりか、
お店の特定すらできていない。
つまりは「この住所に無許可営業の疑いの店舗があります」
と報告しても店舗が複数あると保健所は
お店が特定できないのです。
店名情報がないと自力では発見できないことが判明。
ブログ主が店名込で伝えないから、
とそういうわけです。
違法営業番付を制作するにあたり、この4か月間、
保健所からの一切の働きかけを受けていない店舗を
大関に昇進させるわけにはいきませんよ!(笑)
最後に改めて書いておきますが今回
新たに20数件の「無許可営業疑い」を渡してきましたが、
このペースで行くなら年末になっても半数が未解決でしょう。
かくなるうえは出るところに出るしかないでしょう。
たぶん来月後半には具体的な担当者の実名が
ここに出るとブログ主は思ってます。
以下は大関昇進を免れたお店です。
▲グーグルストリートビューで当該住所を見たら、
シャッターが下りていて気付かなかった。の言い訳には
ドッヒャー!
4か月かかって店主と連絡が取れてない、じゃなくて
4か月かかって店舗が特定できてないお店の数々。
担当者の顔と名前、あなたもきっと知りたいハズ。(苦笑)
次は真剣にここの組織図チェックだな。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【2019第7回タビ】DAY-1(大船渡線BRT+三陸鉄道+釜石線) | トップページ | 【低投票率バンザイ?】選挙は面白い、って知ってた? »
「公務員の怠慢が止まらない」カテゴリの記事
- 【不愉快の二発め、と三発め】潤兄ちゃん、新幹線よりこの三流行政なんとかしてくれない?(2024.05.09)
- 【すばらしき無自覚】函館市住宅都市施設公社スタッフのあまりにみごとな体質【自ら三流の証明】(2024.04.28)
- 【税金ムダづかい、垂れ流し】松本組+建設管理部のデ〇〇メ工事の顛末【松倉川2024.4】(2024.04.12)
- 【もうひとつのズサン】松本組もやってくれてるムダ工事、税金垂れ流し【松倉川下流】(2024.03.13)
- 再掲記事2019/6/9【再犯】また建設管理部と山崎建設がやらかしとる(2024.03.09)
« 【2019第7回タビ】DAY-1(大船渡線BRT+三陸鉄道+釜石線) | トップページ | 【低投票率バンザイ?】選挙は面白い、って知ってた? »
コメント