プロフェッショナルな人は実在するんです!@浜松
さて本日はホテルマンのプロフェッショナル対応をお見せします。
いろんなお客さんがやってくる「ホテル」。
クチコミサイトにもあらゆるコメントが残ります。
・他の都市のこのホテルより安かったので飛びついた
・広い部屋に変更してもらい喜んだら、そもそも自分の予約した部屋が標準よりもごく狭い部屋だった
・駅から徒歩15分とやや遠かった
ただの絶賛コメントと差別化するため、ややひねった表現をしました。
このチェーンにはよく泊まり、浜松で22か所め。このあと仙台を利用して23都市でこのホテルを利用しています。
長いですがそれなりに紹介しましょう。
いつも○○○○(チェーン名)をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
浜松に数あるホテルの中から私どものホテルをお選びいただきましたことに重ねて御礼申し上げます。
お客様からのご指摘通りJR浜松駅からホテルまでは、歩いて15分ほどの距離がございます。
駅からお越しのお客様には、大変なご足労をおかけしてしまい心苦しく感じております。
浜松駅からはタクシーですと時間は5分程、料金は約1メーター(約690円)でお越しいただけます。
また公共バスもございまして、浜松駅バスターミナル13.14番乗り場出発のバスはホテル目の前の【元城町】というバス停までまいります。時間は7.8分、料金は120円でございます。
バス停はホテル目の前の大通りを挟んで反対側にございますので、降車後は最寄交差点でホテル側にお渡りいただく必要がございますが、もしよろしければご活用くださいませ。
またこの度は、お客様の立場に立ったご案内が出来ておらず、大変申し訳ございません。
お客様のご期待を高めておきながら、結果、ご期待以上のサービスの提供ができていなかったことはホテルに働くものとしてあってはならないことでございます。
心よりお詫び申し上げます。
スタッフ全員でサービスに携わる者としての自覚を再認識し、サービスの改善・向上に今一度努めてまいります。
お忙しい中、貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。
次回浜松にお越しの機会がございましたら、リッチモンドホテル浜松をご利用くださいませ。
お客様にお会いできます日をスタッフ一同心より楽しみにお待ちいたしております。
フロント ××
支配人
また利用したいと思うべ? ってすでに利用しまくってるけどさ。
↓同じチェーンの秋田駅前、ツインに(自動)変更してもらってます。
いかなるコメントにも書き分けられるスキルを身につけています。
こう返されて誰もが悪い気はしないでしょう。そのホテルマンの本心かどうかは
関係なし。いわゆるプロの仕事です。
これに比べて函館の商人はモノを知らず、いかに無防備かわかる事例だと思います。
東京のトップビジネスマンの事例ではなく「浜松」の事例です。
組織としてのトレーニングのありようと、自覚の問題だと思うわけです。
函館ではこうした礼儀になかなか出会いません。
お正月中にホテル業界の競争ネタをもう一発予定してます。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【2018ラス旅-5】東日本6県乗り鉄旅3400km・茨城&千葉編 | トップページ | その”答え”は街の冷たい風の中に… »
「旅で思う」カテゴリの記事
- 【2025春旅】洋食シークエンス第二弾「岡山市・食堂やまと」の名コンビ(2025.04.18)
- 【絶好の夕景】ベストは尽くす。結果がそこについてくれば幸せ。(2025.04.15)
- 【2025春旅】洋食シークエンス第一弾「松山市・レストラン野咲」の秀逸・ハイCP(2025.04.12)
- あの旅猿まで訪れた高松市内人気No.1うどん店で朝食に「釜バター」(2025.04.02)
« 【2018ラス旅-5】東日本6県乗り鉄旅3400km・茨城&千葉編 | トップページ | その”答え”は街の冷たい風の中に… »
コメント