無料ブログはココログ

« クルーズ船の幻想【前編】 | トップページ | 【2018ラス旅-1】東日本6県乗り鉄旅3400km・百万都市仙台の思い上がり »

2018年12月15日 (土)

新しい「どーもくん」号…市電8101新塗装

たまにはこんなしょうもない小ネタ中の小ネタはどうでしょうか?

街歩きで気が付くことは必ずしも人ネタだけではなかったりして。

いつも肩に力を入れて歩いていたら疲れちゃうでしょ?

ということで市電8101どーもくん号(スポンサー:NHK函館放送局)が

カラーリングを一新したようです。

181213hsc_8101new

181213hsc_8101new2

以前の塗装は窓まで塗っちゃって異様だったので

今回のデザインのほうがシックでいい。

↓これが以前の塗装。

160207hsc_8101

151231hsc_8101


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

« クルーズ船の幻想【前編】 | トップページ | 【2018ラス旅-1】東日本6県乗り鉄旅3400km・百万都市仙台の思い上がり »

函館市電日和」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しい「どーもくん」号…市電8101新塗装:

« クルーズ船の幻想【前編】 | トップページ | 【2018ラス旅-1】東日本6県乗り鉄旅3400km・百万都市仙台の思い上がり »