そりゃふつう気づくだろ…
用意していたネタを先送りしてホットな話題に(笑)
そりゃふつう気づくだろ、という話でした。
↓これが9日前の愛のない雑な…でーす。
もちろん、このブログで指摘したから、ではありません。
間違いなく。
それにしても、
「何かが起こる!!!」
なーんてびっくりマークを3つもつけていいんだろうか。
おっと
「!!!」じゃなかった。「?!!」だった。
プロ?の目で見て!?はよく見かけるけど、?!!は見たことがありませんが。
自分で?とつけたことに!驚いてみるということか。
これだけ意地が悪い理由は、
この1年間、イベントは企画されたけど、キラリス3Fも4Fも、
ここを新たに加えました、修正しましたが何もアピールされていないからなあ。
いまだに「驚くチカラを育てる」とキャンペーンしてるから。
驚くチカラがスパークするのは、
・無知すぎるから
・常識に固執しすぎているから
のどちらかじゃないかなあ。
あ、スパークじゃなくて「育つ」でしたね。
電子リアクション系(インタラクティブともいう)のアトラクションで、
自然の織りなす感動を上回ろう、という時点で苦笑です。
そういえば、半年以上も開業が遅れていた
根室花まる、10/11に待望の?オープンのようです。
B1Fに。
相変わらず2Fのテナントは空いたまま。
1Fの「白雪」(だっけ)の後釜も未定です。
最近…この17年1月に書いた
が掘り返されていて、好ましい。
こないだ日曜夜のの林センセのレギュラー番組で、
社長が全国ネットで紹介されておりました。
ま、以降のツッコミはオープンにしてからにしようかな。
もうひとつ「寿司」系のキープネタもあることだし。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 東京行き新幹線の指定席が取れないだと? | トップページ | 同じ旅でも…紙一重、自分の立ち位置再確認 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【まさか?】グルメタウン対決・函館「市」が横浜「市」に圧勝の理由【食べログ基準】(2022.07.03)
- 【復帰のお知らせ】いろいろ御心配をおかけいたしました。(2022.06.25)
- 【突然のパイロット企画】ランダム放出の中に垣間見えるのは心の闇?それとも光?(2022.06.05)
- 【初訪問】田家の某店のマスターに感激した話【ぢつはアノ店が引きあわせてくれました】(2022.05.10)
コメント