気がついたら函館駅、元通り…
とっかかりは…時は12月中旬。クリスマスツリーでした。
はこだてクリスマスファンタジーにあわせて
市内各所に「インフォメーションツリー」が設置された、
という情報を得て、函館駅にこんなツリーを発見したわけです。
でも台座に北海道新幹線や東北の各地の温泉パネルが貼ってあって
クリスマスファンタジー感がちっともありません。
ただ注意深く回り込んでみると…
改札上にはGLAYのパネルが下げられていてタイムリーな印象を
醸し出していましたが、もちろんクリファンのほうが大きな
イベントですからね。
同じような時期に、大谷翔平選手のエンゼルス入りが決まりました。
「海の向こうへストレート!」の大きなバナーがありました。
幟や顔ハメパネルなど、駅構内には大谷クンだらけ、とも
言っていい状態がけっこう続いていましたから、契約が決まったら…
「エンゼルス決定おめでとう!」ぐらいの気遣いがあってもいいんじゃないか?
と思ったわけです。
メジャー球団との契約報道後も、北海道新幹線のCMメイキング映像が
↓こうしてずっと流れていました。
でもまあ近いうちに撤去されるんだろう…次のCMキャラは清宮だったりして…。
みたいな妄想を抱いていたら…
12/25の段階で突然バナーはもとに戻っていました。
翌日12/26朝にはまだクリスマスツリーは残っていて、大谷幟はコンコースに
残っていたと記憶しています。
12/27夜にはもちろん、これらもすべて撤去されていました。
そういえば…メイキングを流していたモニターは?と確認すると
松岡茉優出演の「行くぜ東北!冬のごほうび編」が延々と再生されていましたね。
行くぜ東北!ってJR東のキャンペーンじゃなかったっけ?
じゃあ、海の向こうへストレート!もそうだった?
いえいえこちらはJR北のキャンペーン。
はい契約満了につき、掲示終了ですとビジネスライクに言えばそれまでだけど、
クリスマスと同時に大谷クンも去ってしまった寂しい函館駅なのでした。
せっかくの待合所にモニター設置したんだから、何か流しておくか、の
松岡茉優登場ってーわけですね。
冬だから東北の温泉…函館の人の心に訴えるかなあ?
え?それ来函した観光客に訴えてるの?
駅ってその地域と、さらにその先へ向かう人の情報基地だと
思うんだけど、東北っつったって、福島や秋田や山形の温泉は直通じゃないから
なかなかその気になれないんだよね。
ま、JR北はそんなJR東におんぶにだっこなわけですけど。
もちろん東北にはいい温泉がたくさんありますが、
マストをひとつ、と言われると意外と弱い。
規模的には東北より登別じゃないすかね?
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« TBS全国放送バナナ日村4軒、ギャル曽根6軒の函館グルメ(2) | トップページ | なんだかことしは函館だけが?寒いというデータが出ました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【まさか?】グルメタウン対決・函館「市」が横浜「市」に圧勝の理由【食べログ基準】(2022.07.03)
- 【復帰のお知らせ】いろいろ御心配をおかけいたしました。(2022.06.25)
- 【突然のパイロット企画】ランダム放出の中に垣間見えるのは心の闇?それとも光?(2022.06.05)
- 【初訪問】田家の某店のマスターに感激した話【ぢつはアノ店が引きあわせてくれました】(2022.05.10)
« TBS全国放送バナナ日村4軒、ギャル曽根6軒の函館グルメ(2) | トップページ | なんだかことしは函館だけが?寒いというデータが出ました。 »
コメント