無料ブログはココログ

« 【北海道新幹線開業一周年】東北ツアー再び(7)秋田県自慢の桜 | トップページ | 【北海道新幹線開業一周年】東北ツアー再び(9)世界文化遺産…平泉 »

2017年3月27日 (月)

【北海道新幹線開業一周年】東北ツアー再び(8)日本一の城下町の桜

桜と言えば、青森のココを紹介しておかないと

いけません。

ベッタベタですが、一生に一回は訪ねておくべき、

日本一の桜だと思います。

弘前公園。

新青森から弘前駅まではJRで3、40分?

GWのあたりがピークですごい人出になります。

6年ほど前に訪れましたが、

桜にも人出にも感動しました。

お城の天守閣(現存十二天守)は現在引っ越し中なので、

元の場所に戻るまでしばらくかかるとのことなので

それまでにもう一回訪れたいと思ってます。

110505hirosaki

110505hirosaki2

110505hirosaki6

110505hirosaki5

110505oshi

110505hirosaki7

110505hirosaki_koen


にほんブログ村

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

« 【北海道新幹線開業一周年】東北ツアー再び(7)秋田県自慢の桜 | トップページ | 【北海道新幹線開業一周年】東北ツアー再び(9)世界文化遺産…平泉 »

ミニ旅セレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【北海道新幹線開業一周年】東北ツアー再び(7)秋田県自慢の桜 | トップページ | 【北海道新幹線開業一周年】東北ツアー再び(9)世界文化遺産…平泉 »