変わりゆく函館…ホテル事情【PART4】クチコミサイト・ランキング
これもさっさと結論の出る話ではないので、割とじっくりいきます。
「函館のホテル事情」…もっと正確には「函館の宿泊事情」
函館という街のおもてなし精神のありようが垣間見えます。
観光というキーワードを掲げながら、金払えば泊まらせてやる、
では、お話になりません。まさかホンキでそう考えている宿泊施設は
ないはずですが、宿泊客に似たような受け取り方をされてはいっしょです。
ということで、今回PART4は次の展開までのつなぎで
2018年8月27日時点での
世界的クチコミサイトTrip Adviserの函館の人気ホテルランキング。
重要なのは人気ランキングとおすすめランキングが異なることです。
一般ランキング→おすすめ→広告主とホテルとT.A.の緩やかな関係を
読み解く必要があります。
また、このランキングの特性は
「よい」以上のクチコミが多い>クチコミのレーティングが高い
なので、レーティング4.0のホテルがレーティング4.3のホテルより
上位に来ることがよくあります。
※レーティングとは「とてもよい=5」「よい=4」「ふつう=3」
「悪い=2」「とても悪い=1」の換算値
クチコミが多い=泊まりやすい
高価でゴージャスなホテル=泊まりにくい
なので、若干ランキングは歪みます。
というわけでTOP10はこんな感じです。
さらにもう1点、今回の集計は日本語クチコミに関しての
データです。
インバウンドの方々などが日本語以外で評価したものは含まれていません。
となると、日本人旅行者と外国人旅行者での評価の違いは出るのでしょうか?
これもだいじなテーマです。
そして、前回紹介した「1位のホテル」(末広町)は、相当インバウンドクチコミが
多い(70%超)。つまり日本人が泊まらないホテルだということです。
そこで日本語クチコミのピッチが上がったことで、ランキングが上昇した可能性があります。
次回は9月上旬に富山へ旅して、とても興味深い体験をしたので、そっちの視点から
ローカリティが外からどう見えるか、解析してみようと思います。
きっと「函館のショーバイ」も透けて見えるはずです。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 中部日本縦断タビ2018【PART4】(富山で)しかとお待ちされてました。 | トップページ | こりゃ最悪の?「ポルチーニソースのフェットチーネ」 »
「函館人気質」カテゴリの記事
- おやおや?函館市の「田舎舌」も炸裂していたの巻【引き続きグルメタウン問題sq】(2024.11.09)
- 【食べログ】肥大化する承認欲求…思慮はおきざりな令和時代【そしてeB】(2024.10.28)
- 【9/27以降】本日の街角スナップは「回収未確定」な市内の画像群です。(2024.10.12)
- 【HMC補足報】見守るしかないか、打ち上げた気球のゆくえ(2024.08.22)
« 中部日本縦断タビ2018【PART4】(富山で)しかとお待ちされてました。 | トップページ | こりゃ最悪の?「ポルチーニソースのフェットチーネ」 »
コメント