【繁盛店のヒミツ?】空気に支配されるという事
人間は環境に左右される動物である。
こればっかりはいたしかたない。
慣れ親しんだ日常に安住?していると多くのことを見失う。
だからこそ、非日常が大切なのである。
さてフィールドワーク、ほぼ市内全域を追え、最後に残した
若松町・松風町界隈、そして本町・梁川町界隈へ進んだときのことである。
ほんと、順序を間違わなくてよかった。
港町にあった店舗が、本町(実は2軒め)へと移転している。
本町にあった店舗が、美原へと移転している。
本町にあった店舗がなくなって、大門横丁で営業している。
ツウのあなたなら、これだけでもどの店か特定できるかも?
これが繁華街への成り上がり、なのか、都落ちなのか
ケースバイケース。
考えるのは家賃なり、の部分。売り上げと家賃のバランスが合う、合わない。
それにしても、ラーメン屋のあとがラーメン屋である。
以下の2店のように短期間で終わった店もある。
確かにいろんなケースがあるが、ラーメン屋のあとはほぼラーメン屋。
同じ店主が看板をかけ替えたのではなく、ラーメン向き物件にしか
ラーメン屋は入れないのではなかろうか。
もちろんそれを仲介する存在もいる、だろう。
でも、失敗した店の後に入るラーメン屋には勇気がいるのではないか。
失敗の連鎖、これは飲食業界のジョーシキ?
繁盛店は連なり、不振店は不振店を生む。
↑ラーメンの特徴はなくても、ただ人の集まる場所を狙うという作戦もあるかも。
雑居ビルで一軒も営業していない時点で、テナント募集は空しいだけだ。
ま、ここまで放置した、せざるを得なかったとそういうことなわけだ。
さて、あなたが店主ならどの場所に出店しますか?
ねえ。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« ある晴れた日にBees.Bee【函館洋食の系譜】PART5 | トップページ | 函館ラサール学園にダブルレインボー!!【臨時更新】 »
「ドコイク?函館」カテゴリの記事
- 【11月限定メニュー】汁なし担々麺…たまには…(2020.11.13)
- 【松風町→田家町】唐突にチャーハンの個性とCPを考えてみた(2020.11.02)
- 【振り返ると2年余】きっかけメニューに再会の幸せ@いつものお店(2020.10.26)
- 【自分の中ではレアパターン】末広町で久々に函館伝統の味(2020.10.20)
- 【妥協ランチは最低限に】リピートゾーンに突入した汁気な麺料理@本通(2020.10.19)
コメント
« ある晴れた日にBees.Bee【函館洋食の系譜】PART5 | トップページ | 函館ラサール学園にダブルレインボー!!【臨時更新】 »
商売した事ない人にあれこれ言われたくないわ
投稿: | 2018年10月26日 (金) 20時02分
ワンパターンなリアクション(笑)。客の立場に立たない人に商売してほしくないわ!!!
投稿: fishlights(ブログ主) | 2018年10月29日 (月) 17時42分