無料ブログはココログ

« 【2019第5回タビ】岡山・後楽園近辺・早朝チャリ散歩 | トップページ | さあ函館に過度の期待…誰の期待? 新ホテル乱立いよいよ本番!!! »

2019年6月 5日 (水)

【ようやくランパス3軒め】元を取りきる自信ナシ、あくまでサブメニューの印象

少なくとも元は取りたいと言いつつ、5月後半に

ようやくランパス3軒め。

そんなイヤイヤなら記事書くな…に近いレベルかな(笑)。

この店は…たぶんポジションが難しいのでしょう。

函館では。

自分もタコ焼きは好きだけど、粉モン文化そのものには

愛着がないもの。たまにはいいと言いつつ、年に1回あるか、ないか。

しかもランパスメニューが焼きそばと来てる。

ねえ。

190522tonpeiwakamatsu2

そんなユニークな焼きそばでは困るし、

かといってジャンル的に焼きそばは押え。サブ。

目の前で作ってくれるのはいいんだけど、やっぱり500円だから

の言い訳がつく。

改めて、そのシチュエーションでその時間帯に、その空腹状況で

未訪問のランパス対象店限定でここになった。

190522tonpeiwakamatsu1

ランパス食べました。イマイチでした。はい、終わり。

…はイヤなので、お店のスタッフにこう言いました。

「他のメニューも目に入るようにしたほうがいいと思うよ」

するとマスターが、入口にはいろいろ書いてあるんですよ。

鉄板洋食とかもあるので…。

そうね…入口には書いてあるね。ってそこでんがな。

鉄板ハンバーグ、オムライス…平凡だなあ。

ここでなければ感は皆無。

最後に個人的好みで言えば、焼きそばのキャベツとお好み焼きのキャベツが

同じではしっくり来ない。

レギュラー780円がランパス価格で税込500円?

点数化すれば…74点ぐらい。

レギュラー価格ならレベルDでGAP+4ですわ。

ランパスだから許される味では先がないでしょう。

頑張って。…と店名を入れない、という。

ランパス所持者にはわかるでしょ?


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

« 【2019第5回タビ】岡山・後楽園近辺・早朝チャリ散歩 | トップページ | さあ函館に過度の期待…誰の期待? 新ホテル乱立いよいよ本番!!! »

ハコダテ・ランチ・アーカイブス2015-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【2019第5回タビ】岡山・後楽園近辺・早朝チャリ散歩 | トップページ | さあ函館に過度の期待…誰の期待? 新ホテル乱立いよいよ本番!!! »